Presentations -
-
鼻症状で発症した多発血管炎症性肉芽腫症の男児例
第117回日本小児科学会学術集会
-
マウスRSV感染モデルを用いた生ウイルス、紫外線不活化ウイルスのワクチン効果の検討
第117回日本小児科学会学術集会
-
多剤併用療法終了後に再燃し、扁桃摘出術+ステロイドパルス療法が奏功した重症IgA腎症の1例
第24回東北小児腎臓病研究会
-
多剤併用療法終了後に再燃し、扁桃摘出術+ステロイドパルス療法が奏功した重症IgA腎症の1例
第7回福島県小児腎疾患セミナー
-
鼻閉で発見された多発血管炎性肉芽腫症の1小児例
第21回福島県アレルギー研究会
-
多剤併用療法終了後に再燃し、扁桃摘出術+ステロイドパルス療法が奏功した重症型IgA腎症の1例
第16回福島腎フォーラム
-
学校検尿で早期発見された、腎限局型抗好中球細胞質myeloperoxidase抗体(MPO-ANCA)陽性半月体形成性糸球体腎炎の11歳女児例
第16回福島腎フォーラム
-
ロタウイルス腸炎回復期に尿路結石による腎後性腎不全を来たした片側無機能腎の1例
第16回福島腎フォーラム
-
当科における過去35年間の小児期発症SLE35症例の経時的発症動向と予後に関する検討
第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
-
福島県における学校検尿システムの歩みーその有用性と問題点ー
第72回県北腎泌尿器疾患研究会
-
鼻閉で発見された多発性血管炎性肉芽腫症の1小児例
第2回東北小児膠原病研究会
-
ウイルス性か気道炎に伴う乳幼児喘鳴発作の臨床・疫学的検討ー第2報ー
第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
溶血性尿毒症性症候群(HUS)に対するトロンボモジュリンの治療効果
第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
マウスRSV感染モデルを用いた生ウイルス、紫外線不活化ウイルスのワクチン効果の検討
第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
ヒトメタニューモウイルスによる集団感染の1事例
第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
急性脳症のモデルとしてのTNFαによる血管内皮細胞障害作用の電気的、機能的評価法の確立
第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
-
ロタウイルス腸炎回復期に尿路結石による腎後性腎不全を来たした片側無機能腎の1小児例
第35回日本小児腎不全学会学術集会
-
ステロイド及び免疫抑制剤が無効であったネフローゼ症候群の2歳女児例
第35回日本小児腎不全学会学術集会
-
福島県下過去26年間における小児細菌性髄膜炎223例の経時的発症動向と今後の問題点
第18回日本神経感染症学会
-
HUSにおけるトロンボモジュリン(rhTM)の有効性と抗サイトカイン・抗補体活性作用
第43回日本腎臓学会東部学術大会