- 天目 純平 (てんもく・じゅんぺい)
- 医学部 リウマチ膠原病内科学講座 病院助手
- 研究グループ
- Temmoku J, Sato S, Fujita Y, Asano T, Suzuki E, Kanno T, Furuya MY, Matsuoka N, Kobayashi H, Watanabe H, Koga T, Shimizu T, Kawakami A, Migita K.
概要
論文掲載雑誌:「Medicine」
多発性筋炎/皮膚筋炎(PM/DM)の予後と筋炎関連自己抗体との関連
間質性肺炎の合併はPM/DMの生命予後を大きく左右する。特に筋症状の乏しい皮膚筋炎(ADM:Amyopathic dermatomyositis)に合併する急速進行性間質性肺炎は極めて予後不良である。近年抗MDA5(Melanoma Differentiation-Associated protein 5) 抗体がADMに高率に認められ、生命予後を規定する自己抗体として注目されている。それに対して抗ARS(aminoacyl-tRNA synthetase) 抗体陽性のPM/DM患者の予後は比較的良好なことがわかっている。今回抗MDA5抗体および抗ARS抗体に加え、抗SSA/Ro52抗体のPM/DMの生命予後に及ぼす影響を検討した。当科および太田西ノ内病院リウマチ科のPM/DM患者84名を対象に抗MDA抗体および抗ARS 抗体、抗SSA/Ro52抗体含めた自己抗体を測定し、その予後との関連を後向きに解析した。抗MDA5抗体陽性DM患者は、陰性DM患者に比べ生命予後が不良であった。また抗SSA/Ro52抗体はPM/DM患者の46%に検出され、抗SSA/Ro52抗体単独では生命予後に関連はみられなかったが抗MDA5抗体および抗SSA/Ro52抗体が共に陽性であるDM患者は生命予後が不良であることがわかった。抗MDA5抗体および抗SSA/Ro52抗体の同時測定がDM患者の予後予測や治療選択に有用であることが考えられた。
連絡先
公立大学法人福島県立医科大学 医学部 リウマチ膠原病内科学講座
電話番号:024-547·1171 (内: 2286)
FAX:024-547-1172
E-mail:temmoku@fmu.ac.jp(ono623@fmu.ac.jp)(スパムメール防止のため、一部全角表記しています)