研究発表等(講演・口頭発表等) - 白土 修
-
肩こり有訴者に対するストレッチングの効果~剪断波エラストグラフィーを用い筋弾性立の変化
第33回日本運動器学会 2022年7月
-
座長 一般演題3:頸部・頸椎
第33日本運動器科学会 2022年7月
-
座長 シンポジウム1:ロコモを極めるーロコモと運動器疾患
第33日本運動器科学会 2022年7月
-
ロコモと成人脊柱変形
第33回日本運動器学会 2022年7月
-
骨粗鬆症性椎体骨折患者の累積移動能力カスコアと在宅復帰の関連性
第5回会津骨粗鬆症連携フォーラム 2022年6月
-
座長 早期変形性膝関節症-病態に則した治療の実現を目指した現状と展望
会津整形外科医会 2022年6月
-
小児頸椎椎間板石灰化の一例
会津整形外科医会 2022年6月
-
腰痛に対する包括的アプローチ整形外科学的洞察を中心に
第71回全日本鍼灸学会学術大会 2022年6月
-
座長 教育研修講演60
第95回日本整形外科学会学術総会 2022年5月
-
頸椎黄色靭帯嚢腫の治療経験
第11回光が丘会津会 2022年5月
-
Multidimensional analysis on residual pain following posterior fusion surgery for lumbar degenerative disorders A minimum 2-year follow-up
ISSLS 2022 48th Annual Meeting 2022年5月
-
Preoperative dysfunction of hip joint can be a risk factor for rod fracture after posterior corrective surgery in the patients with adult spinal deformity; a retrospective cohort study
ISSLS 2022 48th Annual Meeting 2022年5月
-
Dynamic Spinopelvic Alignment on Walking is Associated with Quality of Life in Patients with Degenerative Lumbar Spinal Canal Stenosis; Kinematic study using three-dimensional motion analysis
ISSLS 2022 48th Annual Meeting 2022年5月
-
座長 一般口演53 腰椎疾患病態・保存治療
第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会 2022年4月
-
腰椎変性疾患に対する後方固定術後の遺残痛に関する検討-JOABPEQを用いた術後2年成績-
日本脊椎脊髄病学会
-
頸部伸展筋力は、頸椎椎弓形成術後の後弯発生危険因子である
第51回日本脊椎脊髄病学会学術集会
-
座長 一般演題1:運動療法・教訓的症例
第12回 日本成人脊柱変形学会 2022年3月
-
脊椎変形術後ロッド損傷は、重篤な合併症の誘因となりうる;ロッド折損高位で発生したL5/S化膿性椎間板炎
第12回 日本成人脊柱変形学会
-
成人脊柱変形に対する運動療法のQOL改善に影響する要因と基準値-決定木分を用いた機械学習による検討
第12回 日本成人脊柱変形学会
-
成人脊柱変形に対する術前からの運動療法介入は術後成績に影響を及ぼす-AMECexerciseforASDの効果-
第12回 日本成人脊柱変形学会