Papers - YABE Hirooki
-
Copy number variations in RNF216 and postsynaptic membrane-associated genes are associated with bipolar disorder: a case-control study in the Japanese population.
Nakatochi M, Kushima I, Aleksic B, Kimura H, Kato H, Inada T, Torii Y, Takahashi N, Yamamoto M, Iwamoto K, Nawa Y, Iritani S, Iwata N, Saito T, Ninomiya K, Okochi T, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Miura K, Ohi K, Shioiri T, Kitaichi K, Itokawa M, Arai M, Miyashita M, Toriumi K, Takahashi T, Suzuki M, Kato TA, Kanba S, Horikawa H, Kasai K, Ikegame T, Jinde S, Kato T, Kakiuchi C, Yamagata B, Nio S, Kunii Y, Yabe H, Okamura Y, Tadaka S, Fumihiko U, Obara T, Yamamoto Y, Arioka Y, Mori D, Ikeda M, Ozaki N.
Psychiatry Clin Neurosci. 79 ( 1 ) 12 - 20 2025.1
-
Abnormal Temporal Window of Integration in Auditory Sensory Memory in Schizophrenia.
Asai R, Yabe H, Hiruma T, Matsuoka T, Asai H, Hara E, Mori Y, Suzutani K, Hoshino H, Shiga T, Miura I, Hirata K, Kaneko S.
Clin EEG Neurosci. 56 ( 1 ) 100 - 105 2025.1
-
Association Between Radiation Risk Perception Related to the Fukushima Nuclear Disaster and Traumatic Stress Symptoms Induced by Media Reports of the Russian Invasion of Ukraine.
Terui T, Kunii Y, Kawasaki Y, Kakamu T, Hidaka T, Yabe H, Miura I.
Disaster Med Public Health Prep. 18 e238 2024.10
-
Comparison of attitudes toward schizophrenia among medical students and health professionals in Japan and their associated factorsamong medical students: a cross-sectional study.
Kataoka M, Ohira T, Tsuboi S, Miura I, Yabe H.
Fukushima J Med Sci. 70 ( 4 ) 219 - 228 2024.10
-
Pre-disaster family visits and post-evacuation return to Fukushima among psychiatric inpatients evacuated to out-of-area hospitals after the nuclear accident.
Suzuki Y, Terui T, Kunii Y, Kakamu T, Hidaka T, Gotoh D, Anzai N, Niwa SI, Yabe H.
Int J Soc Psychiatry. 6 2024.10
-
Social networks and posttraumatic stress symptoms five to ten years after the Fukushima nuclear power plant disaster.
Fukasawa M, Umeda Taniguchi M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ, Kawakami N.
Soc Sci Med. 357 117189 - 117189 2024.9
-
Association between evacuation and becoming overweight after the Great East Japan Earthquake: a 7-year follow-up of the Fukushima Health Management Survey.
Nagao M, Okazaki K, Ohira T, Nakano H, Hayashi F, Shimabukuro M, Sakai A, Hosoya M, Kazama JJ, Takahashi A, Maeda M, Yabe H, Ohto H, Kamiya K, Yasumura S.
Public Health. 232 170 - 171 2024.7
-
Risto Näätänen (1939-2023).
Alho K, Escera C, Kujala T, Schröger E, Tervaniemi M, Winkler I, Yabe H.
Psychophysiology. 61 ( 5 ) e14504 2024.5
-
Comparison of metabolic parameters between oral and total parenteral nutrition in children with severe eating disorders.
Suzuki Y, Itagaki S, Nodera M, Suyama K, Yabe H, Hosoya M.
Fukushima J Med Sci. 2024.3
-
Marked alteration of phosphoinositide signaling-associated molecules in postmortem prefrontal cortex with bipolar disorder.
Hino M, Kunii Y, Shishido R, Nagaoka A, Matsumoto J, Akatsu H, Hashizume Y, Hayashi H, Kakita A, Tomita H, Yabe H.
Neuropsychopharmacol Rep. 44 ( 1 ) 121 - 128 2024.3
-
Harmonizing multisite data with the ComBat method for enhanced Parkinson's disease diagnosis via DAT-SPECT.
Wakasugi N, Takano H, Abe M, Sawamoto N, Murai T, Mizuno T, Matsuoka T, Yamakuni R, Yabe H, Matsuda H, Hanakawa T; Parkinson’s and Alzheimer’s disease Dimensional Neuroimaging Initiative (PADNI).
Front Neurol. 15 2024.2
-
Reduced dopamine transporter availability in drug-naive adult attention-deficit/hyperactivity disorder.
Itagaki S, Ohnishi T, Toda W, Sato A, Matsumoto J, Ito H, Ishii S, Yamakuni R, Miura I, Yabe H.
PCN Rep. 18 ( 3 ) e177 - e177 2024.2
-
Post-Disaster Community Transition of Psychiatric Inpatients: Lessons from the Fukushima Nuclear Accident.
Terui T, Kunii Y, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Anzai N, Gotoh D, Miura I, Yabe H.
Community Ment Health J. 2024.2
-
Effect of lemborexant on pharmacokinetics of clozapine: A potential drug-drug interaction mediated by time-dependent inhibition of CYP3A4.
Watanabe K, Misaka S, Kanno-Nozaki K, Chiyoda T, Suzuki Y, Sato A, Suto T, Kuroda J, Shimomura K, Miura I, Yabe H.
Br J Clin Pharmacol. 90 ( 1 ) 354 - 359 2024.1
-
Risto Näätänen (1939-2023).
Alho K, Escera C, Kujala T, Schröger E, Tervaniemi M, Winkler I, Yabe H.
Psychophysiology. 2023.12
-
Effect of the Temporal Window of Integration of Speech Sound on Mismatch Negativity.
Hoshino H, Shiga T, Mori Y, Nozaki M, Kanno K, Osakabe Y, Ochiai H, Wada T, Hikita M, Itagaki S, Miura I, Yabe H.
Clin EEG Neurosci. 54 ( 6 ) 620 - 627 2023.11
-
Relationship between evacuation after the Great East Japan Earthquake and new-onset hyperuricemia: A 7-year prospective longitudinal study of the Fukushima Health Management Survey.
Honda K, Okazaki K, Tanaka K, Kobari E, Kazama S, Hashimoto S, Ohira T, Sakai A, Yasumura S, Maeda M, Yabe H, Hosoya M, Takahashi A, Harigane M, Nakano H, Hayashi F, Nagao M, Shimabukuro M, Ohto H, Kamiya K, Kazama JJ.
PLoS One. 18 ( 10 ) 2023.10
-
Switching to lemborexant for the management of insomnia in mental disorders: the SLIM study.
Horikoshi S, Miura I, Suzuki Y, Kobayashi Y, Hirata Y, Goto M, Ichinose M, Yamamoto S, Kanno-Nozaki K, Watanabe K, Yabe H.
J Clin Sleep Med. 19 ( 10 ) 1753 - 1758 2023.10
-
Ethnicity-dependent effect of rs1799971 polymorphism on OPRM1 expression in the postmortem brain and responsiveness to antipsychotics.
Miyahara K, Hino M, Shishido R, Izumi R, Nagaoka A, Hayashi H, Kakita A, Yabe H, Tomita H, Kunii Y.
J Psychiatr Res. 166 10 - 16 2023.10
-
Lipid-correlated alterations in the transcriptome are enriched in several specific pathways in the postmortem prefrontal cortex of Japanese patients with schizophrenia.
Arihisa W, Kondo T, Yamaguchi K, Matsumoto J, Nakanishi H, Kunii Y, Akatsu H, Hino M, Hashizume Y, Sato S, Sato S, Niwa SI, Yabe H, Sasaki T, Shigenobu S, Setou M.
Neuropsychopharmacol Rep. 43 ( 3 ) 403 - 413 2023.9
-
Evidence for increased DNA damage repair in the postmortem brain of the high stress-response group of schizophrenia.
Shishido R, Kunii Y, Hino M, Izumi R, Nagaoka A, Hayashi H, Kakita A, Tomita H, Yabe H.
Front Psychiatry. 14 2023.8
-
Impact of Lifestyle and Psychosocial Factors on the Incidence of Hepatobiliary Enzyme Abnormalities After the Great East Japan Earthquake: Seven-Year Follow-up of the Fukushima Health Management Survey.
