研究発表等(講演・口頭発表等) - 江口 依里
-
アマニリグナンの健康機能に関する研究
第12回日本機能性食品医用学会総会
-
愛媛県愛南町における地域連携プロジェクト:愛南町における生活習慣とメタボリックシンドロームとの関連 産学連携学会
関西・中四国支部 第6回研究・事例発表会
-
愛媛県愛南町における食習慣とメタボリックシンドローム及びその構成項目との関連
第73回日本公衆衛生学会総会
-
地域住民が短時間睡眠となる生活時間上の要因
第73回日本公衆衛生学会総会
-
睡眠呼吸障害とレプチンとの関連 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
笑いを増やす生活習慣とは? 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
夜食、強強度の身体活動、睡眠とBMIとの関連について 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
健康関連QOLと耐糖能異常との関連 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
歯痕舌とインスリン抵抗性及びインスリン感受性との関連 東温スタディ.
第73回日本公衆衛生学会総会
-
血中濃度および摂取量のβカロテンと高感度CRPの関連 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
全身炎症反応と口腔内炎症反応との関連 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
いびきの頻度と血圧との関連 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
地域住民における身体活動量と耐糖能に関する横断的研究 東温スタディ
第73回日本公衆衛生学会総会
-
アロママッサージが血圧、精神的QOL、不安に及ぼす効果
第73回日本公衆衛生学会総会
-
Is the Association between Sleep Disordered Breathing and Morning Hypertension Modified by Sleep Quality?: Toon Health Study
IEA World Congress of Epidemiology 2014年8月
-
愛南町における運動習慣とメタボリックシンドロームとの関係
第36回四国農村医学会総会
-
歯周病と糖尿病に関する疫学研究:東温スタディ
第36回四国農村医学会総会
-
横断研究における血中レプチンと食行動、BMIとの関連について 東温スタディ
第50回日本循環器病予防学会学術集会
-
睡眠時の間歇的低酸素と糖負荷試験で測定した耐糖能との関連
第39回日本睡眠学会定期学術集会
-
ラット体内のリグナン分布に関する検討および、愛媛県東温市住民の血中リグナン濃度調査
第68回日本栄養・食糧学会大会