福島県立医科大学 研究成果情報

日本内分泌外科学会 「学会賞」(2008-04-13)

東日本で初の日本内分泌外科学会「学会賞」を受賞

附属病院乳腺・内分泌・甲状腺外科部長 鈴木眞一 病院教授が、東日本の医師として初となる 日本内分泌外科学会 「平成19年度 学会賞」を受賞しました。

鈴木 眞一 (SUZUKI Shinichi, M.D.,Ph.D)
医学博士 福島県立医科大学 病院教授
附属病院 乳腺・内分泌・甲状腺外科部長

表彰団体と今回の受賞について

日本内分泌外科学会 (JAES) は、1989 (平成元) 年に発足した学術団体です。主に1.内分泌外科学 (内分泌腺およびその関連臓器に生じる外科的疾患の病態、診断ならびに治療を研究する学問) に関する、会員の研究発表、会員相互および関連学会などとの知識や情報の交換を通じてその進歩普及に寄与する、2.会員の内分泌外科手術手技の向上を図る、3,患者ならびに国民一般の福祉と健康の増進に貢献する、4.内外の関連学術団体との協調を図る、5.内分泌外科医の臨床医としての社会的立場を確保しかつ向上させる、などを目的とし、全国の内分泌外科医、約1,500名の会員で構成されています。(平成20年現在)

主な事業としては、1.研究発表会、学術講演会などの開催。2.機関誌、論文などの出版物の刊行。3.内外の関連学術団体との連絡および提携。4.内分泌外科に関する教育制度の検討。5.内分泌外科に関する医療制度の検討。6.内分泌外科に関する研究および調査とそれらに対する奨励と助成。7.内分泌外科に関する知識の啓蒙。などが行われています。

当学会では、2005 (平17) 年より「学会賞」と「研究奨励賞」を設け、学会の発展に寄与し、学術業績の優れた会員に対して毎年表彰を行っています。3年目となる「平成19年度学会賞」には、福島県立医科大学附属病院教授 鈴木眞一氏が選ばれました。過去2回の受賞者はいずれも西日本(愛知県名古屋市)在住の内分泌外科医であり、鈴木氏は東日本初の受賞者となります。

学会賞選考会は平成19年11月に選考委員により行われ、鈴木氏が選ばれました。授賞式は平成20年6月に宮城県仙台市で開催された第20回日本内分泌外科学会総会にて、会長の東北大大学院医学研究科・生体調節外科分野 佐々木巌教授から賞状と副賞の賞金を授与され(写真上)、 受賞後、鈴木氏は 「甲状腺・副甲状腺および多発性内分泌腺腫症の診療、研究」と 題した記念講演を行いました(写真下)。

受賞概要 (受賞理由)

鈴木氏は、福島県立医科大学を卒業後、同大学第二外科で一般外科の修練を終えた後、内分泌外科を専門に、診療・研究に励み、自身の研究はもとより、大学および東北地方の内分泌外科学の教育・指導にあたり今日に至っている。

甲状腺・副甲状腺・副腎など内分泌疾患全般にわたり業績を積んでいるが、特に甲状腺・副甲状腺、MEN (多発性内分泌腺腫症) の外科分野においては分子病態、診断、治療などの多方面にわたり、わが国の将来を担うリーダーとしてすばらしい業績がある。

また、1995 (平7) 年より本学会の評議員を務めており、本学会学会賞にふさわしい内分泌外科医である。
(学会賞推薦書より抜粋)

受賞者の略歴

1956(昭31)年 福島県会津若松市生まれ  (福島県立福島高等学校 ~ 福島県立医科大学卒業)
1983(昭58)年 医師免許取得後、福島県立医科大学医学部外科学第二講座入局(副手)
1990(平2)年 医学博士 学位取得、社会保険福島二本松病院外科医員
1991(平3)年 福島県立医科大学医学部外科学第二講座助手
2001(平13)年 米国カリフォルニア州サンディエゴBurnham研究所 客員研究員
2002(平14)年 福島県立医科大学医学部外科学第二講座講師
2006(平18)年 福島県立医科大学附属病院第二外科副部長<
008(平20)年4月 福島県立医科大学附属病院教授および乳腺・内分泌・甲状腺外科部長、現在に至る

資格免許

  1. 日本外科学会指導医
  2. 日本外科学会専門医
  3. 日本甲状腺学会専門医
  4. 日本超音波学会指導医
  5. 日本超音波医学会専門医
  6. 日本消化器外科認定医
  7. 日本癌治療学会臨床腫瘍登録医
  8. 日本臨床腫瘍学会暫定指導医
  9. 日本がん治療認定医機構暫定教育医

参考資料

関連リンク

(学内リンク)

        

連絡先

公立大学法人 福島県立医科大学  医学部第二外科学講座
(〒960-1295 福島市光が丘1番地) 電話024-547-1258 Email: shsuzuki@fmu.ac.jp