- 北爪 しのぶ (きたづめ・しのぶ)
- 保健科学部臨床検査学科 教授
- 研究グループ
- 飯島順子・高橋一人・鈴木英明・北爪しのぶ(福島県立医科大学 保健科学部・臨床検査学科)
立田由里子・田中克典(理化学研究所)
木塚康彦(岐阜大学)
山口芳樹 (東北医科薬科大学)
中ノ三弥子(広島大学)
高倉大輔・川崎ナナ(横浜市立大学)
萬谷博・遠藤玉夫 (東京都健康長寿医療センター)
概要
論文掲載雑誌:「Journal of Biological Chemistry」掲載(令和5年6月12日)
アルツハイマー病(AD)患者の脳には、発症の20年以上前から脳実質内と脳血管にアミロイドβ(Aβ)が蓄積します。脳実質に蓄積するAβは神経細胞由来のAβ前駆体タンパク質(APP)から産生されるのに対し、脳血管へのAβ蓄積(脳アミロイドアンギオパチー、CAA)については起源など含め、不明の点が多く残されています。本研究グループは最近、血管内皮細胞特異的にAPPを発現するマウスを作出し、ADモデルマウスと交配することで、従来のADモデルマウスでは見られない顕著なCAA病態が観察出来ることを明らかにしたことから、血管内皮型APPに着目して研究を進めてきました。その結果、脳血管内皮細胞由来のAPPは通常の糖タンパク質合成のように、タンパク質が細胞表面に到達するまでの間に糖鎖が付加するのではなく、細胞表面に輸送されたAPPがゴルジ体まで逆行輸送されてO-型糖鎖が結合する機構をはじめて明らかにしました。また、O-型糖鎖をつくる酵素量を減らすとAβ産生量が低下することを見出したことから、この糖鎖付加を標的としたCAAやADの新たな治療薬開発も期待出来ます。
本研究は、日本医療研究開発機構(AMED)(課題番号JP16ae0101036およびJP22gm6410027)、日本学術振興会(JSPS)科学研究費助成事業、および三菱財団の研究助成金の支援を受けて実施しました。
詳細及び各お問合せについては、下記のプレスリリースをご覧ください。
- プレスリリース(PDF)
関連サイト
- 論文(掲載誌サイト)
https://doi.org/10.1016/j.jbc.2023.104905
連絡先
公立大学法人福島県立医科大学 保健科学部臨床検査学科 北爪しのぶ
電話:024-581-5585
FAX:024-581-5585
講座ホームページ:https://fmu-hs.jp/
メールアドレス:shinobuk@fm u.a c.jp(スパムメール防止のため、全角やスペースを含む表記をしています)