- 鈴木 康仁 (すずき・やすひと)
- 医学部 呼吸器内科学講座 助教
- 研究グループ
- 鈴木康仁,柴田陽光,峯村浩之,二階堂雄文,谷野功典,福原敦朗,李智祥,佐藤理子,山田龍輝,大沼巧,冨田ひかる,齋藤美加子,渡邊菜摘,河俣貴也,力丸真美,森本樹里亜,東川隆一,佐藤佑樹,斎藤純平,金沢賢也
福島県立医科大学呼吸器内科学講座
概要
論文掲載雑誌:「Clinical and Experimental Medicine」(令和4年12月5日オンライン)
COVID-19の経口抗ウイルス薬であるモルヌピラビルが,COVID-19ワクチンを接種した患者に対しても有効かどうかは不明である.日本でオミクロン株が急増した2022 年 1 月から 4 月の間に福島県の医療施設に入院した軽症から中等症の COVID-19 患者のデータベースを用いて,リアルワールドにおけるモルヌピラビルの有効性を評価した.1:3傾向スコアマッチさせたモルヌピラビル投与群(230名)と非投与群(690名)の転帰を比較した.この両集団では2回以上のCOVID-19ワクチン接種率は約80%と高率であった.モルヌピラビル投与群は非投与群よりも入院後の増悪が有意に少なかった(3.90% vs 8.40%; P = 0.034).また多変量ロジスティック回帰分析においても,モルヌピラビルは増悪を抑制する独立した因子であった (OR 0.448; 95% C.I. 0.206-0.973; P = 0.042).
以上より,モルヌピラビルはCOVID-19のオミクロン株に対して有効であることがリアルワールド下での検証で示された.
連絡先
公立大学法人福島県立医科大学 医学部 呼吸器内科学講座
電話:024-547-1360
FAX:024-548-9366
講座ホームページ:https://fmu-pulmo.jp
メールアドレス:pulmo@fmu.ac.jp(スパムメール防止のため、一部全角表記しています)