研究発表等(講演・口頭発表等) - 佐藤 博亮
-
術後腎機能が一過性に低下した原発性アルドステロン症の一例
第17回東北副腎研究会
-
体重減少の精査中に亜急性甲状腺炎を併発し、症状が重篤化したBasedow病の一例
第12回福島ホルモンカンファランス
-
希発月経を呈したmacroprolactin血症の1例
第12回福島ホルモンカンファランス
-
内頚動脈瘤により視床下部性下垂体機能低下症をきたした一例
第12回福島ホルモンカンファランス
-
薬物療法(インスリン)
第2回福島県糖尿病療養指導士会
-
カリウム過剰摂取によるインスリン抵抗性改善作用とその作用機序の解明
第21回平成20年度助成研究発表会
-
ET-1 causes insulin resistance due to increase of resistin secretion through ET-A receptor in 3T3-L1 adipocytes
第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
-
大血管障害が先行したインスリン分泌低下型糖尿病の一例
第12回 福島糖尿病フォーラム福島
-
腹痛および発熱により発見された副腎神経鞘腫の1例
第188回日本内科学会東北地方会例会
-
The Mechanisms by which Pioglitazone Improves Insulin Sensitivity and Increases Body Weight in Patients with Type 2 Diabetes Mellitus. (1385-P)
69th American Diabetes Association Scientific Sessions.
-
Adenovirus-mediated chronic expression of adiponectin improves early stage diabetic nephropathy in STZ induced diabetic Wistar rats. (784-P)
69th American Diabetes Association Scientific Sessions.
-
糖尿病合併症を予防するためには?
第73回福島県北糖尿病談話会
-
心血管イベント二次予防の2型糖尿病患者におけるアンジオテンシン受容体拮抗剤(ARB)の尿アルブミン、PWVに対する効果
第52回日本糖尿病学会年次学術集会
-
STZ糖尿病ラットにおけるアディポネクチンの糖尿病腎症に及ぼす影響についての検討
第52回日本糖尿病学会年次学術集会
-
ヤーコンが2型糖尿病患者の糖・脂質代謝に及ぼす影響についての検討
第52回日本糖尿病学会年次学術集会
-
エンドセリン‐1の3T3-L1脂肪細胞からレジスチン分泌に及ぼす影響とその作用機序
第52回日本糖尿病学会年次学術集会
-
当科におけるNPHインスリンからデテミルへの切り替えによる検討
第52回日本糖尿病学会年次学術集会
-
コハク酸脱水素酵素遺伝子変異が同定されたパラガングリオーマの2例
第82回内分泌学会学術総会
-
非肥満多嚢胞性卵巣症候群患者の内分泌学的特徴とインスリン抵抗性
第82回内分泌学会学術総会
-
2型糖尿病患者におけるヤーコンの糖・脂質代謝に及ぼす影響についての検討
第82回内分泌学会学術総会