平成28年度 第3回
平成28年度 第3回産学官連携セミナー開催報告 (平成29年 2月21日)

産学官連携推進の一環として、下記日程にてセミナーを開催しました。学外向けにも参加者を募集し、123名のご参加をいただきました。
今回のセミナーは、本学が県内初となる補助人工心臓の認定施設となったことを記念し開催したもので、これまで本学と株式会社EVIジャパンとの共同研究により、施設認定を受けるための院内体制を整備してまいりました。
この施設認定により、これまで東京など限られた施設でしかできなかった手術が、福島でも可能となります。
講師には補助人工心臓手術の実施医でもある東京大学大学院医学系研究科心臓外科教授の小野 稔氏をお招きし、「補助人工心臓(VAD)認定施設の概要と役割について」と題して、ご講演いただきました。

セミナー概要
開催日 | 平成29年2月21日(火) |
---|---|
開催場所 | 福島県立医科大学 第3講義室 |
参加者 | 一般企業等22名/ 教職員・学生101名(合計123名) |

事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話 (024)547-1790
FAX (024)581-5163
Eメールによるご連絡はliaison@fmu.ac.jpまで
※スパムメール防止のため一部全角表記しています