福島県立医科大学 医学部 放射線物理化学講座
業績

2017

2017
  1. 石川徹夫, 福島事故後の内部被ばく線量評価の現状. 日本保健物理学会シンポジウム「福島事故後の内部被ばくの課題の解決に向けて -不溶性粒子と短半減期核種-」, 東京都文京区 (2018.3.19)

  2. 大津留晶, 緑川早苗, 大葉隆, 熊谷敦史, 長谷川有史, 石川徹夫, 福島県立医科大学医学部教育における放射線健康リスク科学教育の試み. 放射線健康リスク科学人材養成プログラム公開シンポジウム2018, 長崎県長崎市 (2018.2.2)

  3. 阿部悠, 菅井美咲, 黒須由美子, 津山尚宏, 柳亜希, 柳井祐佳里, 吉田光明, 大葉隆, 野地秀義, 石川徹夫, 神谷研二, 坂井晃, 継続的なCT検査による染色体異常形成数の累積性の検討. 日本放射線影響学会第60回大会, 千葉県千葉市 (2017.10.25-28)

  4. 石川徹夫, 高橋秀人, 安村誠司, 大津留晶, 坂井晃, 大平哲也, 坂田律, 小笹晃太郎, 赤羽恵一, 米内俊祐, 栗原治, 神谷研二, 福島県「県民健康調査」基本調査によって推定された個人外部被ばく線量の代表性に関する研究. 日本保健物理学会第50回研究発表会, 大分県大分市 (2017.6.28-30)

  5. 大森康孝, 反町篤行, 山田智惠里, Palam Enkhtuya, Gun-Aajav Manlaijav, Enkhgerel Nyamdavaa, Oyunbolor Galnemekh, 道路建設により人為的に高められた空間放射線量:モンゴル・ウランバートルとサインシャンド間をはしるアジア・ハイウェイの例. 2017年度研究連携セミナーポスター発表会, 福島県福島市 (2017.12.19).

  6. Kasar S., Sahoo S.K., Kavasi N., Arae H., Sorimachi A., Omori Y., Aono T., Sorption characteristics of Cesium, Strontium and Uranium in Fukushima contaminated soil samples. 16th International Conference on the Chemistry and Migration Behaviour of Actinides and Fission Products in the Geosphere (Migration 2017), Barcelona, Spain (2017.9). (ポスター発表)

  7. 安岡由美, 長濱裕幸, 武藤 潤, 大森康孝, 鈴木俊幸, 本間 好, 山本文彦, 高橋克彦, 向 高弘, アイソトープ実験施設の排気モニタによる東北地方太平洋沖地震(Mw9.0)に先行する大気中ラドン濃度変動の検討. 日本薬学会第137年会, 宮城県仙台市 (2017.3.26).

  8. 堅田元喜, 松田和秀, 反町篤行, 森林における反応性窒素のガス-粒子転換に関する数値的研究. 第129回日本森林学会大会, 高知県高知市 (2018.3.26-29).

  9. 北和之, 林奈穂, 南光太郎, 木村茉央, 五十嵐康人, 足立光司, 財前祐二, 牧輝弥, 保坂健太郎, 古川純, 大河内博, 石塚正秀, 反町篤行, 福島山間部におけるバイオエアロゾルの放射性セシウム飛散における役割の推定. バイオエアロゾル研究会第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム, 長野県長野市 (2018.2.20-21).

  10. 中原聡仁, 鈴木景太, 坂本泰一, 徐懋, 高木健太郎, 反町篤行, 堅田元喜, 松田和秀, 亜寒帯林におけるPM2.5鉛直プロファイル観測による乾性沈着メカニズムの成分間差異. 日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京都新宿区 (2018.1.6-7).

  11. 鈴木景太, 中原聡仁, 坂本泰一, 徐懋, 高木健太郎, 反町篤行, 堅田元喜, 松田和秀, 亜寒帯における大気-森林間のアンモニアの動態解析. 日本大気電気学会第96回研究発表会, 東京都新宿区 (2018.1.6-7).

  12. 反町篤行, 松田和秀, 都市郊外の森林におけるエアロゾル粒子の鉛直分布測定. 第58回大気環境学会年会, 兵庫県神戸市 (2017.9.6-8).

  13. 反町篤行, 福島原発事故における内部被ばく調査. 第58回大気環境学会年会, 兵庫県神戸市 (2017.9.6-8).

  14. 篠原直秀, 吉田浩子, 反町篤行, 福島第一原発近傍の住宅室内における清掃時のエアロゾル中の放射性セシウム汚染. 第58回大気環境学会年会, 兵庫県神戸市 (2017.9.6-8).

  15. 大河内博, 片岡淳, 岸本彩, 岩本康弘, 金野俊太郎, 黒島碩人, 勝見尚也, 緒方裕子, 反町篤行, 床次眞司, 森林除染に向けたドローン活用事例:里山における空間線量率の鉛直観測とドローン搭載ガンマ線カメラによる迅速調査への活用. 第58回大気環境学会年会, 兵庫県神戸市 (2017.9.6-8).

  16. 反町篤行, 福山南美, 大森康孝, 石川徹夫, 福島医大屋内におけるラドン調査. 日本保健物理学会第50回発表会, 大分県大分市 (2017.6.28-30).