Takahashi A, Ohira T, Hayashi F, Yasumura S, Shimabukuro M, Sakai A, Maeda M, Yabe H, Hosoya M, Kazama JJ, Hashimoto K, Nakano H, Nagao M, Sato S, Okazaki K, Harigane M, Ohto H, Kamiya K, Ohira H.
Disaster Med Public Health Prep. 17 441 2023.7
-
The influence of tissue pH and RNA integrity number on gene expression of human postmortem brain.
Miyahara K, Hino M, Yu Z, Ono C, Nagaoka A, Hatano M, Shishido R, Yabe H, Tomita H, Kunii Y.
Front Psychiatry. 14 2023.7
-
Quadripulse transcranial magnetic stimulation inducing long-term depression in healthy subjects may increase seizure risk in some patients with intractable epilepsy.
akatani-Enomoto S, Hanajima R, Hamada M, Matsumoto H, Terao Y, Jun Groiss S, Murakami T, Abe M, Enomoto H, Kawai K, Kan R, Niwa SI, Yabe H, Ugawa Y.
Clin Neurophysiol Pract. 8 137 - 142 2023.7
-
Disease specific brain capillary angiopathy in schizophrenia, bipolar disorder, and Alzheimer's disease.
Hirai S, Sakuma A, Kunii Y, Shimbo H, Hino M, Izumi R, Nagaoka A, Yabe H, Kojima R, Seki E, Arai N, Komori T, Okado H.
J Psychiatr Res. 163 74 - 79 2023.7
-
Effects of disaster-related traumatic events on worry about radiation and COVID-19: A decade after the Fukushima nuclear power plant accident.
Fukasawa M, Nishi D, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ, Kawakami N.
J Psychiatr Res. 163 135 - 141 2023.7
-
Longitudinal Trends in Blood Pressure Associated with The Changes in Living Environment Caused by the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey.
Ikeda S, Ikeda A, Ohira T, Sakai A, Shimabukuro M, Maeda M, Yabe H, Nagao M, Yasumura S, Ohto H, Kamiya K, Tanigawa T.
Int J Environ Res Public Health. 20 ( 1 ) 857 2023.6
-
Post-evacuation return of psychiatric hospital inpatients evacuated to hospitals outside the Fukushima prefecture after the nuclear accident: A Retrospective Cohort Study.
Terui T, Kunii Y, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Anzai N, Gotoh D, Miura I, Yabe H.
Int J Soc Psychiatry. 69 ( 4 ) 875 - 884 2023.6
-
Disrupted structural connectivity and less efficient network system in patients with the treatment-naive adult attention-deficit/hyperactivity disorder.
Ohnishi T, Toda W, Itagaki S, Sato A, Matsumoto J, Ito H, Ishii S, Miura I, Yabe H.
Front Psychiatry. 14 2023.5
-
Prediction of the prognosis of somatoform disorders using the Minnesota Multiphasic Personality Inventory.
Sato A, Itagaki S, Matsumto T, Ise Y, Yokokura S, Wada T, Hayashi K, Kakamu T, Fukushima T, Nikaido T, Konno S, Yabe H.
Fukushima J Med Sci. 2023.5
-
Identification of schizophrenia symptom-related gene modules by postmortem brain transcriptome analysis.
Miyahara K, Hino M, Shishido R, Nagaoka A, Izumi R, Hayashi H, Kakita A, Yabe H, Tomita H, Kunii Y.
Transl Psychiatry. 13 ( 1 ) 144 2023.5
-
Impaired mismatch negativity reflects the inability to perceive beat interval in patients with schizophrenia.
Takahashi Y, Fujii S, Osakabe Y, Hoshino H, Konno R, Kakamu T, Fukushima T, Matsumoto T, Yoshida K, Aoki S, Kanno K, Oi N, Ueda Y, Suzutani K, Sato A, Mori Y, Wada T, Shiga T, Itagaki S, Miura I, Yabe H.
Schizophr Res. 254 40 - 41 2023.4
-
東日本大震災後の精神的苦痛と避難経験の循環器疾患との関連に及ぼす出産経験の影響 福島県県民健康調査(会議録)
安川 純代(岡山大学 学術研究院保健学域), 江口 依里, 林 史和, 大平 哲也, 前田 正治, 坂井 晃, 島袋 充生, 安村 誠司, 矢部 博興, 針金 まゆみ, 神谷 研二
Journal of Epidemiology 33 ( Suppl.1 ) 141 2023.2
-
東日本大震災後の食品摂取頻度と精神的健康との関連 横断研究 福島県県民健康調査(会議録)
吉田 純子(福山大学 生命工学部生命栄養科学科), 江口 依里, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二, 大平 哲也
Journal of Epidemiology 33 ( Suppl.1 ) 172 2023.2
-
Posttraumatic stress response following the loss of significant close others in the Great East Japan Earthquake: Fukushima Health Management Survey.
Harigane M, Nakajima S, Takebayashi Y, Maeda M, Nakano H, Yasumura S, Yabe H, Ohira T, Kamiya K; Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey*.
J Trauma Stress. 36 ( 1 ) 129 - 143 2023.2
-
A Six-Year Prospective Study on Problem Drinking among Evacuees of the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey.
Ueda Y, Hayashi F, Ohira T, Maeda M, Yasumura S, Miura I, Itagaki S, Shimabukuro M, Nakano H, Kamiya K, Yabe H.
Int J Environ Res Public Health. 20 ( 1 ) 319 2022.12
-
Post-evacuation return of psychiatric hospital inpatients evacuated to hospitals outside the Fukushima prefecture after the nuclear accident: A Retrospective Cohort Study.
Terui T, Kunii Y, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Anzai N, Gotoh D, Miura I, Yabe H.
Int J Soc Psychiatry. 2022.12
-
Psychological burden predicts new-onset diabetes in men: A longitudinal observational study in the Fukushima Health Management Survey after the Great East Japan earthquake
Hirai H, Nagao M, Ohira T, Maeda M, Okazaki K, Nakano H, Hayashi F, Harigane M, Suzuki Y, Takahashi A, Sakai A, Kazama JJ, Hosoya M, Yabe H, Yasumura S, Ohto H, Kamiya K, Shimabukuro M.
