論文 - 矢部 博興
-
睡眠時と覚醒時におけるMMNの出現様態の相違(会議録)
梨田 忠良(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 石川 哲, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 - 156 1999年4月
-
MMNによるParallel Memory Tracesの検討(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石川 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 156 1999年4月
-
The duration of the integrating window in auditory sensory memory.
Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Hiruma T, Shinozaki N, Nashida T, Saito F, Kaneko S.
Electroencephalogr Clin Neurophysiol Suppl. 49 166 - 9 1999年1月
-
てんかん患者における就労及び結婚状況(原著論文)
和田 一丸(弘前大学 医 神経精神科), 桐生 一宏, 河田 祐子, 岡田 元宏, 横田 浩, 古郡 華子, 武田 哲, 栗林 理人, 近藤 毅, 矢部 博興, 田崎 博一, 兼子 直
精神医学 40 ( 11 ) 1155 - 1162 1998年11月
-
Somatosensory automatic responses to deviant stimuli.
Shinozaki N, Yabe H, Sutoh T, Hiruma T, Kaneko S.
Brain Res Cogn Brain Res. 7 ( 2 ) 165 - 71 1998年10月
-
Temporal window of integration of auditory information in the human brain.
Yabe H, Tervaniemi M, Sinkkonen J, Huotilainen M, Ilmoniemi RJ, Näätänen R.
Psychophysiology. 35 ( 5 ) 615 - 9 1998年9月
-
Omitted Click音に対するMMNとTemporal Window of Integration(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 他
脳波と筋電図 26 ( 2 ) 125 1998年4月
-
Effects of naltrexone and ethanol on auditory event-related brain potentials.
Jääskeläinen IP, Hirvonen J, Kujala T, Alho K, Eriksson CJ, Lehtokoski A, Pekkonen E, Sinclair JD, Yabe H, Näätänen R, Sillanaukee P.
Alcohol. 15 ( 2 ) 105 - 11 1998年2月
-
Temporal window of integration revealed by MMN to sound omission.
Yabe H, Tervaniemi M, Reinikainen K, Näätänen R.
Neuroreport. 8 ( 8 ) 1971 - 4 1997年5月
-
試行毎に振幅や潜時の変動を示す事象関連電位に対するmedian methodの効果(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 他
脳波と筋電図 25 ( 2 ) 157 1997年4月
-
脳波・筋電図の臨床 非標的刺激に対するP300成分の性差(原著論文)
佐々木 俊徳(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 福島 裕, 他
臨床脳波 39 ( 4 ) 232 - 238 1997年4月
-
緩徐進行性失行を呈しcorticobasal degenerationと考えられる1臨床例(原著論文/症例報告)
吉村 伊保子(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 他
臨床精神医学 25 ( 9 ) 1069 - 1074 1996年9月
-
精神分裂病患者のCNVに対する視覚性挿間刺激の影響(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医), 佐藤 泰治, 晝間 臣治, 他
臨床脳波 38 ( 8 ) 528 - 532 1996年8月
-
CNVに対する注意散乱要因の検討 精神分裂病における所見を対照に(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医), 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 他
臨床脳波 37 ( 8 ) 497 - 504 1995年8月
-
視覚刺激を用いた注意散乱条件下でのCNV変化(原著論文)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 矢部 博興, 他
臨床脳波 37 ( 3 ) 185 - 190 1995年3月
-
Median method for detecting endogenous event-related brain potentials.
Yabe H, Saito F, Fukushima Y.
Electroencephalogr Clin Neurophysiol. 87 ( 6 ) 403 - 7 1993年12月
-
向精神薬の副作用と漢方(原著論文)
福島 裕(弘前大学 神経精神医), 矢部 博興
臨床精神医学 21 ( 3 ) 381 - 385 1992年3月
-
薬剤性口渇およびその他の身体症状に対する白虎加人参湯(TJ-34)の効果(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 神経精神科), 小田切 正孝, 大沢 武志, 他
新薬と臨牀 40 ( 6 ) 1367 - 1375 1991年6月
-
2警告刺激contingent negative variation (CNV)パラダイムにおけるevent-related potentials (ERP)と反応時間(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 精神科), 佐藤 泰治, 佐々木 俊徳, 他
弘前医学 42 ( 4 ) 447 - 454 1991年2月
-
2警告刺激パラダイムにおける事象関連電位(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 精神科), 他
脳波と筋電図 18 ( 2 ) 170 1990年4月