お知らせ
第7回ふくしま国際医療科学センター将来構想推進会議を開催しました(令和3年8月4日)
令和3年8月4日(水)、第7回ふくしま国際医療科学センター将来構想推進会議を開催しました。
本会議は、ふくしま国際医療科学センターを安定的・継続的に運営できるよう、国、福島県及び外部有識者など、様々な見地から幅広く御意見や御助言をいただき、諸課題の解決につなげ、将来構想を検討し、推進するために設置されたものです。
震災から10年を迎えたことを受け、本センターでは「ふくしま国際医療科学センターの歩みと今後に向けた取組」と題し、本センターのこれまでの取組・成果、課題、今後の取組方針をまとめました(今後、本センターのホームページにて公表予定です)。
その内容について各センター長・部門長から説明し、外部委員の皆様より、多様な視点から貴重な御意見、御提言をいただきました。
なお、本会議は平成27年度から開催してきましたが、各センター・部門の運営が軌道に乗り、本会議の目的は達せられたとして、今回をもって終了することとしました。
令和3年8月4日(水)、第7回ふくしま国際医療科学センター将来構想推進会議を開催しました。
本会議は、ふくしま国際医療科学センターを安定的・継続的に運営できるよう、国、福島県及び外部有識者など、様々な見地から幅広く御意見や御助言をいただき、諸課題の解決につなげ、将来構想を検討し、推進するために設置されたものです。
震災から10年を迎えたことを受け、本センターでは「ふくしま国際医療科学センターの歩みと今後に向けた取組」と題し、本センターのこれまでの取組・成果、課題、今後の取組方針をまとめました(今後、本センターのホームページにて公表予定です)。
その内容について各センター長・部門長から説明し、外部委員の皆様より、多様な視点から貴重な御意見、御提言をいただきました。
なお、本会議は平成27年度から開催してきましたが、各センター・部門の運営が軌道に乗り、本会議の目的は達せられたとして、今回をもって終了することとしました。