Front Endocrinol (Lausanne). 13 1008109 2022.12
-
慢性連日性頭痛を伴った不思議の国のアリス症候群の女児の精神病理学的背景について(会議録)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 横倉 俊也, 和田 知紘, 赤間 孝洋, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 63 7 - 1 2022.11
-
初発の双極性感情障害を発症した青年期症例を通じてコロナ禍による行動制限が青少年に与えた影響を考察する(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 島村 美帆, 千代田 高明, 赤間 孝洋, 和田 知紘, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 63 O11 - 4 2022.11
-
Kobari E, Tanaka K, Nagao M, Okazaki K, Hayashi F, Kazama S, Ohira T, Yasumura S, Shimabukuro M, Maeda M, Sakai A, Yabe H, Hosoya M, Takahashi A, Harigane M, Ohto H, Kamiya K, Kazama JJ
Hypertension research : official journal of the Japanese Society of Hypertension 45 ( 10 ) 1609 - 1621 2022.10( ISSN:0916-9636 )
-
連続する2音の後半の変化はミスマッチ陰性電位に影響するか(会議録)
荒川 英香(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 錫谷 研, 日高 茂暢, 菅野 和子, 森 湧平, 佐藤 彩, 千代田 高明, 河本 竜太, 上田 由桂, 松本 貴智, 高橋 雄一, 和田 知紘, 刑部 有祐, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 467 2022.10
-
統合失調症患者はリズムトレーニングで動作性リズム指標のコンシステンシーが改善する The Harvard Beat Assessment Testを用いて(会議録)
高橋 雄一(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 藤井 進也, 刑部 有祐, 星野 大, 吉田 久美, 松本 貴智, 青田 美穂, 今野 嶺, 青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 福島 哲仁, 大井 直往, 森 湧平, 和田 知紘, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 467 2022.10
-
神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位と前頭葉機能の変化についての中間報告(第2報)(会議録)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 菅野 和子, 千代田 高明, 荒川 英香, 河本 竜太, 錫谷 研, 佐藤 彩, 大西 真央, 高橋 雄一, 上田 由桂, 松本 貴智, 森 湧平, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 459 2022.10
-
統合失調症における開始点遅延の周波数ミスマッチ陰性電位fMMNについて(会議録)
千代田 高明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 荒川 英香, 錫谷 研, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 松本 貴智, 上田 由桂, 和田 知紘, 森 湧平, 高橋 雄一, 佐藤 彩, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 459 2022.10
-
周波数変化ミスマッチ陰性電位は変化の遅延に反応するか(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 荒川 英香, 錫谷 研, 千代田 高明, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 松本 貴智, 上田 由桂, 和田 知紘, 森 湧平, 高橋 雄一, 佐藤 彩, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 458 2022.10
-
統合失調症における聴覚情景分析 MMNを用いた時間統合窓・音脈分凝の優位性について(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 千代田 高明, 河本 竜太, 荒川 英香, 佐藤 彩, 錫谷 研, 高橋 雄一, 和田 知紘, 上田 由桂, 松本 貴智, 菅野 和子, 刑部 有祐, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 458 2022.10
-
スマッチ陰性電位に反映される統合失調症の時間統合窓の時間幅の推定(会議録)
平山 緑香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 堀越 翔, 戸田 亘, 森 湧平, 羽金 裕也, 丹治 良, 菅野 和子, 上田 由桂, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 458 2022.10
-
ベンゾジアゼピン系抗不安薬の服用量とミスマッチ陰性電位の関連 処方薬依存防止の検討(会議録)
上田 由桂(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 落合 晴香, 堀越 翔, 森 湧平, 戸田 亘, 平山 緑香, 羽金 裕也, 丹治 良, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 457 2022.10
-
概日リズムを乱す夜勤・交代制勤務は持続長ミスマッチ陰性電位に影響するか(会議録)
菅野 和子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 森 湧平, 荒川 英香, 河本 竜太, 千代田 高明, 高橋 雄一, 佐藤 彩, 錫谷 研, 和田 知紘, 上田 由桂, 松本 貴智, 野崎 途也, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 457 2022.10
-
成人期発達障害におけるミスマッチ陰性電位の刺激パラダイムごとの検討(会議録)
丹治 良(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 星野 大, 堀越 翔, 落合 晴香, 戸田 亘, 森 湧平, 佐藤 彩, 羽金 裕也, 平山 緑香, 菅野 和子, 上田 由桂, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 386 2022.10
-
時間統合窓の後半部分で起こる強度変化はミスマッチ陰性電位を発生させるか(会議録)
河本 竜太(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 矢部 博興, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 刑部 有祐, 星野 大, 錫谷 研, 菅野 和子, 疋田 雅之, 松本 貴智, 上田 由桂, 和田 知紘, 野崎 途也, 森 湧平, 高橋 雄一, 松岡 貴志, 千代田 高明, 佐藤 彩
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 383 2022.10
-
軽度認知機能障害とパーキンソン病のMMNにおける縦断的比較(会議録)
羽金 裕也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 戸田 亘, 三浦 至, 阿部 十也, 金井 数明, 伊藤 浩, 矢部 博興
臨床神経生理学 50 ( 5 ) 381 2022.10
-
フォークト・小柳・原田病のステロイド治療中に幻覚妄想状態を呈した1例(会議録)
鈴木 二妙香(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 後藤 大介, 落合 晴香, 穂積 宏俊, 後藤 將之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 747 2022.10
-
うつ病患者の抑うつスキーマと家族からの批判の関係性(会議録)
青木 俊太郎(福島県立医科大学医療人育成支援センター), 成瀬 麻夕, 堀内 聡, 松本 貴智, 上田 由桂, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 747 2022.10
-
うつ病加療中に悪性症候群を合併したパーキンソン病に対しmECTが有効であった1例(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野崎 途也, 刑部 有祐, 泉 竜太, 木村 聡, 赤間 孝洋, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 746 2022.10
-
抑うつ症状の改善に伴い,認知機能低下の改善を認めた1例(会議録)
後藤 將之(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 後藤 大介, 落合 晴香, 穂積 宏俊, 浅野 太志, 鈴木 二妙香, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 745 2022.10
-
抗うつ薬投与によりSIADHによる低ナトリウム血症が増悪したうつ病の1例(会議録)
穂積 宏俊(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 後藤 大介, 落合 晴香, 浅野 太志, 後藤 將之, 鈴木 二妙香, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 745 2022.10
-
母子間葛藤から症状が悪化した強迫性障害の1例(会議録)
木村 聡(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野崎 途也, 刑部 有祐, 泉 竜太, 森 湧平, 赤間 孝洋, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 744 2022.10
-
詐欺被害に遭ったことを契機に一過性の幻覚妄想症状を呈した自閉症スペクトラム障害の1例(会議録)
赤間 孝洋(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 木村 聡, 泉 竜太, 森 湧平, 野崎 途也, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 743 2022.10
-
妄想的な強迫症状を呈した小児期症例に近赤外線スペクトロスコピィ(NIRS)を施行した1例(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 後藤 大介, 落合 晴香, 穂積 宏俊, 後藤 將之, 鈴木 二妙香, 河野 創一, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 10 ) 743 2022.10
-
Second-Generation Antipsychotic Long-Acting Injection Reduced the Time of Restrictive Interventions in Patients With Schizophrenia: Retrospective, A 4-Year Mirror-Image Study.
Horikoshi S, Miura I, Mui A, Hikichi T, Aono T, Hoshino KY, Terayama K, Yabe H
Journal of clinical psychopharmacology 2022.9( ISSN:0271-0749 )
-
