- 中山 千尋 (なかやま・ちひろ)
- 医学部 公衆衛生学講座 助教
- 研究グループ
- Chihiro Nakayama,Osamu Sato,Minoru Sugita,Takeo Nakayama,Yujiro Kuroda,Masatsugu Orui,Hajime Iwasa,Seiji Yasumura,Rima E. Rudd
概要
論文掲載雑誌:「PlosOne」(2019年5月オンライン)
福島県民の「放射線不安」と、情報やマスコミ報道の関連を探った。2016年8~10月、避難区域を含む20~79歳の福島県民2000人を対象に、放射線による健康不安の程度と、放射線について「信用する情報源」と「利用するメディア」について質問紙を用いた郵送調査を行なった。回答を分析した結果、市民団体等を信用する群とインターネット・サイトを利用する群の不安が有意に高く、政府省庁を信用する群、自治体を信用する群と地元民放を利用する群の不安が有意に低かった。今後の方策としてメディア・リテラシー教育の必要性、ヘルスリテラシーの向上が示唆された。
連絡先
公立大学法人福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座
電話:大学代表024-547-1111(代)
FAX:024-547-1183
講座ホームページ:https://www.fmu.ac.jp/home/public_h/index.htm
メールアドレス:nakac@fmu.ac.jp(スパムメール防止のため、一部全角表記しています)