研究発表等(講演・口頭発表等) - 江口 依里
-
地域住民における心拍変動と血清CRPに関する横断的研究:東温スタディ
第74回日本公衆衛生学会総会
-
Association between severity of sleep-disordered breathing and traffic accidents among truck drivers in Japan
The 7th World Congress of the World Sleep Federati
-
愛媛県愛南町における生活習慣と認知症との関連
ブレインストーミング 2015 in 鷲羽山
-
歯科関連行動と指尖血漿IgG抗体価にて評価した歯周病原細菌の感染度との関連
ブレインストーミング 2015 in 鷲羽山
-
PM2.5とタンパク質
第25回日本産業衛生学会 産業医・産業看護全国協議会
-
Sleep quality and the association between hypertension and carotid arterial wall thickness: Toon Health Study
29th Conference of the EHPS: Principles of Behaviour Change in Health and Illnes
-
血中レプチン濃度と血中βカロテン濃度との関連についての横断研究 東温スタディ.
第51回日本循環器病予防学会学術集会
-
愛媛県愛南町における生活習慣と認知症との関連
第51回日本循環器病予防学会学術集会
-
歯痕舌と脂質異常症との関連:東温スタディ
第51回日本循環器病予防学会学術集会
-
PM2.5のタンパク質を介した生体影響
第13回日本予防医学会学術総会
-
高血圧と睡眠呼吸障害が頸動脈壁肥厚に与える影響:東温スタディ
第13回日本予防医学会学術総会
-
糖尿病の既往のない一般住民において、白衣高血圧は耐糖能異常や動脈硬化リスクと関連する
第58回日本糖尿病学会年次学術集会
-
健診受診者の企業別のアレルギー性疾患とアルギナーゼ1との関連
第88回日本産業衛生学会学術総会
-
アルギニンによるNC/Ngaマウス喘息の軽減作用
第85回日本衛生学会学術総会
-
肥満におけるアルギナーゼ動態とスタチンの作用について
第85回日本衛生学会学術総会
-
笑いの頻度と健康関連QOLとの関連:東温スタディ
第85回日本衛生学会学術総会
-
飲酒と耐糖能異常との関連:東温スタディ
第85回日本衛生学会学術総会
-
某地方自治体職員男性におけるコーヒー飲用量と睡眠時呼吸障害との関連
第60回四国公衆衛生学会総会・平成26年度四国公衆衛生研究発表会
-
愛媛県愛南町における血糖高値と認知症との関連
第60回四国公衆衛生学会総会・平成26年度四国公衆衛生研究発表会
-
Does Education Modify the Association between Healthy Lifestyle Behaviors and Cardiovascular Mortality? : The Japan Collaborative Cohort Study