研究発表等(講演・口頭発表等) - 佐藤 博亮
-
Hepatic NPC1L1 overexpression ameliorated glucose metabolism in diabetic mice via suppression of FoxO1 mediated gluconeogenesis
第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
最新の2型糖尿病治療薬
相馬郡医師会学術講演会
-
Overexpression of Hepatic G0S2 Protein Promotes Hepatic Insulin Resistance in High-Fat-Fed Male Wistar Rats. (2859-PO)
73rd American Diabetes Association Scientific Sessions.
-
Liraglutide Enhances Insulin Sensitivity via Phosphorylation of AMPK in Male Wistar rats. (1895-P)
73rd American Diabetes Association Scientific Sessions.
-
Metformin Sustains the Efficacy of Sitagliptin in Lean Type 2 Diabetic Patients. (2633-PO)
73rd American Diabetes Association Scientific Sessions.
-
最新の2型糖尿病治療薬
いわき糖尿病懇話会
-
抗痙攣薬により加療されていたインスリノーマの1例
第199回日本内科学会東北地方会例会
-
糖尿病患者にみる配合剤の有用性
Expert Meeting in FUKUSHIMA
-
リナグリプチンの使用経験
トラゼンタ錠適応追加記念講演会 in 福島
-
Overexpression of adiponectin reduces proteinuria by improving glomerulo-endotherial function in STZ induced diabetic Wistar rat
26th Annual General Meeting of the European Diabetic Nephropathy Study Group (EDNSG)
-
ここ10年間の糖尿病治療の進歩
第88回福島県北糖尿病談話会 Evening Conference
-
肝臓でのG0S2蛋白がインスリン感受性に及ぼす影響とのそ作用機序についての検討(Ⅲ-13-6)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
リラグルチドのインスリン抵抗性改善作用とその作用機序の検討(Ⅲ-P-281)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
2型糖尿病患者におけるシタグリプチンからアログリプチンへ切り替えの検討(Ⅲ-P-96)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
当院におけるリラグルチドを導入した2型糖尿病患者の臨床的検討(1-P-108)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
インクレチン関連薬の血糖改善効果とグルカゴン負荷試験についての検討(1-P-87)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
シタグリプチン長期投与における臨床的検討(Ⅲ-22-1)
第56回 日本糖尿病学会年次学術集会
-
MEN1に褐色細胞腫を併発し、低血糖がマスクされたインスリン産生内分泌腫瘍の1例
第86回日本内分泌学会学術総会
-
3T3-L1 adipocytesにおけるレジスチン、アディポネクチン、TNF-の相互作用についての検討
第86回日本内分泌学会学術総会
-
ヤーコンが糖代謝に及ぼす影響についての検討
第50回日本臨床分子医学会学術集会