Papers - YABE Hirooki
-
環境要因が大きく影響したと考えられる統合失調症初発例
畠山 毅, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 4 ) 270 - 270 2014.12( ISSN:0016-2582 )
-
東日本大震災による避難にともなう環境変化と喫煙率に関する報告 県民健康調査から(会議録)
中野 裕紀(福島県立医科大学 医学部疫学講座), 大平 哲也, 前田 正治, 矢部 博興, 大津留 晶, 結城 美智子, 鈴木 友理子, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 永井 雅人, 章 ぶん, 高橋 秀人, 安村 誠司, 阿部 正文
日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集8回 158 2014.11
-
慢性疼痛患者の前頭部脳血流量と疼痛に対する主観的評価 NIRSを用いた予備的研究(会議録)
本谷 亮(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 二階堂 琢也, 紺野 愼一, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 40回 234 - 235 2014.11
-
SSRI/SNRI抵抗性の大うつ病性障害にmirtazapinが有効であった3症例(会議録/症例報告)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部精神医学講座), 三浦 至, 太田 貴文, 大島 洋和, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 竹内 賢, 本田 教一, 熊倉 徹雄, 沼田 吉彦, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 189 2014.11
-
抗精神病薬投与中の錐体外路症状に対する芍薬甘草湯の有効性とモノアミン代謝産物についての検討(会議録)
太田 貴文(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 野崎 啓子, 堀越 翔, 角田 耕也, 増子 博文, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 177 2014.11
-
P1-77 慢性疼痛患者の前頭部脳血流量と疼痛に対する主観的評価 : NIRSを用いた予備的研究(一般演題ポスター,認知行動療法のポテンシャル)
本谷 亮, 二階堂 琢也, 紺野 愼一, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 ( 40 ) 234 - 235 2014.11
-
Identification of a Japanese family with LRRK2 p.R1441G-related Parkinson's disease.
Hatano T, Funayama M, Kubo SI, Mata IF, Oji Y, Mori A, Zabetian CP, Waldherr SM, Yoshino H, Oyama G, Shimo Y, Fujimoto KI, Oshima H, Kunii Y, Yabe H, Mizuno Y, Hattori N
Neurobiology of aging 35 ( 11 ) 2656.e17 - 2656.e23 2014.11( ISSN:0197-4580 )
-
Effect of osmotic-release methylphenidate in adult attention-deficit/hyperactivity disorder by measuring mismatch negativity
Shuntaro Itagaki, Takashi Matsuoka, Tetsuya Shiga, Kazuko Kanno, Michinari Nozaki, Satoko Asano, Yusuke Osakabe, Masayuki Hikita, Shin-ichi Niwa, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 210 - 211 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
Hemispheric asymmetry of deviation-detection sensitivity as reflected by the TWI function of MMN
Michinari Nozaki, Yusuke Osakabe, Satoko Asano, Norikatsu Itoh, Masayuki Hikita, Kazuko Kanno, Tetsuya Shiga, Shuntaro Itagaki, Takashi Matsuoka, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 212 - 213 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
Temporal integration of auditory information as revealed by MMN and earlier evoked potential correlates: A preliminary study
Tetsuya Shiga, Miriam Cornella, Katarzina Zarnowiec, Shuntaro Itagaki, Michinari Nozaki, Satoko Asano, Yusuke Osakabe, Masayuki Hikita, Hirooki Yabe, Carles Escera
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 146 - 146 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
本邦におけるLRRK2-R1441G変異に関連したパーキンソン病の臨床的特徴(会議録)
波田野 琢(順天堂大学 脳神経内科), 船山 学, 久保 紳一郎, Ignacio Mata, 吉野 浩代, 王子 悠, 森 聡生, 藤本 健一, 大島 洋和, 國井 泰人, 矢部 博興, 水野 美邦, 服部 信
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 8回 104 2014.10
-
言語音の逸脱刺激を用いた時間統合窓の左右差についての検討(会議録)
浅野 聡子(大原綜合病院附属清水病院 精神科), 志賀 哲也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 347 2014.10
-
ミスマッチ陰性電位と臨床応用 発達障害と統合失調症のMMN(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 野崎 途也, 菅野 和子, 浅野 聡子, 刑部 有祐, 伊藤 典和, 丹羽 真一, 矢部 博興
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 248 2014.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の臨床応用の可能性(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 228 2014.10
-
東日本大震災後の福島県民の健康状況 福島「県民健康調査」結果を中心に(会議録)
安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 矢部 博興, 増子 博文, 岩佐 一, 前田 正治
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)73回 537 2014.10
-
福島県避難区域外住民における精神的不調の増加とこれに対する放射線ストレスの影響(会議録)
川上 憲人(東京大学 大学院医学系研究科精神保健学分野), 梅田 麻希, 堀越 直子, 安村 誠司, 矢部 博興, 鈴木 友理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)73回 506 2014.10
-
【成人期ADHDの薬物療法:その課題と展望】 成人注意欠陥多動性障害(ADHD)の神経生物学と薬物療法 小児期との比較(解説/特集)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興
臨床精神薬理 17 ( 9 ) 1229 - 1236 2014.9
-
福島原発事故による被ばく線量の概要とリスクコミュニケーション(解説)
神谷 研二(広島大学原爆放射線医科学研究所), 稲葉 俊哉, 安村 誠司, 山下 俊一, 石川 徹夫, 大津 留晶, 坂井 晃, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 矢部 博興, 藤森 敬也, 阿部 正文
長崎医学会雑 89 ( 特集 ) 202 - 205 2014.9
-
認知症治療薬による進行予防効果の後方視的検討(会議録)
棯木 雄史(高田厚生病院 リハビリテーション科), 國井 泰人, 松本 純弥, 星野 大, 後藤 大介, 平尾 美枝子, 矢部 博興, 猪股 和江
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 170 2014.9
-
福島県立医科大学付属病院におけるペアレント・トレーニングの効果検証(会議録)
菅沼 恒平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 本谷 亮, 山岸 良平, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興, 高橋 高人
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 169 - 170 2014.9