平成28年度 第2回
平成28年度 第2回産学官連携セミナー開催報告 (平成28年11月26日)
産学官連携推進の一環として、より多くの企業等関係者のみなさまへ産学官連携の取組状況を紹介する目的で、昨年に引き続き「メディカルクリエーションふくしま」の併催セミナーとして、ビッグパレットふくしまにて産学官連携セミナーを開催いたしました。今年も学外から多くの参加者を募集し、総勢133名の参加を得ました。
セミナーは「医療産業連携が拓(ひら)く企業の未来」をテーマとして、はじめに本学医療-産業トランスレーショナルリサーチセンターの渡辺慎哉教授が「福島発 革新的創薬支援基盤の誕生と医産連携」と題して、最先端研究と創薬産業の連携による新産業創出の可能性について講演を行いました。
また本学と連携いただいている企業からの視点による「産学連携の事例報告」を、イービーエム株式会社代表取締役社長 朴栄光氏から「産学連携によるオフポンプ冠動脈バイパス手術のトレーニング機器の開発」、林精器製造株式会社代表取締役社長 林明博氏から「産学連携によるチタンハニカムメンブレンの開発」をご講演いただきました。
本セミナーを通して、企業のみなさまや関係者の方々にも参考にしていただき、今後の本学との産学官連携の足ががりとなりました。
また、本セミナーは地元新聞各社にも報道され、本学の産学官連携事例について大きくPRできました。
セミナー概要
開催日時 |
平成28年11月26日(土) 13:00~14:30 |
開催場所 |
ビッグパレットふくしま(展示会場特設ステージ)〔郡山市〕 |
参加者 |
133名 |
谷川本部長 挨拶
渡辺教授 講演
朴社長 講演
林社長 講演
講演会場風景 1
講演会場風景 2
事務局医療研究推進課 医療産業連携係
電話 (024)547-1792/FAX (024)581-5163
Eメールによるご連絡はliaison@fmu.ac.jpまで
※スパムメール防止のため一部全角表記しています