福島県立医科大学 研究成果情報

業績私たちが取り組んでいる研究

学会表彰[学会表彰]

医学部 生化学講座  学内講師 苅谷慶喜
インテリジェント・コスモス学術振興財団「第10回インテリジェント・コスモス奨励賞」受賞(2011-05-13)
癌組織における細胞外マトリックス上の糖鎖変化と癌との関係を調べる研究により癌生物学全体への新たな方法論的インパクトが期待されています。
医学部 免疫学講座  教授 藤田禎三
「第54回 野口英世記念医学賞」に藤田禎三教授(免疫学講座)(2010-10-06)
野口博士の研究に関連する免疫学領域での高い業績が認められ、 本学の研究者としては、初めての受賞となりました。
医学部 腎臓高血圧・糖尿病内分泌代謝内科学講座  博士研究員 谷田部淳一
財団法人インテリジェント・コスモス学術振興財団「第9回インテリジェント・コスモス奨励賞」(2010-05-14)
高血圧の発症と維持に関して重要な、腎臓での食塩(ナトリウム)再吸収異常の原因を解明する研究が評価されました。
医学部 附属放射性同位元素研究施設 (R I )  学内講師 (助教) 中川公一
(社)日本油化学会 「2009年オレオマテリアル賞」東北初の受賞(2009-08-04)
定性的な解析法であったESRを応用した、新しい解析方法の検討と提案により 皮膚科学関連分野の研究に画期的な進歩をもたらしました。
医学部 病理病態診断学講座 (旧病理学第一講座)   専門医療技師 佐藤美知子
平成21年度文部科学省 「医学教育等関係業務功労者」 文部科学大臣表彰(2009-08-04)
病理学分野の教育と研究の場において 長年にわたり、創意工夫をもって取り組み 豊富な専門的知識・技術を活かした功績が表彰されました。