研究発表等(講演・口頭発表等) - 白土 修
-
多発性骨髄腫による軸水病的骨折に対する椎体形成術
第9回 会津脊椎脊髄疾患研究会
-
座長 コンドリアーゼによる腰椎椎間板ヘルニアの治療
第9回会津脊椎脊髄疾患研究会 2022年1月
-
座長
第6回会津リハビリテーションフォーラム
-
スポーツによる脊椎の障害と外傷-こどもから大人まで-
会津医学会学術講演会
-
慢性腰痛の治療戦略
ツートラム錠新発売記念学術講演会
-
頸部伸展筋力は頸椎椎弓形成術後の後弯発生危険因子となり得る:後方視的観察研究
第56回 日本脊髄障害医学会
-
本邦における腰椎疾患診療ガイドラインのupdate「新しい診療ガイドラインに基づく腰痛診療-腰痛診療ガイドライン2019(改訂第2版)の紹介と実践-」
第29回日本腰痛学会
-
腰痛とロコモティブシンドローム;運動教室受講者の体幹機能に着目した経過観察研究
第29回日本腰痛学会
-
座長
第36回 日本整形外科学会
-
出生時Pierre Robin症候群と診断された症候性側弯症の治療経験
会津整形外科医会学術講演会
-
会津整形外科医会学術講演会 座長
会津整形外科医会学術講演会
-
多発性骨髄腫による軸椎病的骨折に対する椎体形成術;O-armナビゲーションの応用
第30回 日本脊椎インストゥルメンテーション学会
-
成人脊柱変形患者の術前股関節機能は、術後Rod fracturesの危険因子となる
第11回日本成人脊柱変形学会
-
超音波エラストグラフィーを用いた坐骨神経硬度測定の検者内信頼性の検討 -ROI法とトレース法を用いた検討-
第39回東北理学療法学術大会
-
腰部脊柱管狭窄症患者の歩行時脊柱アライメントは心理社会的因子と関連する
第39回東北理学療法学術大会 2021年9月
-
オープニングリマークス
AIZU DXA Symposium
-
How Effective is Therapeutic Exercise for Back Pain in the Patients with Adult Spinal Deformity?; An analysis focused on minimal clinically important difference
ISSLS2021 47th Annual Meeting 2021年6月
-
Dynamic Lumbopelvic-hip Alignment in the Patients with Degenerative Lumbar Spinal Canal Stenosis is Closely Correlated with Lower Limb Pain intensity during Walking; Three-dimensional motion analysis
ISSLS Virtual Annual Meeting 2021年5月
-
腰痛診療におけるred flagsの留意点;腰痛診療ガイドライン2019(改定第二版)を基に
腰痛診療ウェブセミナー
-
成人脊柱変形に対する運動療法 ー その理論的根拠と実際 ー
第11回日本成人脊柱変形学会