研究発表等(講演・口頭発表等) - 白土 修
-
Risk factors for rodfracture after posterior correction surgery in adult spinal deformity :multivariable logistic regression analysis
ISSLS 2017 AnnualMeeting
-
頚椎椎唯形成術後に両上肢の筋力低下と脊髄腫大を呈した1例
第40回福島脊椎脊髄疾患研究会
-
腰痛診療ガイドライン2012から学んだこと-手術とリハビリは「車の両輪」ですー
第3回埼玉脊椎脊髄病セミナー
-
成人脊柱変形患者に対する変形矯正固定術後ロッド折損の危険因子
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
成人脊柱変形患者に対する運動療法の実際ー脊柱骨盤配列と体幹および股関節機能に着目して
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡下片側進入両側除圧・経椎間孔椎体閒固定術と直視下両側除圧・後側方固定併用後方椎体間固定術の手術成績の比較・検討
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
患者立脚型アンケートJOABPEQを用いた腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡下片側侵入両側除圧術と内視鏡下筋肉温存型腰椎椎弓間除圧術との治療成績
第46回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
「運動・健康・そして長生き!ロコモ克服の秘訣、教えます」
第42回札幌市医師会医学会
-
「骨粗鬆症を伴う高齢者脊椎疾患の諸問題“車の両輪”としての保存&手術治療ー」
いわき市医師会整形外科部会
-
「骨粗鬆症性推体圧迫骨折に対するBKP(Balloon Kyphoplasty)の治療成績」
第27回脊椎外科研究会
-
「腰痛診療のEBM-腰痛診療ガイドライン改訂版への課題ー」
ヤンセンファーマ勉強会
-
慢性腰痛を呈する脊柱後彎に対する運動療法の短期効果~疼痛改善に影響する因子~
第9回日本運動器疼痛学会
-
骨粗鬆症に伴う脊柱変形における腰痛と脊柱骨盤アライメント,身体機能の関係
第9回日本運動器疼痛学会
-
「特発性側彎症における日本版側彎症QOL質問票の各ドメインにおける妥当性検証」
第50回日本側彎症学会
-
「慢性腰痛を伴う成人脊柱変形患者のQOLに影響を及ぼす因子の検討脊柱骨盤配列のおよび身体 能の観点からー」
第50回 日本側彎症学会
-
「骨粗鬆症性骨折と地域連携ー健康寿命向上のためのかかりつけ医と病院との連携をどう活かすかー」
寒河江市西村山都医師会学術講演会
-
肩こりの痛みに影響を及ぼす因子の検討
平成28年度福島県作業療法学会
-
「超高齢社会の脊椎固定術に応える椎弓根スクリューのデザインについてーKOSAスパイナルシステムー」
第25回日本脊椎インストウルメンテーション学会
-
「成人脊椎変形患者に対する脊椎矯正固定術術後のロッド折損の危険因子についての検討」
第25回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
-
「成人脊柱変形患者「に対する脊柱矯正固定術・術後ロッド折損ー危険因子についての検討ー」
第5回会津脊椎脊髄疾患研究会