研究発表等(講演・口頭発表等) - 立花 和之進
-
ワールドキャンサーデー・がん検診の受診率が低調 啓発に取り組む女性
福島中央テレビ ゴジてれChu!
-
知ってください「乳がん」のこと
桜の聖母学院高等学校
-
乳癌治療におけるFNマネジメントにジーラスタボディーポッドをどう活用するか?
病院薬剤師セミナー
-
乳癌治療におけるFNマネジメントにジーラスタボディーポッドをどう活用するか?
福島県病院薬剤師会 郡山支部 学術講演会
-
自施設でのirAEマネジメントの取り組み
MSD Breas Cancer Symposium
-
乳がん診療におけるShared Decision Makingの実践とチーム医療の構築
患者会ピンクのリボン 乳がんほっとサロン~乳がん専門医の講演&茶話会~
-
ジーラスタボディーポッドの登場によって変わる乳癌周術期薬物療法のマネージメント
乳癌学術講演会 in 岩手
-
Protein expression and subcellular localization of a clathrin adaptor AP-1 associate with tumor growth activity in breast cancer
SAN ANTONIO BREAST CANCER SYMPOSIUM2022 2022年12月
-
がんの早期発見!がん検診の大切さ
テレビユー福島「なんでかんで見っせ!」 2022年12月
-
HER2陽性乳がんの周術期治療を考える~Residual disease-guided approachを踏まえた治療方針~
CHUGAI BREAST CANCER SYMPOSIUM in SHIGA
-
Residual disease guided approachを踏まえた HER2 陽性乳がんに対する周術期治療~患者さんに納得して治療を受けてもらうために私が大切にするICのコツ~
YOKOHAMAブレストセミナー
-
TNBCへのICI治療に関して
中外eセミナー on Breast Cancer in Tohoku
-
患者中心の意思決定を目指して~効果的なSDMの実践について~
乳がん治療におけるSDM検討セミナー~患者との治療法決定プロセスを再考する~
-
乳がん薬物療法において、Shared Decision Makingをどう実践するか
乳がん治療におけるSDM検討セミナー~患者との治療法決定プロセスを再考する~
-
乳がんについて
がん検診促進出前講座
-
乳がん診療における多職種連携~患者満足度向上を目指して~
二本松薬剤師会 第6回がんを学ぶ会
-
共催シンポジウム1「HER2陽性乳がんの周術期治療を考える~Residual disease-guided approach を踏まえた治療方針~」
第24回SNNS研究会学術集会 2022年11月
-
乳癌術後対側腋窩リンパ節腫大のマネージメント
第24回SNNS研究会学術集会 2022年11月
-
東日本大震災後の福島沿岸部における乳がんリンパ浮腫に関する質的調査
第19回福島県乳癌研究会プログラム
-
東日本大震災と福島第一原発事故後の浜通りにおける乳癌センチネルリンパ節生検の術中迅速病理診断におけるテレパソロジーの応用
第19回福島県乳癌研究会プログラム