コンテンツへスキップ
看護学部
看護学部
  • 看護学部
    • 学部長ごあいさつ
    • 教育理念
    • カリキュラムの特徴
      • 保健師コース
    • 学部組織
    • 年間スケジュール
    • お知らせ・イベント情報
    • 在校生からのメッセージ
  • 研究科
    • 研究科長ごあいさつ
    • 博士前期課程
    • 博士後期課程
    • 年間スケジュール
    • お知らせ・イベント情報
    • 大学院生・修了生からのメッセージ
  • 助産師養成課程
    • 看護学専攻助産師コース
    • 別科助産学専攻
  • 入試情報
    • 看護学部
      • 資料請求方法
      • 大学入学資格個別審査について
    • 看護学研究科
    • 助産師養成課程
  • 学生の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
    • 卒業生へのお知らせ
    • 同窓会
  • アクセス
HOME > admin の記事

看護学部ニュース・レター「光と緑の風通信」VOL.65を発行しました

看護学部ニュース・レター「光と緑の風通信」VOL.65を発行しました。

カテゴリー お知らせ、卒業生へのお知らせ、大学院のお知らせ、学部生へのお知らせ

令和5年度看護学部オープンキャンパスのご案内

令和5年度看護学部オープンキャンパスは、下記のとおり開催します。  ※新型コロナウィルス感染症の感染状況や天候 … Read more

カテゴリー イベント情報、学部生へのお知らせ

令和5年度第1回ホームカミングデーを行いました

 令和5年5月13日(土)14:00~15:30に、3月に看護学部を卒業した22期生を対象とした「ホームカミン … Read more

カテゴリー 卒業生へのお知らせ

2022年度「臨地実習教育会議」が開催されました

 2023年3月9日、臨地実習教育会議が開催されました。この会議は看護学部で行われる全実習施設の実習指導者と実 … Read more

カテゴリー 最新情報

22期生対象 看護学部ホームカミングディを開催します

 今年の3月に卒業した22期生を対象に令和5年5月13日(土)に「ホームカミングディ」を開催します。 申込み方 … Read more

カテゴリー 卒業生へのお知らせ

看護学部ニュース・レター「光と緑の風通信」vol.64を発行しました。

看護学部ニュース・レター「光と緑の風通信」vol.64を発行しました。

カテゴリー お知らせ

令和4年度 第2回ホームカミングディを行いました。

先輩の所属先は一般病棟2名、小児病棟、産科病棟、集中治療室、福島県と福島市の保健師各1名で、4 年生は自分が希 … Read more

カテゴリー お知らせ

2022年度「My premiumを語る会」が12月7日に行われました

2022 年度第 1 回「My Premium を語る会」(学術委員会企画)が 12 月 7 日(水)に開催さ … Read more

カテゴリー お知らせ

令和 4 年度 看護研究Ⅱ 研究計画書発表会開催

令和4年度より、4年生を対象として、新しく看護研究Ⅱの科目が立ち上がりました。その中で、学生たちは関心ある領域 … Read more

カテゴリー お知らせ

基礎看護学講座の教授 黒田先生と准教授 丸山先生が、看護協会主催の福島県看護学会でご講演されます。

基礎看護学講座の教授 黒田先生と准教授 丸山先生が、看護協会主催の福島県看護学会でご講演されます。

カテゴリー お知らせ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ3 ページ4 ページ5 次 →

最近の投稿

  • 看護技術の演習【2年生】~体温に関するグループ演習~
  • 令和7年度第1回ホームカミングディを行いました
  • 「老年看護学Ⅱ」高齢者の疑似体験、食事介助やとろみ食体験を行いました。
  • 看護技術の演習【2年生】~経管栄養~
  • 授業で腹部マッサージを行いました

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • 卒業生へのお知らせ
  • 大学院のお知らせ
  • 学部生へのお知らせ
  • 最新情報

〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地

024-547-1806

ホーム
看護学部
学部長ごあいさつ 学部理念 カリキュラムの特徴 学部組織 入試情報 学部年間スケジュール お知らせ・イベント情報 在校生からメッセージ
大学院
研究科委員長ごあいさつ 博士前期課程 博士後期課程 入試情報 研究科年間スケジュール お知らせ・イベント情報 院生・修了生からのメッセージ
卒業生の皆様へ
お知らせ 同窓会
助産師養成課程
看護学専攻助産師コース 別科助産学専攻
入試情報
看護学部 大学院看護研究科 助産師養成課程
学生の皆様へ
アクセス

©2025 Fukushima Medical University