大学での英語習得のために
- 講師
- 久保田 恵佑
- くぼた けいすけ
- 言語テスティング、英語教育学
はじめまして。英語系科目を担当する久保田と申します。専門分野は言語テストと英語教育学です。
唐突ですが、第二言語習得理論には「理解可能なインプット」と「理解可能なアウトプット」が学習者の言語能力を高めるためには重要である、という立場があります。皆さんは大学受験を通して大量の「理解可能なインプット」を経験してくると思いますので、大学入学直後は英語力を高める絶好の機会です。「もっと英語力を高めたい!」、「単位取れれば…」、「大学に来てまで英語かよ〜」など思いもそれぞれかとは思いますが、この好機を生かさない手はありません。皆さんが主体的に取り組める、インプットとアウトプットがつながる講義を用意しながら、有意義に学び合えることを楽しみにしております。