Kushima I, Nakatochi M, Aleksic B, Okada T, Kimura H, Kato H, Morikawa M, Inada T, Ishizuka K, Torii Y, Nakamura Y, Tanaka S, Imaeda M, Takahashi N, Yamamoto M, Iwamoto K, Nawa Y, Ogawa N, Iritani S, Hayashi Y, Lo T, Otgonbayar G, Furuta S, Iwata N, Ikeda M, Saito T, Ninomiya K, Okochi T, Hashimoto R, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Miura K, Itokawa M, Arai M, Miyashita M, Toriumi K, Ohi K, Shioiri T, Kitaichi K, Someya T, Watanabe Y, Egawa J, Takahashi T, Suzuki M, Sasaki T, Tochigi M, Nishimura F, Yamasue H, Kuwabara H, Wakuda T, Kato TA, Kanba S, Horikawa H, Usami M, Kodaira M, Watanabe K, Yoshikawa T, Toyota T, Yokoyama S, Munesue T, Kimura R, Funabiki Y, Kosaka H, Jung M, Kasai K, Ikegame T, Jinde S, Numata S, Kinoshita M, Kato T, Kakiuchi C, Yamakawa K, Suzuki T, Hashimoto N, Ishikawa S, Yamagata B, Nio S, Murai T, Son S, Kunii Y, Yabe H, Inagaki M, Goto YI, Okumura Y, Ito T, Arioka Y, Mori D, Ozaki N
Biological psychiatry 92 ( 5 ) 362 - 374 2022.9( ISSN:0006-3223 )
-
Iwakura Y, Kawahara-Miki R, Kida S, Sotoyama H, Gabdulkhaev R, Takahashi H, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Izumi R, Shishido R, Someya T, Yabe H, Kakita A, Nawa H
Neurochemical research 47 ( 9 ) 2715 - 2727 2022.9( ISSN:0364-3190 )
-
東日本大震災後の高血圧新規発症に対するリスク要因の検討 福島県「県民健康調査」(会議録)
長尾 匡則(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 小針 英理, 田中 健一, 林 史和, 大平 哲也, 安村 誠司, 島袋 充生, 前田 正治, 坂井 晃, 矢部 博興, 細矢 光亮, 高橋 敦史, 大戸 斉, 神谷 研二, 風間 順一郎
日本公衆衛生学会総会抄録集 81 200 2022.9
-
抗amphiphysin抗体陽性の辺縁系脳炎の1例(会議録)
千代田 高明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 島村 美帆, 佐々木 太士, 丹治 良, 鈴木 悠平, 佐藤 彩, 一瀬 瑞絵, 長岡 敦子, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 662 2022.9
-
利用可能エネルギー不足と運動性無月経が先行した回避・制限性食物摂取症の1例(会議録)
錫谷 研(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 井上 祐紀, 照井 稔宏, 大成 晃, 小野口 亮, 伊藤 雅史, 石川 大道, 宗像 修, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 橘 高一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 662 2022.9
-
双極性障害の高齢女性において降圧薬がリチウム中毒に影響したと考えられる1例(会議録)
坪田 朝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 長岡 敦子, 戸田 亘, 鈴木 悠平, 河本 竜太, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 661 2022.9
-
慢性リチウム中毒に低酸素脳症が重畳し意識障害が遷延した1例(会議録)
宍戸 理紗(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 後藤 大介, 佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 661 2022.9
-
市販鎮咳去痰薬の乱用から幻覚妄想状態をきたした1例(会議録)
丹治 良(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 千代田 高明, 佐藤 亜希子, 一瀬 瑞絵, 佐藤 彩, 佐々木 太士, 島村 美帆, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 658 2022.9
-
アルコール使用障害とアルツハイマー型認知症を合併した高齢者の1例(会議録)
平山 緑香(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 長岡 敦子, 戸田 亘, 後藤 將之, 佐藤 彩, 錫谷 研, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 658 2022.9
-
悪性症候群が遷延し悪性緊張病との鑑別を要した1例(会議録)
河本 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 一瀬 瑞絵, 佐藤 彩, 佐々木 太士, 島村 美帆, 丹治 良, 千代田 高明, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 658 2022.9
-
若年性ミオクロニーてんかんの入院加療中に心因性非てんかん性発作を発症し、鑑別と治療に難渋した1例(会議録)
佐藤 彩(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 丹治 良, 島村 美帆, 千代田 高明, 佐々木 太士, 一瀬 瑞絵, 刑部 有祐, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 656 2022.9
-
コロナ禍による休校措置や活動制限を契機に抑うつ状態から多彩な精神症状を呈した若年症例(会議録)
島村 美帆(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 長岡 敦子, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 656 2022.9
-
クロザピンの血中濃度測定が有用と考えられた治療抵抗性統合失調症の1例(会議録)
鈴木 悠平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 長岡 敦子, 戸田 亘, 佐久間 春菜, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 9 ) 654 2022.9
-
Yamamoto K, Takita M, Kami M, Takemoto Y, Ohira T, Maeda M, Yasumura S, Sakai A, Hosoya M, Okazaki K, Yabe H, Kitamura T, Tsubokura M, Shimabukuro M, Ohto H, Kamiya K
Scientific reports 12 ( 1 ) 10805 - 10805 2022.6
-
Kunii Y, Usukura H, Otsuka K, Maeda M, Yabe H, Takahashi S, Tachikawa H, Tomita H
Psychiatry and clinical neurosciences 76 ( 6 ) 212 - 221 2022.6( ISSN:1323-1316 )
-
Lessons learned from psychosocial support and mental health surveys during the 10 years since the Great East Japan Earthquake: Establishing evidence-based disaster psychiatry(和訳中)
Kunii Yasuto, Usukura Hitomi, Otsuka Kotaro, Maeda Masaharu, Yabe Hirooki, Takahashi Sho, Tachikawa Hirokazu, Tomita Hiroaki
Psychiatry and Clinical Neurosciences 76 ( 5-6 ) 212 - 221 2022.6( ISSN:1323-1316 )
-
臨床脳波の諸問題に関する情報共有と提言 脳波セミナー・アドバンスコース小委員会レポート
宇佐美 清英, 赤松 直樹, 飯村 康司, 井内 盛遠, 今村 久司, 榎 日出夫, 木下 真幸子, 國井 尚人, 小林 勝弘, 小林 勝哉, 酒田 あゆみ, 重藤 寛史, 下竹 昭寛, 神 一敬, 菅野 秀宣, 田中 章浩, 千葉 茂, 寺田 清人, 飛松 省三, 夏目 淳, 原 恵子, 人見 健文, 本多 正幸, 前原 建寿, 松本 理器, 三枝 隆博, 矢部 博興, 山野 光彦, 池田 昭夫
臨床神経生理学 50 ( 3 ) 107 - 112 2022.6( ISSN:1345-7101 )
-
Yoshihisa A, Kono S, Kaneshiro T, Ichijo Y, Misaka T, Yamada S, Oikawa M, Miura I, Yabe H, Takeishi Y
Scientific reports 12 ( 1 ) 7866 2022.5
-
【精神科ブレインバンク】精神疾患ブレインバンクの現状と課題
長岡 敦子, 國井 泰人, 大沼 裕美, 日野 瑞城, 泉 竜太, 宍戸 理紗, 矢部 博興
精神科 40 ( 4 ) 416 - 421 2022.4( ISSN:1347-4790 )
-
Wataru Arihisa, Takeshi Kondo, Katsushi Yamaguchi, Junya Matsumoto, Hiroki Nakanishi, Yasuto Kunii, Hiroyasu Akatsu, Mizuki Hino, Yoshio Hashizume, Shumpei Sato, Shinji Sato, Shin-Ichi Niwa, Hirooki Yabe, Takehiko Sasaki, Shuji Shigenobu, Mitsutoshi Setou
bioRxiv 2022.3
-
Tubulin/microtubules as novel clozapine targets(和訳中)
Hino Mizuki, Kondo Takeshi, Kunii Yasuto, Matsumoto Junya, Wada Akira, Niwa Shin-ichi, Setou Mitsutoshi, Yabe Hirooki
Neuropsychopharmacology Reports 42 ( 1 ) 32 - 41 2022.3
-
【Constructive Understanding of Multi-scale Dynamism of Neuropsychiatric Disorders】Dysregulation of DPYSL2 expression by mTOR signaling in schizophrenia: Multi-level study of postmortem brain(和訳中)
Izumi Ryuta, Hino Mizuki, Nagaoka Atsuko, Shishido Risa, Kakita Akiyoshi, Hoshino Mikio, Kunii Yasuto, Yabe Hirooki
Neuroscience Research 175 73 - 81 2022.2( ISSN:0168-0102 )
-
Mizuki R, Maeda M, Kobayashi T, Horikoshi N, Harigane M, Itagaki S, Nakano H, Ohira T, Yabe H, Yasumura S, Kamiya K
International journal of environmental research and public health 19 ( 1 ) 2022.1( ISSN:1661-7827 )
-
Effect of the Temporal Window of Integration of Speech Sound on Mismatch Negativity
Hoshino H., Shiga T., Mori Y., Nozaki M., Kanno K., Osakabe Y., Ochiai H., Wada T., Hikita M., Itagaki S., Miura I., Yabe H.
