Papers - YABE Hirooki
-
The development of memory trace depending on the number of the standard stimuli.
Matuoka T, Yabe H, Shinozaki N, Sato Y, Hiruma T, Ren A, Hara E, Kaneko S.
Clin EEG Neurosci. 37 ( 3 ) 223 - 9 2006.7
-
聴覚性感覚記憶を反映するミスマッチ陰性電位(MMN)の基礎と臨床(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部医学科神経精神医学講座)
弘前医学 67 ( 2~4 ) 126 2006.3
-
感覚記憶に保持された音表象の時間の流れ(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 朝井 廉, 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 409 2005.10
-
【精神科リスクマネージメントの現状と課題】 患者に対応したリスクマネージメント 高齢者精神医療のリスクマネージメント(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学教室)
臨床精神医学 ( 増刊 ) 303 - 309 2005.10
-
逸脱出現確率に基づく記憶痕跡の発達:脳波及び脳磁図によるMMN研究(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 晝間 臣治, 朝井 廉, 原 悦子, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 436 2005.10
-
統合失調症患者における聴覚性感覚記憶内部の逸脱検出感度(第2報)(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 岩佐 博人, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 433 - 434 2005.10
-
香りの精神生理学的基盤 事象関連電位研究を中心に(総説)
晝間 臣治(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 朝井 廉, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 矢部 博興, 兼子 直
精神神経学雑誌 107 ( 8 ) 790 - 801 2005.8
-
頭蓋咽頭腫術後にせん妄をきたした1例(会議録/症例報告)
菊地 隆(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 菊池 淳宏, 矢部 博興, 兼子 直
精神神経学雑誌 107 ( 8 ) 907 2005.8
-
【誘発電位研究の進歩】 聴覚性感覚記憶における時間統合メカニズム(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学講座)
神経内科 63 ( 1 ) 68 - 74 2005.7
-
Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.
Yabe H, Sutoh T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S.
Neurosci Lett. 380 ( 1-2 ) 80 - 2 2005.5
-
【せん妄患者と服薬管理】 せん妄患者と服薬マネジメント 高齢者への対応で留意すべきポイント(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 菊池 淳宏, 片貝 宏
薬局 56 ( 3 ) 1593 - 1598 2005.3
-
Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.
Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi R, Kaneko S.
Neuroreport. 16 ( 2 ) 95 - 8 2005.2
-
[Psychophysiological basis of smells].
Hiruma T, Matuoka T, Asai R, Sato Y, Shinozaki N, Sutoh T, Nashida T, Ishiyama T, Yabe H, Kaneko S.
Seishin Shinkeigaku Zasshi. 107 ( 8 ) 790 - 801 2005
-
Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.
Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Kakigi R, Tervaniemi M, Kaneko S.
Neuroreport. 15 ( 18 ) 281 2004.12
-
MMNの発見そして発展(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 389 2004.10
-
統合失調症患者における空間的注意散乱(第2報)(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 朝井 廉, 石山 哲, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 592 2004.10
-
確率効果による記憶痕跡の発達について(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 晝間 臣治, 朝井 廉, 篠崎 直子, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 571 2004.10
-
統合失調症患者における聴覚性感覚記憶内部の逸脱検出感度(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経科精神科), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 篠崎 直子, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 539 2004.10
-
Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.
Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, Matuoka T, Nashida T, Asai R, Kaneko S.
Clin EEG Neurosci. 35 ( 3 ) 132 - 6 2004.7
-
【生物学的精神医学研究の現状と展望】 生物学的精神医学研究の現状 弘前大学医学部神経精神医学教室における取り組み(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学教室), 岡田 元宏, 古郡 規雄, 兼子 直
脳と精神の医学 15 ( 2 ) 129 - 135 2004.6