趣味は何ですか?
- 講師
- 川又 寛徳
- かわまた ひろのり
- 作業リテラシー、人間作業モデル、地域リハビリテーション、ヘルスプロモーション、介護予防
こんな直接的な言い方ではないにしろ、作業療法士が多用するフレーズのひとつです。病気を治すために入院しているのに「何のんきなことを言っているんだ!」と思われる方も多いかもしれません。しかし、その人にとって興味や関心があること=作業を通して、健康の維持・回復・増進を支援するというのが作業療法士の仕事です。病気に焦点を当てるのではなく、人の作業に焦点を当てるユニークな専門職。病気や障害で困っている対象者がどのようなことに興味や関心を持ち、大事にしているのか寄り添って考え、それを実現できるよう支援するきっかけとして、このフレーズを使っています。ちなみに、私の趣味は読書で、写真は作業療法士を志す人にお勧めの一冊です。あなたの趣味は何ですか?
