平成27年度腹部エコーセミナー
「腹部エコーセミナー」
-腹部診断に超音波を使おう!-
日時 | 平成28年1月30日(土)13:00~16:30 |
---|---|
場所 | コラッセふくしま 5階研修室・小研修室 |
対象 | 福島県内の臨床研修病院に所属する主として初期研修医 |
参加者 | 23名 |
- セミナーの様子
- アンケート結果
セッション1「超音波の基礎」
時間 | 内容 | 講師等 |
---|---|---|
13:10~13:30 | 超音波の性質と腹部領域における有用性 | 阿部和道 (福島医大消化器科・リウマチ膠原病内科学講座) |
セッション2「腹部診断に超音波を使おう!!」
時間 | 内容 | 講師等 |
---|---|---|
13:30~14:00 | 肝の超音波解剖と走査法 胆道の超音波解剖と走査法 膵の超音波解剖と走査法 |
幕田倫子 (大原綜合病院臨床検査センター) |
14:00~14:50 | 「肝を診る」ハンズオンセミナー | |
14:50~15:40 | 「胆道を診る」ハンズオンセミナー | |
15:40~16:30 | 「膵を診る」ハンズオンセミナー |
開会のあいさつ
大谷晃司(福島医大医療人育成・支援センター)

セッション1 「腹部超音波検査の基本」
超音波の性質と腹部領域における有用性
講師:阿部 和道(福島医大消化器・リウマチ膠原病内科学講座)


セッション2 「腹部診断に超音波を使おう!!」
肝の超音波解剖と走査法・胆道の超音波解剖と走査法・膵の超音波解剖と走査法
講師:幕田 倫子(大原綜合病院臨床検査センター)

〔実習〕「肝を診る」ハンズオンセミナー・「胆道を診る」ハンズオンセミナー・「膵を診る」ハンズオンセミナー





