研究発表等(講演・口頭発表等) - 立花 和之進
-
トリプルネガティブ乳癌におけるBRCA遺伝子学的検査変異陽性率の検討
第57回日本癌治療学会学術集会
-
ER陽性HER2陰性再発乳癌におけるClinical Questionを議論する
第27回日本乳癌学会学術総会
-
BRCA変異家系の乳癌における年齢因子の検討-HBOCコンソーシアムデータベースの解析から-
第27回日本乳癌学会学術総会
-
近赤外光カメラシステム LIGHTVISIONを用いたセンチネルリンパ節生検の評価
第27回日本乳癌学会
-
乳癌との鑑別が困難であったセンチネルリンパ節にITCを有した乳管腺腫の1例
第27回日本乳癌学会学術集会
-
乳癌におけるクローディン4発現の分子生物学的検討
第27回日本乳癌学会学術集会
-
周囲浸潤形態の異なる被胞型乳頭状癌の2例
第27回日本乳癌学会 2019年7月
-
急速増大をきたし悪性が疑われた稀な乳腺巨大腫瘍の2例
第27回日本乳癌学会 2019年7月
-
同時性両側性神経内分泌型非浸潤性乳管癌の1例
第27回日本乳癌学会 2019年7月
-
同時性両側性神経内分泌型非浸潤性乳管癌の1例
第41回癌局所療法研究会 2019年6月
-
3次元病理画像解析をもととした乳癌手術の縮小化と長期臨床成績
第119回日本外科学会
-
センチネルリンパ節にITCを有し診断に苦慮した乳管腺腫の1例
第25回 日本乳腺疾患研究会
-
被包型乳頭状癌の2例
第10回DCIS研究会
-
卵管卵巣切除を施行した家族性乳癌症例の検討
第80回日本臨床外科学会総会 2018年11月
-
同時性両側性神経内分泌型非浸潤性乳管癌の1例
第80回日本臨床外科学会総会 2018年11月
-
乳房温存手術における乳房内再発リスク因子の検討
第23回 日本外科病理学会学術集会
-
鎖酵素遺伝子によるステージIII大腸癌の予後バイオマーカー
第56回日本癌治療学会学術集会 2018年10月
-
医療安全からみた乳癌外来化学療法における発熱性好中球減少症のマネジメント
第57回全国自治体病院学会
-
当院におけるHER2陽性 転移再発乳がんに対する エリブリン+抗HER2療法 症例の検討
第2回福島県乳腺外科研究会
-
進行・再発Luminal type乳癌に対するフルベストラントの使用経験
第26会日本乳癌学会学術総会