研究発表等(講演・口頭発表等) - 小林 淳
-
LTBP-2 is associated with fibrosis and predicts poor prognosis in dilated cardiomyopathy
第27回 日本心不全学会学術集会 2023年10月
-
The accuracy of non-monophasic intrarenal venous flow pattern for elevation of right atrial pressure in patients with heart failure
第27回 日本心不全学会学術集会 2023年10月
-
心臓組織の好中球細胞外トラップは拡張型心筋症における心機能障害と不良な転帰に関連する
第71回 日本心臓病学会学術集会 2023年9月
-
心不全における脾臓の超音波エラストグラフィの意義:心臓-脾臓連関の役割
第71回 日本心臓病学会学術集会 2023年9月
-
Geriatric Nutritional Risk Indexは心不全患者の消化管出血を予測する
第71回 日本心臓病学会学術集会 2023年9月
-
Hepatic venous stasis index reflects hepatic congestion and predicts adverse outcomes in patients with heart failure
ESC Congress 2023 2023年8月
-
TAVI後に左室流出路狭窄による重症僧帽弁閉鎖不全症を認めた一例
第31回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2023) 2023年8月
-
シンポジウム22 高安動脈炎の虚血性心疾患にどう立ち向かうか 冠血行再建を行なった高安動脈炎による冠動脈疾患の2例
第31回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会(CVIT2023) 2023年8月
-
右冠動脈閉塞を来したTAVIの一例
第13回 日本経カテーテル心臓弁治療学会学術集会 2023年7月
-
エポプロステノールにより巨大甲状腺腫と気道狭窄を来した一例
第8回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2023年6月
-
上腸間膜動脈(SMA)閉塞による腸管虚血を合併した急性A型大動脈解離に対してSMAステント留置を施行した一例
第176回 日本循環器学会東北地方会 2023年6月
-
大動脈弁狭窄症と左室流出路狭窄を合併し病態判断に苦慮した一例
第176回 日本循環器学会東北地方会 2023年6月
-
血中LTBP-2濃度は、拡張型心筋症において心筋内LTBP-2発現を反映し、予後不良を予測する
第176回 日本循環器学会東北地方会 2023年6月
-
腎葉間静脈波形パターンを用いた右房圧上昇の検出が偽陰性となる心不全患者の特徴
日本超音波医学会第96回学術集会 2023年5月
-
血中LTBP2は、拡張型心筋症において心筋内LTBP2発現を反映し、予後不良を予測する
第9回 日本心筋症研究会 2023年5月
-
拡張型心筋症における好中球細胞外トラップ(NETs)は不良な転帰と関連する: 心筋生検検体を用いたアプローチ
第9回 日本心筋症研究会 2023年5月
-
一般臨床における心エコーのみかた ―大動脈弁狭窄症・僧帽弁閉鎖不全症・左心耳内血栓症など治療可能な疾患を見落とすなー
福島県医師会生涯教育講習会 2023年3月
-
経カテーテル大動脈弁留置後の弁周囲逆流に対する、術前CTで測定した大動脈弁石灰化量の予測値について
第26回 東北心血管イメージング研究会 2023年3月
-
Geriatric nutritional risk index predicts bleeding event in patients with heart failure
第87回 日本循環器学会学術集会 2023年3月
-
Neutrophil extracellular traps in myocardial tissue contribute to poor cardiac performance and adverse outcomes in patients with dilated cardiomyopathy
第87回 日本循環器学会学術集会 2023年3月