Clinical EEG and Neuroscience 15500594221093607 - 15500594221093607 2022.1( ISSN:15500594 )
-
東日本大震災避難区域等住民の好中球・リンパ球比と精神的・身体的健康状態との関連 福島県県民健康調査
林 史和, 大平 哲也, 中野 裕紀, 長尾 匡則, 岡崎 可奈子, 島袋 充生, 坂井 晃, 高橋 敦史, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 大戸 斉, 神谷 研二
Journal of Epidemiology 32 ( Suppl.1 ) 159 - 159 2022.1( ISSN:0917-5040 )
-
東日本大震災後の福島県における果物摂取頻度と糖尿病との関連 県民健康調査
石井 なつみ, 江口 依里, 林 史和, 前田 正治, 針金 まゆみ, 安村 誠司, 矢部 博興, 高橋 敦史, 高瀬 佳苗, 神谷 研二, 大平 哲也
Journal of Epidemiology 32 ( Suppl.1 ) 163 - 163 2022.1( ISSN:0917-5040 )
-
福島第一原子力発電所事故後の外部被ばく線量と心理的苦痛及びトラウマ反応疑いの関連 福島県県民健康調査
長尾 匡則, 三浦 至, 中野 裕紀, 岡崎 可奈子, 林 史和, 針金 まゆみ, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 前田 正治, 大平 哲也, 石川 徹夫, 安村 誠司, 神谷 研二
Journal of Epidemiology 32 ( Suppl.1 ) 159 - 159 2022.1( ISSN:0917-5040 )
-
東日本大震災後の震災関連等要因と生活習慣病発症の俯瞰的検討 福島県県民健康調査(会議録)
長尾 匡則(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 岡崎 可奈子, 林 史和, 中野 裕紀, 坂井 晃, 島袋 充生, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 大戸 斉, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 80 343 2022
-
東日本大震災直後の血糖コントロール状況と精神的健康との関連 福島県県民健康調査(会議録)
岡崎 可奈子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 平井 裕之, 島袋 みちお, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 長尾 匡則, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 80 345 2022
-
反抗挑戦性障害が食行動異常により増悪し治療に難渋した小児例(会議録)
小林 有里(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 矢部 博興
日本小児精神神経学会プログラム・抄録集 127 57 2022
-
軽度発達障害によるコミュニケーションの困難さや常同行動のため神経性食思不振症の治療に難渋した一例(会議録)
坪田 朝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 矢部 博興
日本小児精神神経学会プログラム・抄録集 127 58 2022
-
多彩な身体疾患を抱えて食行動異常を繰り返した回避制限性食物摂取障害の長期経過例(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 事務局), 松本 貴智, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 横倉 俊也, 和田 知紘, 浅野 太志, 増子 博文, 矢部 博興
心身医学 62 ( 4 ) 356 2022
-
日本ブレインバンクネットの運営 5年間の節目を迎えて(会議録)
齊藤 祐子(東京都健康長寿医療センター 神経病理), 柿田 明美, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 矢部 博興, 國井 泰人, 寺田 整司, 横田 修, 入谷 修二, 大島 健二, 田中 紀子, 井上 悠輔
臨床神経学 61 ( Suppl ) S344 2022
-
東日本大震災後の食品摂取多様性と高中性脂肪血症の発生との関連 福島県県民健康調査(会議録)
林 史和(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 中野 裕紀, 島袋 充生, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 大戸 斉, 神谷 研二
日本循環器病予防学会誌 57 ( 2 ) 140 2022
-
東日本大震災後の避難の有無別にみた笑いの頻度と生活習慣病との関連(会議録)
江口 依里(福島県立医科大学 医学部疫学講座), 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 岡崎 可奈子, 舟久保 徳美, 前田 正治, 安村 誠司, 矢部 博興, 神谷 研二
日本循環器病予防学会誌 57 ( 2 ) 141 2022
-
東日本大震災後の血糖コントロールは心理的負担と相関する 福島県県民健康調査(会議録)
平井 裕之(白河厚生総合病院 第三内科), 岡崎 可奈子, 大平 哲也, 前田 正治, 坂井 晃, 中野 裕紀, 林 史和, 長尾 匡則, 針金 まゆみ, 高橋 敦史, 大平 弘正, 風間 順一郎, 細矢 光亮, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 安村 誠司, 大戸 斉, 神谷 研二, 島袋 充生
糖尿病 65 ( Suppl.1 ) 232 2022
-
東日本大震災後の血糖コントロールと精神的健康障害との関係 福島県県民健康調査(会議録)
平井 裕之(福島県立医科大学 医学部糖尿病内分泌代謝講座), 岡崎 可奈子, 大平 哲也, 前田 正治, 長尾 匡則, 針金 まゆみ, 高橋 敦史, 風間 順一郎, 細谷 光亮, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 安村 誠司, 大戸 斉, 神谷 研二, 島袋 充生
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集 65 ( Suppl.1 ) S-232 2022
-
統合失調症におけるミスマッチ陰性電位(MMN) ミスマッチ陰性電位と統合失調症治療(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 丹治 良, 千代田 高明, 河本 竜太, 荒川 英香, 平山 緑香, 羽金 裕也, 錫谷 研, 佐藤 彩, 森 湧平, 高橋 雄一, 戸田 亘, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 刑部 有祐, 堀越 翔, 伊藤 典和, 上田 由佳, 松本 貴智, 菅野 和子, 大島 洋和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
精神神経学雑誌 124 ( 4付録 ) S-316 2022
-
片頭痛と脳波異常を伴った不思議の国のアリス症候群の一例(会議録)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 横倉 俊也, 和田 知紘, 赤間 孝洋, 木村 聡, 鈴木 雄一, 松田 希, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 88 2022
-
PLMT症候群の加療中に複雑性幻聴を生じ、その内容に連動した不随意運動を報告した高齢女性例の脳神経基盤についての考察(会議録)
宍戸 理紗(福島赤十字病院 精神科), 國井 泰人, 山本 慎之助, 藤森 春生, 佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 88 - 89 2022
-
早期の集学的な介入が本人の生活状況の改善に必要と考えられた器質性精神障害の一例(会議録)
佐々木 太士(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 一瀬 瑞絵, 大成 晃, 小林 有里, 島村 美帆, 丹治 良, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 89 2022
-
コロナ禍による学業継続の断念を契機に抑うつ状態を初発として双極性感情障害を発症した若年症例(会議録)
島村 美帆(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 長岡 敦子, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 89 2022
-
新型コロナウイルス禍における薬物乱用により入院に至った2症例(会議録)
丹治 良(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 一瀬 瑞絵, 大成 晃, 宍戸 理紗, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 89 - 90 2022
-
持効性注射剤(LAI)導入により社会参加に踏み出した一例(会議録)
平山 緑香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 泉 竜太, 後藤 大介, 佐藤 亜希子, 戸田 亘, 宍戸 理紗, 羽金 裕也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 90 - 91 2022
-
ハロペリドールLAI導入により維持透析と自宅退院が可能になった統合失調症の一例(会議録)
坪田 朝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 宍戸 理紗, 戸田 亘, 河本 竜太, 千代田 高明, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 91 2022
-
クロザピンの血中濃度測定が有用と考えられた治療抵抗性統合失調症の2例(会議録)
鈴木 悠平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 長岡 敦子, 戸田 亘, 佐久間 春菜, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 91 - 92 2022
-
クロザピンの導入により多飲水の改善が見られた治療抵抗性統合失調症の一例(会議録)
千代田 高明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 島村 美帆, 佐々木 太士, 丹治 良, 坪田 朝子, 河本 竜太, 佐藤 彩, 宍戸 理紗, 戸田 亘, 一瀬 瑞絵, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 92 2022
-
強迫性障害に摂食障害を合併したと考えられる一例(会議録)
河本 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 戸田 亘, 宍戸 理紗, 千代田 高明, 坪田 朝子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 93 2022
-
多職種介入が病状改善の一助となったと考えられる摂食障害の一例(会議録)
小林 有里(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 鈴木 悠平, 佐々木 太士, 丹治 良, 大成 晃, 一瀬 瑞絵, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 93 - 94 2022
-
ASD児童へのオンラインゲームを利用したプレイセラピー 現実とバーチャル世界内の並行的交流の利点(会議録)
七海 隆之(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 大西 真央, 和田 知紘, 松本 貴智, 矢部 博興
福島医学雑誌 72 ( 2 ) 94 - 95 2022
-
Long-Term, Community-based Approach for Affected People Having Problems With Mental Health and Lifestyle Issues After the 2011 Fukushima Disaster: the Fukushima Health Management Survey.
Maeda M, Harigane M, Horikoshi N, Takebayashi Y, Sato H, Takahashi A, Momoi M, Goto S, Oikawa Y, Mizuki R, Miura I, Itagaki S, Yabe H, Ohira T, Yasumura S, Ohto H, Kamiya K.
J Epidemiol. 32 S47 - S56 2022
-
Associations Between External Radiation Doses and the Risk of Psychological Distress or Post-traumatic Stress After the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: the Fukushima Health Management Survey.
Miura I, Nagao M, Nakano H, Okazaki K, Hayashi F, Harigane M, Itagaki S, Yabe H, Maeda M, Ohira T, Ishikawa T, Yasumura S, Kamiya K.
J Epidemiol. 32 S95 - S103 2022
-
Tubulin/microtubules as novel clozapine targets.
Hino M, Kondo T, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Niwa SI, Setou M, Yabe H
Neuropsychopharmacology reports 2021.12
-
Eguchi E, Ohira T, Nakano H, Hayashi F, Okazaki K, Harigane M, Funakubo N, Takahashi A, Takase K, Maeda M, Yasumura S, Yabe H, Kamiya K, On Behalf Of The Fukushima Health Management Survey Group
International journal of environmental research and public health 18 ( 23 ) 2021.12( ISSN:1661-7827 )
-
Terui T., Kunii Y., Hoshino H., Kakamu T., Hidaka T., Fukushima T., Anzai N., Gotoh D., Miura I., Yabe H.
