2012年7月17日

Jヴィレッジ

対応者:遠藤 聰之(東京電力)

事故医療体制について説明を受け、その後メディカルセンター内及び施設内の見学

医療体制について説明を受ける人々が集まる会議の様子。

双葉地方広域市町村圏組合消防本部

消防本部職員による発災後の対応等についての説明

消防本部職員による発災後の対応について説明を受ける参加者たちの様子。

広野町役場

対応者:根本 茂(町民課)

東日本大震災の被害等についての説明

福島県立医科大学の会議室で、参加者がテーブルを囲んで話し合っている様子。

医療法人社団養高会 高野病院

対応者:高野 英男・高野 己保(高野病院)

発災後の対応について説明

会議室でテーブルを囲んでいる人々が、資料を見ながら話し合いをしている様子。

いわき市地域医療対策室

対応者:小針 正人・鈴木 秀明(地域医療対策室)

地域医療対策室についての説明

会議室で座っている数人の人々が、テーブルを囲んで話し合っている様子。

いわき市立総合磐城共立病院

対応者:小山 敦(救命救急センター)

救命救急センターついての説明

救命救急センターの内部で、医療スタッフが作業を行っている様子。青いスクラブを着た2人の医療従事者が、治療準備を進めている。

ページの先頭へ戻る