- 三浦 至 (みうら・いたる)
- 福島県立医科大学 神経精神医学講座 学内講師
概要
論文掲載雑誌: Schizophrenia Research 2014 Feb; 152 (2-3): 365-72. (オランダ科学誌) 抗精神病薬の副作用である遅発性ジスキネジア(TD)と、脳由来神経栄養因子BDNF Val66Met遺伝子多型との関連についての初めてのメタ解析論文である。 メタ解析の結果、全サンプル(n=1740)ではTDの発症、AIMS scoreとVal66Met遺伝子多型との関連を認めなかったが、人種によるサブグループ解析の結果Caucasianサンプルでは遺伝子型とTDの評価尺度であるAIMS scoreとの有意な関連を認めた(p=0.026)。TDの発症にはドパミンD2受容体が深く関与するとされているが、近年では酸化ストレスがTDの発展に重要な役割を果たすとされ、TD患者では血清BDNF濃度が低下しているという報告もある。これらからBDNFはTD発症に防御的に働いている可能性が示唆されており、本研究からCaucasianにおけるVal66Met遺伝子多型とAIMS scoreとの関連が明らかとなった。(三浦 至)
連絡先
公立大学法人福島県立医科大学 医学部 神経精神医学講座
電話 024-547-1190 / FAX 024-548-1821
講座ページ http://www.fmu.ac.jp/cms/neuropsy/
メールアドレス
(スパムメール防止のため、一部全角表記しています)