International Journal of Disaster Risk Reduction 66 102600 - 102600 2021.12( ISSN:22124209 )
-
【ブレインバンク/死後脳研究】統合失調症死後脳におけるタンパク定量解析-ALDH4A1とその発現に影響する遺伝子多型(解説/特集)
長岡 敦子(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 國井 泰人, 日野 瑞城, 泉 竜太, 宍戸 理紗, 齊ノ内 信, 柿田 明美, 矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 32 ( 4 ) 186 - 190 2021.12
-
【ブレインバンク/死後脳研究】精神疾患ブレインバンクと死後脳研究の現在(解説/特集)
國井 泰人(東北大学災害科学国際研究所 災害精神医学分野), 長岡 敦子, 日野 瑞城, 泉 竜太, 宍戸 理紗, 矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 32 ( 4 ) 179 - 185 2021.12
-
【ブレインバンク/死後脳研究】精神疾患ブレインバンクと死後脳研究の現在
國井 泰人, 長岡 敦子, 日野 瑞城, 泉 竜太, 宍戸 理紗, 矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 32 ( 4 ) 179 - 185 2021.12( ISSN:2186-6619 )
-
【ブレインバンク/死後脳研究】統合失調症死後脳におけるタンパク定量解析-ALDH4A1とその発現に影響する遺伝子多型
長岡 敦子, 國井 泰人, 日野 瑞城, 泉 竜太, 宍戸 理紗, 齊ノ内 信, 柿田 明美, 矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 32 ( 4 ) 186 - 190 2021.12( ISSN:2186-6619 )
-
Hirai S, Miwa H, Tanaka T, Toriumi K, Kunii Y, Shimbo H, Sakamoto T, Hino M, Izumi R, Nagaoka A, Yabe H, Nakamachi T, Shioda S, Dan T, Miyata T, Nishito Y, Suzuki K, Miyashita M, Tomoda T, Hikida T, Horiuchi J, Itokawa M, Arai M, Okado H
Science advances 7 ( 46 ) eabl6077 2021.11
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN:早期発見と保険収載 統合失調症発症前状態とMMN(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 樋口 悠子, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 住吉 太幹
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 329 - 329 2021.10
-
MMNによる軽度認知機能障害とパーキンソン病の縦断的研究(会議録)
羽金 裕也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 戸田 亘, 三浦 至, 阿部 十也, 金井 数明, 伊藤 浩, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 395 - 395 2021.10
-
成人期発達障害患者における123I-FP-CITによるドパミントランスポーターの評価(会議録)
神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位と前頭葉機能の変化についての中間報告(会議録)
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 389 - 389 2021.10
-
神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位と前頭葉機能の変化についての中間報告(会議録)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 荒川 英香, 河本 竜太, 錫谷 研, 佐藤 彩, 大西 真央, 高橋 雄一, 上田 由桂, 松本 貴智, 森 湧平, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 384 - 384 2021.10
-
MMNを用いてベンゾジアゼピン系睡眠薬減量による認知機能に与える影響の検討(会議録)
落合 晴香(落合会東北病院), 平山 緑香, 志賀 哲也, 星野 大, 羽金 裕也, 戸田 亘, 森 湧平, 堀越 翔, 菅野 和子, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 384 - 384 2021.10
-
ミスマッチ陰性電位は時間統合窓の後半で起こる周波数変化に対して減弱する(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 荒川 英香, 錫谷 研, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 松本 貴智, 上田 由桂, 和田 知紘, 森 湧平, 高橋 雄一, 佐藤 彩, 河本 竜太, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 383 - 383 2021.10
-
ミスマッチ陰性電位に反映される時間統合窓の処理時間についての検討(会議録)
平山 緑香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 堀越 翔, 戸田 亘, 森 湧平, 羽金 裕也, 菅野 和子, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 383 - 383 2021.10
-
ミスマッチ陰性電位を用いた標準音の違いによる音脈分凝発生の差異の検討(会議録)
錫谷 研(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 河本 竜太, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 松本 貴智, 上田 由桂, 高橋 雄一, 大西 真央, 和田 知紘, 森 湧平, 佐藤 彩, 荒川 英香, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 383 - 383 2021.10
-
第5回MMN研究会 時間統合窓の後半で起こる周波数変化はミスマッチ陰性電位の発生が減衰する(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 荒川 英香, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 373 - 373 2021.10
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN:早期発見と保険収載 統合失調症治療とMMN(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 平山 緑香, 羽金 裕也, 森 湧平, 戸田 亘, 落合 晴香, 堀越 翔, 星野 大, 菅野 和子, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 330 - 330 2021.10
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN:早期発見と保険収載 統合失調症におけるMMN異常をもたらすTWIの機能的障害(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 刑部 有祐, 和田 知紘, 菅野 和子, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 5 ) 330 2021.10
-
Tezuka K, Kubota Y, Ohira T, Nakano H, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Harigane M, Shimizu Y, Okada T, Kiyama M, Kamiya K, On Behalf Of The Fukushima Health Management Survey Group
International journal of environmental research and public health 18 ( 19 ) 2021.9( ISSN:1661-7827 )
-
Izumi R, Hino M, Nagaoka A, Shishido R, Kakita A, Hoshino M, Kunii Y, Yabe H
Neuroscience research 2021.9( ISSN:0168-0102 )
-
Miyagawa A, Kunii Y, Gotoh D, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Kumakura T, Fukushima T, Yabe H, Kawakatsu S
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 21 ( 5 ) 709 - 715 2021.9( ISSN:1346-3500 )
-
Anorexia nervosa related to type 2 diabetes mellitus in an elderly woman: a case report.
Mori Y, Kittaka H, Yabe H
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 21 ( 5 ) 839 - 840 2021.9( ISSN:1346-3500 )
-
Hirai H, Okazaki K, Ohira T, Maeda M, Sakai A, Nakano H, Hayashi F, Nagao M, Harigane M, Takahashi A, Ohira H, Kazama JJ, Hosoya M, Yabe H, Suzuki Y, Yasumura S, Ohto H, Kamiya K, Shimabukuro M
BMJ open diabetes research & care 9 ( 1 ) 2021.9
-
Anorexia nervosa related to type 2 diabetes mellitus in an elderly woman: a case report(和訳中)
Mori Yuhei, Kittaka Hajime, Yabe Hirooki
Psychogeriatrics 21 ( 5 ) 839 - 840 2021.9( ISSN:1346-3500 )
-
Effects of the Great East Japan Earthquake and the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident on behavioural and psychological symptoms of dementia among patients(和訳中)
Miyagawa Akemi, Kunii Yasuto, Gotoh Daisuke, Hoshino Hiroshi, Kakamu Takeyasu, Hidaka Tomoo, Kumakura Tetsuo, Fukushima Tetsuhito, Yabe Hirooki, Kawakatsu Shinobu
Psychogeriatrics 21 ( 5 ) 709 - 715 2021.9( ISSN:1346-3500 )
-
神経発達症のバイオマーカーをどのように臨床応用するか 成人期発達障害におけるMismatch Negativityと脳画像解析について
板垣 俊太郎, 戸田 亘, 松本 純弥, 佐藤 彩, 大西 隆, 伊藤 浩, 志賀 哲也, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2021特別号 ) S510 - S510 2021.9( ISSN:0033-2658 )
-
福島第一原子力発電所事故による精神科避難転院患者の避難後地域移行の可否に関連する患者背景の検討
照井 稔宏, 國井 泰人, 星野 大, 各務 竹康, 日高 友郎, 福島 哲仁, 安西 信雄, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2021特別号 ) S625 - S625 2021.9( ISSN:0033-2658 )
-
Mori Y, Miura I, Nozaki M, Osakabe Y, Izumi R, Akama T, Kimura S, Yabe H
Clinical psychopharmacology and neuroscience : the official scientific journal of the Korean College of Neuropsychopharmacology 19 ( 3 ) 572 - 575 2021.8( ISSN:1738-1088 )
-
Socioeconomic status, damage-related conditions, and PTSD following the Fukushima-daiichi nuclear power plant accident: The Fukushima Health Management Survey(和訳中)
Shiga Tetsuya, Zhang Wen, Ohira Tetsuya, Suzuki Yuriko, Maeda Masaharu, Mashiko Hirobumi, Yabe Hirooki, Iwasa Hajime, Nakano Hironori, Yasumura Seiji, Kamiya Kenji
Fukushima Journal of Medical Science 67 ( 2 ) 71 - 82 2021.8( ISSN:0016-2590 )
-
急性精神病性障害の一症例 精神科スティグマに焦点を当てて
錫谷 研, 刑部 有祐, 佐藤 彩, 平山 緑香, 後藤 將之, 戸田 亘, 長岡 敦子, 後藤 大介, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 102 - 102 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
入院を契機にウェルニッケ脳症の合併が明らかになったレビー小体型認知症の一例 コロナ禍における老老介護への警鐘
長岡 敦子, 刑部 有祐, 戸田 亘, 後藤 將之, 佐藤 彩, 錫谷 研, 平山 緑香, 國井 泰人, 後藤 大介, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 98 - 98 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
修正電気痙攣療法術麻酔終了直後に再発作を呈した双極性障害の1例
佐藤 彩, 刑部 有祐, 錫谷 研, 平山 緑香, 後藤 將之, 戸田 亘, 長岡 敦子, 後藤 大介, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 104 - 105 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
カフェイン過量服薬後に著しい不穏を呈した統合失調症例における薬剤選択について
宍戸 理紗, 國井 泰人, 泉 竜太, 後藤 將之, 落合 晴香, 刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 105 - 106 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
アルコール使用障害とアルツハイマー型認知症を合併した高齢者の一例
平山 緑香, 刑部 有祐, 長岡 敦子, 戸田 亘, 後藤 將之, 佐藤 彩, 錫谷 研, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 99 - 99 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
福島第一原子力発電所事故による精神科避難転院患者の転院先決定に関わる患者背景の解析 未曽有の複合大災害下に見えた災害弱者の実態
照井 稔宏, 國井 泰人, 星野 大, 各務 竹康, 日高 友郎, 福島 哲仁, 安西 信雄, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 71 ( 2 ) 103 - 103 2021.8( ISSN:0016-2582 )
-
Kunii Y, Matsumoto J, Izumi R, Nagaoka A, Hino M, Shishido R, Sainouchi M, Akatsu H, Hashizume Y, Kakita A, Yabe H
International journal of molecular sciences 22 ( 15 ) 2021.7( ISSN:16616596 )
-
Shiga T, Hoshino H, Ochiai H, Osakabe Y, Kanno K, Horikoshi S, Miura I, Yabe H
Journal of psychopharmacology (Oxford, England) 2698811211035390 2021.7( ISSN:0269-8811 )
-
Terui T, Kunii Y, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Anzai N, Gotoh D, Miura I, Yabe H
Scientific reports 11 ( 1 ) 14651 2021.7
-
Effect of oxytocin nasal spray on auditory automatic discrimination measured by mismatch negativity.
