福島県立医科大学 研究成果情報

米国科学誌「Frontiers in Immunology」掲載(令和4年12月14日)(2023-03-27)

Increased CEACAM1 expression on peripheral blood neutrophils in patients with rheumatoid arthritis

RA患者の好中球におけるCEACAM1分子の異常

松本 聖生 (まつもと・はるき)
医学部 リウマチ膠原病内科学講座 助手
        
研究グループ
福島県立医科大学 医学部 リウマチ膠原病内科学講座
松本聖生、藤田雄也、齋藤賢司、住近祐哉、吉田周平、天目純平、松岡直紀、古谷牧子、浅野智之、佐藤秀三、鈴木英二、渡辺浩志、右田清志
福島県立医科大学 医学部 消化器内科学講座
鬼澤道夫
福島県立医科大学 医学部 免疫学講座
町田 豪

概要

論文掲載雑誌:「Frontiers in Immunology」(令和4年12月14日)


 免疫チェックポイント分子は自己免疫性疾患の病態に関与し, 私達の既報では抑制系の免疫チェックポイント分子であるT cell immunoglobulin and mucin domain-3(TIM-3)がRAの病態に関与していることを示しました. Carcinoembryonic-antigen-related cell-adhesion molecule 1(CEACAM1)はTIM-3の会合分子であり, 自己免疫の制御に重要な分子とされていますが, 関節リウマチ(RA)の病態におけるCEACAM1の役割は明らかになっていませんでした. 今回RA患者から分離した免疫細胞表面のTIM-3およびCEACAM1の発現を解析し, RAの病態との関連性を検討しました.

 当科通院中のRA患者37名と健常人(HC)20名を対象とし, 免疫細胞表面のTIM-3とCEACAM1の発現をフローサイトメトリーで解析しました.

 結果として, CEACAM1は好中球細胞表面にみられ, RA患者ではHCと比較して有意に発現が亢進していました(p=0.001). また, RA患者内での検討ではCRP陽性群, SDAIにおける寛解群でCEACAM1の発現が有意に上昇していました(p=0.001, p=0.042). TIM-3は単球にのみ発現していましたが, RA患者とHCで差はありませんでした.

 この結果を踏まえた追加検証として, CEACAM1のRAの炎症病態における関与を明らかにするために, 炎症性サイトカインであるIL-6とTNF-αで好中球を刺激しました. 結果, IL-6と比較してTNF-αによる刺激でCEACAM1の細胞表面への発現がより亢進しました.

 今回の研究ではRA患者の好中球表面では健常人に比してCEACAM1が有意に発現しており, その異常発現にはTNF-αが関与している可能性が示唆されました.


連絡先

公立大学法人福島県立医科大学 医学部 リウマチ膠原病内科学講座

電話:大学代表024-547-1111または 医局 024-547-1171

FAX:024-547-1172

講座ホームページ: http://www.intmed2.fmu.ac.jp/rheumatology/index.html

メールアドレス:rheum@fmu.ac.jp(スパムメール防止のため、一部全角表記しています)