論文 - 矢部 博興
-
グアンファシンにより多剤併用療法を解消出来た発達障害の一例(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 浅野 太志, 和田 知紘, 横倉 俊也, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O2-4 2019年12月
-
セリアック病と診断した素行障害の一例(会議録)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学附属病院), 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 國井 泰人, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P23-3 2019年12月
-
神経性やせ症における体重回復前後での認知機能変化についての中間報告 青年期の1例について(会議録)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P17-2 2019年12月
-
家族全員が強迫性障害であり巻き込み行為によって症状が悪化した強迫性障害の一例(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 佐藤亜希子, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O6-4 2019年12月
-
Excess hydrogen sulfide and polysulfides production underlies a schizophrenia pathophysiology.
Ide M, Ohnishi T, Toyoshima M, Balan S, Maekawa M, Shimamoto-Mitsuyama C, Iwayama Y, Ohba H, Watanabe A, Ishii T, Shibuya N, Kimura Y, Hisano Y, Murata Y, Hara T, Morikawa M, Hashimoto K, Nozaki Y, Toyota T, Wada Y, Tanaka Y, Kato T, Nishi A, Fujisawa S, Okano H, Itokawa M, Hirokawa N, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Iwamoto K, Meno K, Katagiri T, Dean B, Uchida K, Kimura H, Yoshikawa T
EMBO molecular medicine 11 ( 12 ) e10695 2019年12月( ISSN:1757-4676 )
-
セリアック病と診断した素行障害の一例
佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 國井 泰人, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P23 - 3 2019年12月
-
Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Nagaoka A, Nawa H, Kakita A, Akatsu H, Hashizume Y, Yabe H
Scientific reports 9 ( 1 ) 14877 2019年10月
-
福島県県民健康調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」電話支援の有用性(会議録)
堀越 直子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 岩佐 一, 桃井 真帆, 及川 祐一, 音地 美穂, 柏崎 佑哉, 針金 まゆみ, 矢部 博興, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 513 2019年10月
-
東日本大震災後の骨折の頻度に関連する危険因子についての検討 福島県県民健康調査(会議録)
林 史和(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 中野 裕紀, 岡崎 可奈子, 針金 まゆみ, 安村 誠司, 前田 正治, 高橋 敦史, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 429 2019年10月
-
東日本大震災直後の避難区域住民のメタボリックシンドロームに関連する心理社会的要因(会議録)
岡崎 可奈子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 高橋 敦史, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 338 2019年10月
-
東日本大震災時に避難区域等に居住の高齢者の6年後の健康状態 福島「県民健康調査」(会議録)
安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 大平 哲也, 坂井 晃, 高橋 敦史, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 針金 安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 大平 哲也, 坂井 晃, 高橋 敦史, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 針金 ゆみ, 堀越 直子, 前田 正治, 矢部 博興, 岩佐 一, 鈴木 友理子, 神谷 研二まゆみ, 堀越 直子, 前田 正治, 矢部 博興, 岩佐 一, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 251 2019年10月
-
東日本大震災後の笑いの頻度と生活習慣病及び循環器疾患との関連(会議録)
江口 依里(福島県立医科大学 医学部疫学講座), 大平 哲也, 舟久保 徳美, 中野 裕紀, 林 史和, 前田 正治, 安村 誠司, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 荻野 景規, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集78回 218 2019年10月
-
心因性が疑われる高齢の慢性疼痛患者における脳血流の変化(会議録)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 石井 士朗, 板垣 俊太郎, 大谷 晃司, 青木 俊太郎, 三浦 至, 志賀 哲也, 松本 貴智, 菅原 茂耕, 山國 遼, 箱崎 元晴, 渡邊 宏剛, 矢吹 省司, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 伊藤 浩, 紺野 愼一, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 448 2019年10月
-
疼痛性障害に対する集団行動活性化の「痛み度」の変化に関する予備調査(会議録)
青木 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 戸田 亘, 菅野 和子, 大谷 晃司, 本谷 亮, 横倉 俊也, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 447 2019年10月
-
ミスマッチ陰性電位における覚醒水準の影響について(会議録)
菅野 和子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 刑部 有祐, 大西 真央, 高橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 野崎 途也, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019年10月
-
刺激中の音の欠落がミスマッチ陰性電位(MMN)に与える影響(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野崎 途也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 高橋 雄一, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019年10月
-
中間潜時反応は持続長変化課題に対する自動的な認知を反映するか(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 星野 大, 菅野 和子, 志賀 哲也, 高橋 雄一, 大西 真央, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤 典和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019年10月
-
ミスマッチ陰性電位とリズム能力の関連性についての検討(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 高橋 雄一, 藤井 進也, 今野 嶺, 刑部 有祐, 野崎 途也, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 428 2019年10月
-
統合失調症の認知機能障害に対するオキシトシン点鼻薬の効果(会議録)
落合 晴香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 和田 知紘, 刑部 有祐, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 426 2019年10月
-
統合失調症に対するリズム改善プログラムがミスマッチ陰性電位に及ぼす影響(会議録)
高橋 雄一(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 刑部 有祐, 吉田 久美, 松本 貴智, 青田 美穂, 今野 嶺, 藤井 進也, 青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 森 湧平, 和田 知紘, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 大井 直往, 福島 哲仁, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 425 2019年10月