  17. 反町篤行, 大森康孝, 石川徹夫, 福島市中学校における屋内外の空間線量率調査. 大分県大分市 (2017.6.28-30).

  18. 大森康孝, 反町篤行, 石川徹夫, 福島市における天然放射性核種由来の空間線量率―市立中学校における測定―. 日本保健物理学会第50回発表会, 大分県大分市 (2017.6.28-30).

  19. 金野俊太郎, 大河内博, 黒島碩人, 勝見尚也, 緒方裕子, 片岡淳, 岸本彩, 岩本康弘, 反町篤行, 床次眞司, 福島県の里山に大気沈着した放射性セシウムの長期変動. 日本地球惑星科学連合2017年大会, 千葉県千葉市 (2017.5.20-25.).

  20. 大森康孝, 反町篤行, 石川徹夫, 線量低減係数の新たな評価方法と自然放射線および屋内の放射能汚染の影響. 日本保健物理学会第50回発表会, 大分県大分市 (2017.6.28-30)

  21. 五十嵐康人, 北和之, 牧輝弥, 竹中千里, 足立光司, 梶野瑞王, 関山剛, 財前祐二, 石塚正秀, 二宮和彦, 大河内博, 反町篤行, 放射性セシウム再浮遊から見る森林由来バイオエアロゾルの重要性. 第2回バイオエアロゾルシンポジウム, 石川県金沢市 (2017.2.).

  22. 反町篤行, 平尾茂一, Mark Zheleznyak, 浅沼順, 脇山義史, 坂口綾, 恩田裕一, 難波謙二, 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)「チェルノブイリ災害後の環境管理支援技術の確立」に関するキックオフミーティング報告. 保健物理 52(3), 231-235 (2017.9.).

  23. 反町篤行, 東京電力福島第一原子力発電所事故による一般公衆への初期内部被ばく. エアロゾル研究 32(4), 261-268 (2017).

  24. 金野俊太郎, 大河内博, 勝見尚也, 緒方裕子, 片岡淳, 岸本彩, 岩本康弘, 反町篤行, 床次眞司, 福島県の里山における植物, 土壌, 底砂中放射性セシウムの長期変動. 分析化学 66(1), 163-174 (2017.4).

  25. Kurihara O., Kim E., Kunishima N., Tani K., Ishikawa T., Furuyama K., Hashimoto S., Akashi M., Development of a tool for calculating early internal doses in the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident based on atmospheric dispersion simulation. EPJ Web of Conferences 153, 08008 (2017).

  26. Zunic Z.S., Stojanovska Z., Veselinovic N., Mishra R., Yarmoshenko I.V., Sapra B.K., Ishikawa T., Omori Y., Curguz Z., Bossew P., Udovicic V., Ramola R.C., Indoor radon, thoron and their progeny concentrations in high thoron rural Serbia environments. Radiation Protection Dosimetry 177(1-2), 36-39 (2017).

  27. Kunishima N., Kurihara O., Kim E., Ishikawa T., Nakano T., Fukutsu K., Tani K., Furuyama K., Hashimoto S., Hachiya M., Naoi Y., Akashi M., Early intake of radiocesium by residents living near the TEPCO Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant after the accident. Part 2: relationship between internal dose and evacuation behavior in individuals. Health Physics 112(6), 512-525 (2017).

  28. Ishikawa T., A review of studies on thyroid dose estimation after the Fukushima Accident. in: Yamashita S., Thomas G. (eds.), Thyroid Cancer and Nuclear Accidents: Long-term Aftereffects of Chernobyl and Fukushima, Elsevier, London, 135-143 (2017).

  29. Ishikawa T., Takahashi H., Yasumura S., Ohtsuru A., Sakai A., Ohira T., Sakata R., Ozasa K., Akahane K., Yonai S., Kurihara O., Kamiya K., Abe M., Representativeness of individual external doses estimated for one quarter of residents in the Fukushima Prefecture after the nuclear disaster: the Fukushima Health Management Survey. Journal of Radiological Protection 37(3), 584-605 (2017).

  30. Tanaka A., Minami N., Yasuoka Y., Iimoto T., Omori Y., Nagahama H., Muto J., Mukai T., Accurate measurement of indoor radon concentration using a low-volume radon monitor. Radiation Protection Dosimetry 177(3), 324-330 (2017).

  31. Ishikawa T., Radiation doses and associated risk from the Fukushima Nuclear Accident: a review of recent publications. Asia Pacific Journal of Public Health 29(2S), 18S-28S (2017).

  32. Omori Y., Tokonami S., Sahoo S.K., Ishikawa T., Sorimachi A., Hosoda M., Kudo H., Pornnumpa C., Nair R.R.K., Jayalekshmi P.A., Sebastian P., Akiba S., Radiation dose due to radon and thoron progeny inhalation in high-level natural radiation areas of Kerala, India. Journal of Radiological Protection 37(1), 111-126 (2017).

  33. Goto M., Yasuoka Y., Nagahama H., Muto J., Omori Y., Ihara H., Mukai T., Anomalous changes in atmospheric radon concentration before and after the 2011 northern Wakayama Earthquake (Mj 5.5). Radiation Protection Dosimetry 174(3), 412-418 (2017).

PAGETOP