論文 - 矢部 博興
-
睡眠中の聴覚逸脱刺激処理過程について 事象関連電位とγ帯域反応を用いて(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 梨田 忠良, 矢部 博興, 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 石山 哲, 松岡 貴志, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 148 2001年4月
-
The effect of deviant stimulus probability on the human mismatch process.
Sato Y, Yabe H, Hiruma T, Sutoh T, Shinozaki N, Nashida T, Kaneko S.
Neuroreport. 11 ( 17 ) 37C 2000年11月
-
眼球運動の差異がミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす影響(会議録)
齊藤 慶子(弘前大学医学部附属病院 検査), 小野 優子, 葛西 猛, 高松 秀悦, 保嶋 実, 佐藤 泰治, 矢部 博興
臨床病理 48 ( 補冊 ) 232 2000年9月
-
【精神分裂病と事象関連電位】 精神分裂病患者における前頭葉MMNと側頭葉MMNに対する確率効果の差異について(原著論文/特集)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直
臨床脳波 42 ( 7 ) 415 - 420 2000年7月
-
Mismatch negativity (MMN) reveals sound grouping in the human brain.
Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Hiruma T, Nashida T, Kaneko S.
Neuroreport. 11 ( 8 ) 1597 - 601 2000年6月
-
Event-related desynchronization during an auditory oddball task.
Sutoh T, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Kaneko S.
Clin Neurophysiol. 111 ( 5 ) 858 - 62 2000年5月
-
無視条件の違いがMMN反応に及ぼす影響について(会議録)
梨田 忠良(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 142 2000年4月
-
聴覚MMNが反映するTemporal Window内の感度変化(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 晝間 臣治, 兼子 直, 小山 紗智子, 軍司 敦子, 柿木 隆介
臨床神経生理 28 ( 2 ) 142 2000年4月
-
Memory traceのglobal structureに関する検討(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 143 2000年4月
-
ヒバ油芳香曝露条件下における健常人のCNV及びMMNについて(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 142 2000年4月
-
α波帯域事象関連脱同期反応に随伴するα波周波数の継時的変化の観測法について(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 117 2000年4月
-
前頭葉MMN発生源が,頭皮記録におけるMMN成分に及ぼす影響について(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 晝間 臣治, 須藤 武行, 篠崎 直子, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 143 2000年4月
-
脳波・筋電図の臨床 基準電極の違いがMMN(ミスマッチ陰性電位)計測に与える影響について(原著論文)
大滝 千代子(弘前大学医学部附属病院 検査), 矢部 博興, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 保嶋 実
臨床脳波 42 ( 2 ) 99 - 102 2000年2月
-
脳波・筋電図の臨床 持続音の欠落部位によって誘発されたMMNについて(原著論文)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興
臨床脳波 41 ( 9 ) 560 - 564 1999年9月
-
随伴陰性変動 最近の知見】 ヒバ油芳香曝露条件下における健常人のCNV変化(原著論文/特集)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興
臨床脳波 41 ( 6 ) 347 - 351 1999年6月
-
ヒバ芳香曝露条件下におけるCNVとMMN変化について(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 斎藤 文男, 兼子 直
精神神経学雑誌 101 ( 6 ) 522 1999年6月
-
MMN発生に関連する聴覚・視覚modality間の統合機能の有無について(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999年4月
-
MMNに反映されるTemporal Window of Integration(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 晝間 臣治, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999年4月
-
持続音の欠落部分によって誘発されたMMNについて(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999年4月
-
精神分裂病患者におけるdevelopment of sensory memoryについて(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 161 1999年4月