研究発表等(講演・口頭発表等) - 大平 哲也
-
福島県県民健康調査「甲状腺検査」の本格検査における甲状腺のう胞の発見率および最大径の分析
第50回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会 2023年5月
-
腹部大動脈瘤患者における大動脈径はステントグラフト内挿術後の後負荷に関連する
日本心エコー図学会第34回学術集会 2023年4月
-
心理的負担は男性の糖尿病新規発症の予測因子である 福島県「県民健康調査」
第120回日本内科学会講演会
-
Smaller Aortic Diameter in Patients with Abdominal Aortic Aneurysm Relates Afterload after Endovascular Aortic Repair
The 87th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
-
非過体重労働者における食べる速さと身長低下の関係について
第93回日本衛生学会学術総会 2023年3月
-
東日本大震災後の高齢者の心的外傷後ストレス障害症状と骨折の頻度との関連性:福島県「県民健康調査」による前向きコホート研究
第44回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会 2023年2月
-
東日本大震災後の精神的苦痛と避難経験の循環器疾患との関連に及ぼす出産経験の影響:福島県県民健康調査
第33回日本疫学会学術総会
-
東日本大震災後の食品摂取頻度と精神的健康との関連 〜横断研究〜:福島県県民健康調査
第33回日本疫学会学術総会
-
福島県避難区域等男性住民の脂肪肝の有病率と心理社会学的要因の関連について
第33回日本疫学会学術総会
-
福島第一原発事故後の放射線被ばくと甲状腺がんとの関連についての症例対照研究:福島県県民健康調査
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月
-
飲酒習慣と腸内細菌叢との関連:CIRCS研究
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月
-
東日本大震前後の肥満及び糖尿病割合のトレンド: NDBデータの解析より
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月
-
東日本大震前後での肥満者の割合の変化、および肥満と高血圧との関係:NDBデータの解析より
第33回日本疫学会学術総会 2023年2月
-
福島県「県民健康調査」の実績と現状
第33回日本疫学会学術総会
-
笑って笑って『すこやかに』~すばらしき『笑い』の効果~.
第18回健康都市連合日本支部大会 2022年11月
-
Associations of tongue cleaning and morning tooth brushing habits with blood pressure and diabetes among Japanese men and women.
The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension 2022年10月
-
Impact of evacuation on the long-term trend of Hypertension after the Great East Japan Earthquake
The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension 2022年10月
-
Onset of lifestyle-related diseases after the Great East Japan Earthquake among residents in Fukushima.
The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension 2022年10月
-
生活習慣とうつ発症との関連についての前向き研究
第81回日本公衆衛生学会総会
-
小児・青年期の甲状腺の横幅と厚さから算出された甲状腺面積の各性別、年齢、体表面積あたりの基準値について
第49回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会