研究発表等(講演・口頭発表等) - 立花 和之進
-
乳癌治療におけるFN管理について再考する
乳癌FNマネジメント in Fukushima 2022
-
イブニングセミナー「HBOC診療から紐解くチーム医療の重要性」
チームオンコロジーセミナーオールジャパン2022~日本のみんなとつながるがんチーム医療~ 2022年5月
-
HER2陽性乳がんの周術期治療を考える~Residual disease guided therapyを踏まえた治療方針~
中外eセミナーon Breast Cancer
-
乳癌における62/SQSTM-1の発現様式と臨床病理学的因子の関連性について
第122回日本外科学会定期学術集会
-
乳癌術後に出現・拡大した皮膚病変
第35回北福島乳腺カンファレンス 2022年3月
-
症例提示
第35回北福島乳腺カンファレンス 2022年3月
-
実臨床下でのirAEの経験と対処(肺障害編)
乳がん診療医のためのirAE Webinar~実臨床の事例から学ぶ~
-
マンモグラフィ読影・画像と病理の解説
令和3年度福島県医師会乳がん検診ドクター講習会
-
ディスカッション
WEB講演会~骨粗鬆症治療をニューノーマルな視点から再考する~
-
教育セミナー「周術期化学療法の最適化~適応とレジメン」
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
メディカルスタッフセミナー「HBOC診療の現状と将来への展望を考える」
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
乳腺血管肉腫の2例
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
HER2陽性転移・再発乳癌に対するトラスツズマブデルクステカンの使用経験
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
視力低下を伴う乳癌副鼻腔転移に対して集学的治療が奏功した1例
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
ホルモン受容体陽性転移再発・進行乳癌における当施設でのCDK4/6阻害薬の使用状況
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
腋窩部腺癌に対して腋窩郭清を施行した2例
第19回日本乳癌学会東北地方会 2022年3月
-
Ubiquitin ligase NEDD4 promotes degradation of estrogen receptor in breast cancer and affects prognosis
第19回日本臨床腫瘍学会学術集会
-
乳がんについて
学生予防サポーター養成セミナー
-
CRRMを施行し偶発的にDCISを認めた1例
第25回東北家族性腫瘍研究会学術集会 2022年2月
-
知ってください「乳がん」のこと
福島県「学生予防サポーター養成事業」出前講義