Ochiai H, Shiga T, Hoshino H, Horikoshi S, Kanno K, Wada T, Osakabe Y, Miura I, Yabe H
Psychopharmacology 238 ( 7 ) 1781 - 1789 2021.7( ISSN:0033-3158 )
-
Funakubo N, Tsuboi A, Eguchi E, Hayashi F, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Kamiya K, Takashiba S, Ohira T, Mental Health Group Of The Fukushima Health Management Survey
International journal of environmental research and public health 18 ( 11 ) 2021.6( ISSN:1661-7827 )
-
【臨床脳波の現状と未来:clinical toolかresearch topicか?】精神科領域におけるclinical toolおよびresearch topicとしての脳波
刑部 有祐, 和田 知紘, 松本 貴智, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 3 ) 158 - 161 2021.6( ISSN:1345-7101 )
-
血中カフェイン高濃度下における向精神薬の使用についての一考察 カフェイン過量服薬で透析治療を要した統合失調症例を通して
宍戸 理紗, 國井 泰人, 泉 竜太, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 123 ( 6 ) 372 - 372 2021.6( ISSN:0033-2658 )
-
妄想性障害の治療経過中に錐体外路症状をきたし神経変性疾患との鑑別を要した1例
平田 祥一朗, 刑部 有祐, 長岡 敦子, 鈴木 二妙香, 佐藤 彩, 錫谷 研, 照井 稔宏, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 123 ( 6 ) 370 - 370 2021.6( ISSN:0033-2658 )
-
向精神薬による重症薬疹が疑われた1例
羽金 裕也, 長岡 敦子, 後藤 大介, 佐藤 亜希子, 戸田 亘, 宍戸 理紗, 松村 奈津子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 123 ( 6 ) 367 - 367 2021.6( ISSN:0033-2658 )
-
入院治療中に再栄養症候群をきたした神経性食思不振症の検討
鈴木 二妙香, 刑部 有祐, 長岡 敦子, 佐藤 彩, 錫谷 研, 照井 稔宏, 平田 祥一朗, 泉 竜太, 板垣 俊一郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 123 ( 6 ) 372 - 372 2021.6( ISSN:0033-2658 )
-
治療経過で、回避・制限性食物摂取障害を合併した成人期うつ病の1例
佐藤 彩, 刑部 有祐, 照井 稔宏, 錫谷 研, 平田 祥一朗, 鈴木 二妙香, 長岡 敦子, 後藤 大介, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 123 ( 6 ) 367 - 367 2021.6( ISSN:0033-2658 )
-
Itagaki S, Takebayashi Y, Murakami M, Harigane M, Maeda M, Mizuki R, Oikawa Y, Goto S, Momoi M, Miura I, Ohira T, Oe M, Yabe H, Yasumura S, Kamiya K
Journal of radiation research 62 ( Supplement_1 ) i114 - i121 2021.5( ISSN:0449-3060 )
-
Mori Y, Hoshino H, Osakabe Y, Wada T, Kanno K, Shiga T, Itagaki S, Miura I, Yabe H
Clinical neurophysiology : official journal of the International Federation of Clinical Neurophysiology 132 ( 5 ) 1144 - 1150 2021.5( ISSN:1388-2457 )
-
Harigane M, Imuta H, Yasumura S, Hayashi F, Nakano H, Ohira T, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K
International journal of environmental research and public health 18 ( 9 ) 2021.4( ISSN:1661-7827 )
-
Yoshihara S, Jiang X, Morikawa M, Ogawa T, Ichinose S, Yabe H, Kakita A, Toyoshima M, Kunii Y, Yoshikawa T, Tanaka Y, Hirokawa N
Cell reports 35 ( 2 ) 108971 - 108971 2021.4
-
Differential diagnosis of memory impairment in areas affected by a natural disaster:a case report.
Miyagawa A, Kunii Y, Gotoh D, Ito M, Itagaki S, Matsumoto T, Kumakura T, Yabe H
Fukushima journal of medical science 67 ( 1 ) 38 - 44 2021.4( ISSN:0016-2590 )
-
Tokunaga A, Yoshida K, Orita M, Urata H, Itagaki S, Mashiko H, Yabe H, Maeda M, Oishi K, Inokuchi S, Iwanaga R, Tanaka G, Nakane H, Takamura N
Fukushima journal of medical science 67 ( 1 ) 8 - 16 2021.4( ISSN:0016-2590 )
-
Honda K, Okazaki K, Tanaka K, Kazama JJ, Hashimoto S, Ohira T, Sakai A, Yasumura S, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Hosoya M, Takahashi A, Nakano H, Hayashi F, Nagao M, Ohira H, Shimabukuro M, Ohto H, Kamiya K
Nutrition, metabolism, and cardiovascular diseases : NMCD 31 ( 4 ) 1177 - 1188 2021.4( ISSN:0939-4753 )
-
Differential diagnosis of memory impairment in areas affected by a natural disaster: a case report(和訳中)
Miyagawa Akemi, Kunii Yasuto, Gotoh Daisuke, Ito Masashi, Itagaki Shuntaro, Matsumoto Takatomo, Kumakura Tetsuo, Yabe Hirooki
Fukushima Journal of Medical Science 67 ( 1 ) 38 - 44 2021.4( ISSN:0016-2590 )
-
The mental health status of children who have been evacuated or migrated from rural areas in Fukushima prefecture after the Fukushima daiichi nuclear power station accident: results from the Fukushima health management survey(和訳中)
Tokunaga Akiko, Yoshida Koji, Orita Makiko, Urata Hideko, Itagaki Shuntaro, Mashiko Hirobumi, Yabe Hirooki, Maeda Masaharu, Oishi Kazuyo, Inokuchi Shigeru, Iwanaga Ryoichiro, Tanaka Goro, Nakane Hideyuki, Takamura Noboru
Fukushima Journal of Medical Science 67 ( 1 ) 8 - 16 2021.4( ISSN:0016-2590 )
-
Trajectories of peer relationship problems and emotional symptoms in children 5 years after a nuclear disaster: Fukushima Health Management Survey(和訳中)
Itagaki Shuntaro, Takebayashi Yoshitake, Murakami Michio, Harigane Mayumi, Maeda Masaharu, Mizuki Rie, Oikawa Yuichi, Goto Saori, Momoi Maho, Miura Itaru, Ohira Tetsuya, Oe Misari, Yabe Hirooki, Yasumura Seiji, Kamiya Kenji
Journal of Radiation Research 62 ( Suppl.1 ) i114 - i121 2021.4( ISSN:0449-3060 )
-
Miura I, Nosaka T, Yabe H, Hagi K
The international journal of neuropsychopharmacology 24 ( 3 ) 200 - 215 2021.3( ISSN:1461-1457 )
-
Nagai M, Ohira T, Maeda M, Yasumura S, Miura I, Itagaki S, Harigane M, Takase K, Yabe H, Sakai A, Kamiya K
Scientific reports 11 ( 1 ) 5330 - 5330 2021.3
-
Moriyama N., Ohira T., Maeda M., Yabe H., Miura I., Takahashi A., Harigane M., Horikoshi N., Okazaki K., Miyachi M., Gando Y., Kamiya K., Yasumura S.
