Papers - YABE Hirooki
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S.
Fukushima J Med Sci. 59 ( 1 ) 39 - 42 2013.1
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S.
Fukushima J Med Sci. 59 ( 1 ) 39 - 42 2013
-
【神経疾患の磁気刺激治療の可能性】幻聴への磁気刺激治療応用.
志賀 哲也, 矢部 博興.
医学のあゆみ 244 ( 7 ) 621 - 624 2013
-
CHANGES IN THE CONDITION OF PSYCHIATRIC INPATIENTS AFTER THE COMPLEX FUKUSHIMA DISASTER
WADA AKIRA, KUNII YASUTO, MATSUMOTO JUNYA, ITAGAKI SHUNTARO, YABE HIROOKI, MASHIKO HIROBUMI, NIWA SHIN-ICHI
FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 59 ( 1 ) 39 - 42 2013( ISSN:0016-2590 )
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S
Fukushima journal of medical science 59 ( 1 ) 39 - 42 2013( ISSN:0016-2590 )
-
子供たちの健康のため何をなすべきか~県民健康調査について~
大津留 晶, 安村 誠司, 鈴木 眞一, 細谷 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 矢部 博興, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
福島医学雑誌 63 ( 2 ) 2013
-
生前登録制度~当事者と研究者が作るインタラクティブな研究体制~
國井泰人, 松本純弥, 日野瑞城, 和田明, 大沼裕美, 水本敬子, 矢部博興, 丹羽真一
統合失調症研究 3 ( 1 ) 2013
-
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究
丹羽真一, 堀有伸, 久村正樹, 矢部博興, 増子博文, 和田明, 三浦至, 國井泰人, 板垣俊太郎, 松本純弥, 志賀哲也, 星野大
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
統合失調症患者の強迫症状に対しparoxetineが有効であった3症例(原著論文/症例報告)
和田 明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 小林 直人, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神科 21 ( 6 ) 742 - 746 2012.12
-
Effective surgical intervention for schizophrenia-like symptoms and low event-related potentials caused by arachnoid cyst.
Shiga T, Wada A, Kunii Y, Itagaki S, Sakuma J, Yabe H, Saito K, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci. 66 ( 7 ) 622 - 3 2012.12
-
福島リポート(第10回) 相双地域の精神医療崩壊とその対応 逆転の発想による新たな医療の導入(解説)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座)
日本医事新報 ( 4619 ) 31 - 33 2012.11
-
災害と統合医療 東日本大震災および原発事故後の福島県におけるこころのケアの現状と課題(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
日本統合医療学会誌 5 ( 3 ) 34 2012.11
-
NIRSを用いた精神疾患研究 精神疾患の臨床的特徴とNIRS所見(会議録)
河野 創一(福島県厚生農業協同組合連合会塙厚生病院 精神科), 三浦 祥恵, 後藤 大介, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 356 2012.10
-
統合失調症における血漿aripiprazole、dehydroaripiprazole濃度と治療反応性、血漿モノアミン代謝産物濃度との関連(会議録)
三浦 至(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 増子 博文, 勝見 明彦, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 大口 春香, 曽田 恵美, 竹内 賢, 井上 義政, 矢部 博興, 丹羽 真一
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 22回・42回 169 2012.10
-
統合失調症患者への非定型抗精神病薬の置換によるミスマッチ陰性電位の変化(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 菅野 和子, 伊藤 典和, 三浦 祥恵, 野崎 途也, 大島 洋和, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 482 2012.10
-
成人性注意欠陥/多動性障害患者におけるミスマッチ陰性電位(MMN)(Mismatch Negativity (MMN) in Patients with Adult Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)(英語)(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 志賀 哲也, 野崎 途也, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 481 2012.10
-
左側頭頭頂部および右側頭頭頂部に対する低頻度経頭蓋磁気刺激の効果 MMN研究(会議録)
大島 洋和(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 松岡 貴志, 三浦 祥恵, 菅野 和子, 矢部 博興, 丹羽 真一, 榎本 博之, 宇川 義一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 480 2012.10
-
ミスマッチ陰性電位研究の展望 認知症におけるMMN研究の歴史と展望(会議録)
松岡 貴志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 野崎 途也, 大島 洋和, 三浦 祥恵, 伊藤 典和, 矢部 博興, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 369 2012.10
-
吃音を伴う社交不安障害の女性に対するカウンセリング過程(会議録/症例報告)
鈴木 理絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 高橋 高人, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 62 ( 3 ) 108 2012.9
-
【災害と精神医学】 福島県における震災ストレスと不安・抑うつ 精神科外来における新患調査から(原著論文/特集)
三浦 至(福島県立医科大学 医学部神経精神科学講座), 和田 明, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床精神医学 41 ( 9 ) 1137 - 1142 2012.9