平成29年度心エコーセミナー セッション3

「心エコー図を自分のものにする!」
-スペシャリストと学ぶ心エコー図法-

日時 平成29年10月14日(土)9:30~16:30
場所 コラッセふくしま 3階 企画展示室
対象 福島県内の臨床研修病院に在籍する主として初期研修医
参加者 27名

セッション3「様々な場面で超音波を使う」 座長:渡部朋幸(わたり病院)

時間 内容 講師等
15:10~15:25 甲状腺エコーを学ぶ 中野恵一
(福島医大甲状腺内分泌学講座)
15:25~16:00 〔実習〕甲状腺エコーを撮る
16:00~16:20 いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか 高野真澄
(福島医大医療人育成・支援センター、集中治療部)

甲状腺エコーを学ぶ

講師:中野 恵一(福島医大甲状腺内分泌学講座)

心エコーセミナーで講演を行う男性がマイクを持ち、プレゼンテーションをしている様子。
心エコーセミナーのセッション中、参加者が講義を受けている様子。複数のエコー装置とスクリーンが設置された会場。

〔実習〕甲状腺エコーを撮る

心エコーセミナーのセッション中、参加者が講師の指導を受けながら機器を操作している様子。

いつ・どこで・どんな時、超音波を役立てるか

講師:高野 真澄(福島医大医療人育成・支援センター、集中治療部)

ページの先頭へ戻る