研究発表等(講演・口頭発表等) - 白土 修
-
成人脊柱変形患者における脊柱起立筋活動の特徴 -立体体感前屈運動時の屈曲弛緩比率を用いた検討-
第11回日本成人脊柱変形学会
-
L5神経根症を呈した馬尾腫瘍の一例
第31回東北脊椎外科研究会
-
先天性腰椎すべり症の治療経験
第28回日本腰痛学会
-
成人脊柱変形患者の大きな歩行時骨盤前傾変化は,歩行能力に影響する-三次元動作解析による運動学的解析-
第28回日本腰痛学会
-
主題10 MIS脊柱再建外科2
第29回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
-
脊椎内固定器具の有効性をと問題点―KOSA system 50例の使用経験―
第29回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会
-
姿勢の違いが最大呼気流速に与える影響~胸郭可動性との関係~
第38回東北理学療法学術大会
-
成人脊柱変形患者に対する3ヵ月間の個別的運動療法は動的アライメント不良を改善させるか?
第38回東北理学療法学術大会
-
主題3 慢性腰痛の治療戦略
第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
成人脊柱変形患者への矯正固定術は動的脊柱アライメントを改善させるか?
第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
腰部脊柱管狭窄症に対する低侵襲固定術の有用性; 従来法との比較
第49回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
肩OAの治療戦略~薬物治療と手術~
慢性疼痛治療Expert conference
-
主題5:非手術療法 M5-3 成人脊柱変形に対する運動療法の治療効果と限界
第10回日本成人脊柱変形学会
-
経時的なMRI撮影により診断しえた脊髄梗塞の一例
第30回東北脊椎外科研究会
-
一般演題② 胸腰椎・側彎
第30回東北脊椎外科研究会
-
ロコモ度と運動器の痛みある部位との関連
第12回日本運動器疼痛学会
-
脊椎固定術の長期成績
第28回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
-
思春期突発性側彎症に対する新しい装具の効果;高いコンプライアンスは良い治療成績につながる
第53回日本側彎症学会学術集会
-
環椎後弓低形成を伴う環軸関節亜脱臼により頚髄症を呈した一例
第54回日本脊髄障害医学会
-
化膿性環軸関節炎2例の経験
第54回日本脊髄障害医学会