コンテンツへスキップ
看護学部
看護学部
  • 看護学部
    • 学部長ごあいさつ
    • 教育理念
    • カリキュラムの特徴
      • 保健師コース
    • 学部組織
    • 年間スケジュール
    • お知らせ・イベント情報
    • 在校生からのメッセージ
  • 研究科
    • 研究科長ごあいさつ
    • 博士前期課程
    • 博士後期課程
    • 年間スケジュール
    • お知らせ・イベント情報
    • 大学院生・修了生からのメッセージ
  • 助産師養成課程
    • 看護学専攻助産師コース
    • 別科助産学専攻
  • 入試情報
    • 看護学部
      • 資料請求方法
      • 大学入学資格個別審査について
    • 看護学研究科
    • 助産師養成課程
  • 学生の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
    • 卒業生へのお知らせ
    • 同窓会
  • アクセス
HOME > 最新情報

今日の看護学部 「演習前の学生」

   廊下に白衣姿の学生、学生、学生  「今から演習なんです」と  基礎看護学では学内にある実習室で実技を学び … Read more

カテゴリー 最新情報

学部講義が始まりました

 4月に入り看護学部講義が始まりました  新学年に進級し真摯に講義に臨む学生の皆さん  キラキラ輝いてました … Read more

カテゴリー 最新情報

2023年度臨地実習教育会議が行われました

【報告】 2023年度臨地実習教育会議  2024年3月6日に2023年度臨地実習教育会議を開催しました。新型 … Read more

カテゴリー 最新情報

令和6年度 入学式が挙行されました

本日、ふくしん夢の音楽堂大ホールにて入学式が行われ、看護学部84名、大学院生(博士前期、後期)13名の入学が許 … Read more

カテゴリー 最新情報

看護学研究科修了生が優秀演題賞を受賞しました

 2024年2月9日~10日パシフィコ横浜で開催された「第41回日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会総会」 … Read more

カテゴリー 大学院のお知らせ、最新情報

学位記授与式が開催されました

看護学部80名と大学院看護学研究科3名が無事に卒業・修了しました。 みなさんの笑顔が素敵です。 これからのご活 … Read more

カテゴリー 最新情報

令和5年度 第2回ホームカミングデイ開催

ナース服姿の先輩や保健師の卒業生の姿から、4月から自分が働くイメージを膨らませたり、3年生は4年生の就職活動に … Read more

カテゴリー 最新情報

今日は「就職セミナー」

 暖かい日差しがふりそそぐ福島。  今日は「就職セミナー」を行いました。  株式会社マイナビ・メディカルキャリ … Read more

カテゴリー 最新情報

3年生に「就職ガイダンス」をおこないました

 附属病院、県内の病院に就職を考えている看護学部3年生に対し「就職ガイダンス」がありました。  看護学部は「教 … Read more

カテゴリー 最新情報

「 看護学部教員 研究の成果発表 」開催しました

   本日1月29日~2月22日まで、看護学部8号館1階ロビーで「看護学部教員 研究の成果発表」を開催します。 … Read more

カテゴリー 最新情報
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ4 ページ5 ページ6 … ページ8 次 →

最近の投稿

  • 2024年度臨地実習教育会議の報告
  • 2025「地域包括ケア実習Ⅰ」が始まりました!
  • 助産師課程進学希望者懇談会を開催しました
  • 令和7年度オープンキャンパス開催日程を公表しました
  • 令和7年度 福島県立医科大学入学式が挙行されました

カテゴリー

  • イベント情報
  • お知らせ
  • 卒業生へのお知らせ
  • 大学院のお知らせ
  • 学部生へのお知らせ
  • 最新情報

〒960-1295
福島県福島市光が丘1番地

024-547-1806

ホーム
看護学部
学部長ごあいさつ 学部理念 カリキュラムの特徴 学部組織 入試情報 学部年間スケジュール お知らせ・イベント情報 在校生からメッセージ
大学院
研究科委員長ごあいさつ 博士前期課程 博士後期課程 入試情報 研究科年間スケジュール お知らせ・イベント情報 院生・修了生からのメッセージ
卒業生の皆様へ
お知らせ 同窓会
助産師養成課程
看護学専攻助産師コース 別科助産学専攻
入試情報
看護学部 大学院看護研究科 助産師養成課程
学生の皆様へ
アクセス

©2025 Fukushima Medical University