

大学院 医学研究科
医学研究科大学院研究発表会・サマーポスターセッション
■平成23年7月8日(金)〜16日(土) : 5号館(福利厚生棟)ラウンジ
福島医学会と共催で下記のとおり実施いたします。
参加希望者は、下記申込書にて6月14日(火) まで学生課担当あてメールにて申し込み願います。
■ 申し込み・問い合わせ先 | ||
学生課 (担当:堀越) | 電 話 | 024-547-1095(直通)/ 内線:2047 |
E-mail | naho@fmu.ac.jp | |
■ 実施要領・申込書のダウンロードは こちら ![]() |
大学院授業科目等に該当しますので(「その他」参照)、積極的に参加されますよう、よろしくお願いします。
「サマーポスターセッション」 実施要領
● 目的
大学院教育の一環として、研究内容をポスターとして公開することで、研究の促進・展開と交流を図ることを目的とします。
● 対象者
大学院医学研究科在学生を主な対象としますが、大学院研究生、あるいは教員などによる発表も歓迎します。
なお、大学院(修士課程)は、学位申請前にポスター発表が義務づけられております。
● 実施期間
平成23年7月8日(金)〜16日(土:オープンキャンパス)
● 参加申し込み・締切
平成23年6月14日(火)まで に、申込書を学生課サマーポスターセッション担当者(角田)まで メール で申し込んでください。
申込書は こちら からダウンロード できるほか、学内イントラネット掲示板に実施要領とともに掲載しています。
● ポスター展示・撤去
指定時間に発表者又は代理の方による展示・撤去をお願いします。
● ポスター展示 : 7月7日(木) 13時〜17時
● ポスター撤去 : 実施期間終了後 7月19日(火) 9時〜11時
● 実施場所
● 5号館 (福利厚生棟) ラウンジ
※ポスターの保全のため、モニターカメラを設置します。
● 実施方法
発表内容をラウンジ設置のボードに貼ってください (様式等は別途申込者に通知します)。
なお、各発表に対して1名の教員を指名します。発表者は下記の討論時間のいずれか1回に、訪れた参加者及び指定された教員に対してポスター内容の説明を行ってください。
【討論時間】
1● 7月12日(火) 17:00〜18:30
2● 7月14日(木) 17:00〜18:30
※ 上記以外の討論時間を希望する場合は、学生課へ相談してください。
● その他
(1) 大学院授業科目等下記に該当しますので、共通必修科目履修票に、医学研究科サマーポスターセッション実施責任者 (細胞統合生理学講座 挾間章博教授) から確認印を受け、学生課に提出してください。
● 「サマーポスターセッション」での発表は、
大学院(博士課程)授業科目大学院セミナー(9)「ポスター発表」に該当します。
● 「サマーポスターセッション」での討論時間内にポスターセッションに参加した大学院生は、
大学院(博士課程)授業科目大学院セミナー(8)「医学研究科長が指定したセミナー」に該当します。
(2) 本発表会は、福島医学会との共催となります。