Mental Health and Physical Activity 20 2021.3( ISSN:17552966 )
-
Markedly higher mortality among psychiatric inpatients mandatorily evacuated after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident(和訳中)
Gotoh Daisuke, Kunii Yasuto, Terui Toshihiro, Hoshino Hiroshi, Kakamu Takeyasu, Hidaka Tomoo, Fukushima Tetsuhito, Yabe Hirooki
Psychiatry and Clinical Neurosciences 75 ( 1-2 ) 29 - 30 2021.2( ISSN:1323-1316 )
-
Hayashi F, Ohira T, Nakano H, Nagao M, Okazaki K, Harigane M, Yasumura S, Maeda M, Takahashi A, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
BMC geriatrics 21 ( 1 ) 18 - 18 2021.1
-
Ma E, Ohira T, Yasumura S, Nakano H, Eguchi E, Miyazaki M, Hosoya M, Sakai A, Takahashi A, Ohira H, Kazama J, Shimabukuro M, Yabe H, Maeda M, Ohto H, Kamiya K
Nutrients 13 ( 1 ) 1 - 15 2021.1
-
Dietary Patterns and Progression of Impaired Kidney Function in Japanese Adults: A Longitudinal Analysis for the Fukushima Health Management Survey, 2011-2015.
Ma E, Ohira T, Yasumura S, Nakano H, Eguchi E, Miyazaki M, Hosoya M, Sakai A, Takahashi A, Ohira H, Kazama J, Shimabukuro M, Yabe H, Maeda M, Ohto H, Kamiya K.
Nutrients. 13 ( 1 ) 168 2021.1
-
Markedly higher mortality among psychiatric inpatients mandatorily evacuated after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident.
Gotoh D, Kunii Y, Terui T, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Yabe H.
Psychiatry Clin Neurosci. 75 ( 1 ) 29 - 30 2021.1
-
Association between post-traumatic stress disorder symptoms and bone fractures after the Great East Japan Earthquake in older adults: a prospective cohort study from the Fukushima Health Management Survey.
Hayashi F, Ohira T, Nakano H, Nagao M, Okazaki K, Harigane M, Yasumura S, Maeda M, Takahashi A, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K; Fukushima Health Management Survey Group.Hayashi F, Ohira T, Nakano H, Nagao M, Okazaki K, Harigane M, Yasumura S, Maeda M, Takahashi A, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K; Fukushima Health Management Survey Group.
BMC Geriatr. 21 ( 1 ) 18 2021.1
-
Harigane M., Takebayashi Y., Murakami M., Maeda M., Mizuki R., Oikawa Y., Goto S., Momoi M., Itagaki S., Nakajima S., Ohira T., Yabe H., Yasumura S., Kamiya K.
International Journal of Disaster Risk Reduction 52 2021.1( ISSN:22124209 )
-
Ichinose M., Miura I., Horikoshi S., Matsumoto J., Osakabe Y., Yabe H.
Journal of Clinical Psychopharmacology 41 ( 1 ) 85 - 86 2021.1( ISSN:02710749 )
-
Kai R., Namba H., Sotoyama H., Jodo E., Nin F., Hibino H., Yabe H., Eifuku S., Horii A., Nawa H.
Schizophrenia Bulletin Open 2 ( 1 ) 2021.1
-
Gotoh D, Kunii Y, Terui T, Hoshino H, Kakamu T, Hidaka T, Fukushima T, Yabe H
Psychiatry and clinical neurosciences 75 ( 1 ) 29 - 30 2021.1( ISSN:1323-1316 )
-
福島第一原子力発電所事故による精神科避難転院患者の転院後死亡に関する検討
照井 稔宏, 國井 泰人, 星野 大, 各務 竹康, 日高 友郎, 福島 哲仁, 安西 信雄, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
Journal of Epidemiology 31 ( Suppl. ) 122 - 122 2021.1( ISSN:0917-5040 )
-
Ichinose M, Miura I, Horikoshi S, Yamamoto S, Kanno-Nozaki K, Watanabe K, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 17 1047 - 1053 2021( ISSN:1176-6328 )
-
Izumi R, Hino M, Wada A, Nagaoka A, Kawamura T, Mori T, Sainouchi M, Kakita A, Kasai K, Kunii Y, Yabe H
Frontiers in psychiatry 12 653821 - 653821 2021
-
Shiga T, Zhang W, Ohira T, Suzuki Y, Maeda M, Mashiko H, Yabe H, Iwasa H, Nakano H, Yasumura S, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
Fukushima journal of medical science 67 ( 2 ) 71 - 82 2021( ISSN:0016-2590 )
-
精神科領域におけるclinical toolおよびresearch topicとしての脳波
刑部 有祐, 和田 知紘, 松本 貴智, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 3 ) 158 - 161 2021( ISSN:1345-7101 )
-
矢部 博興
臨床神経生理学 49 ( 2 ) 93 - 97 2021( ISSN:1345-7101 )
-
成人期発達障害におけるMismatch Negativityと脳画像解析について
板垣俊太郎, 戸田亘, 松本純弥, 松本純弥, 佐藤彩, 大西隆, 伊藤浩, 志賀哲也, 三浦至, 矢部博興
日本精神神経学会総会プログラム・抄録集 117th 2021
-
Yagi A, Maeda M, Suzuki Y, Yabe H, Yasumura S, Niwa S, Ohira T, Ohtsuru A, Mashiko H, Harigane M, Nakano H, Abe M, Fukushima Health Survey.
Fukushima journal of medical science 66 ( 3 ) 133 - 142 2020.12( ISSN:0016-2590 )
-
Ethnicity-Dependent Effects of Schizophrenia Risk Variants of the OLIG2 Gene on OLIG2 Transcription and White Matter Integrity.
Komatsu H, Takeuchi H, Kikuchi Y, Ono C, Yu Z, Iizuka K, Takano Y, Kakuto Y, Funakoshi S, Ono T, Ito J, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Iwasaki Y, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Kudo N, Hashimoto R, Yabe H, Yoshida M, Saito Y, Kakita A, Fuse N, Kawashima R, Taki Y, Tomita H.
Schizophr Bull. 46 ( 6 ) 1619 - 1628 2020.12
-
Changes in drinking behavior among evacuees after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident:the Fukushima Health Management Survey.Changes in drinking behavior among evacuees after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident:the Fukushima Health Management Survey.
Yagi A, Maeda M, Suzuki Y, Yabe H, Yasumura S, Niwa S, Ohira T, Ohtsuru A, Mashiko H, Harigane M, Nakano H, Abe M; Fukushima Health Survey.
Fukushima J Med Sci. 66 ( 3 ) 133 - 142 2020.12
-
【統合失調症の病態とMMN】統合失調症治療とミスマッチ陰性電位(MMN)
志賀 哲也, 矢部 博興
臨床神経生理学 48 ( 6 ) 646 - 649 2020.12( ISSN:1345-7101 )
-
福島第一原子力発電所事故の避難者における飲酒行動の変化 福島県県民健康調査(Changes in drinking behavior among evacuees after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: the Fukushima Health Management Survey)
Yagi Akiko, Maeda Masaharu, Suzuki Yuriko, Yabe Hirooki, Yasumura Seiji, Niwa Shinichi, Ohira Tetsuya, Ohtsuru Akira, Mashiko Hirobumi, Harigane Mayumi, Nakano Hironori, Abe Masafumi, the Fukushima Health Management Survey
Fukushima Journal of Medical Science 66 ( 3 ) 133 - 142 2020.12( ISSN:0016-2590 )
-
Fukasawa M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ
The International journal of social psychiatry 20764020968129 - 20764020968129 2020.11( ISSN:0020-7640 )
-
Distrust in government and its relationship with mental health after the Fukushima nuclear power plant accident.
Fukasawa M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ. M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ.
Int J Soc Psychiatry. 4 20764020968129. 2020.11
-
Antidepressive Effect of Antipsychotics in the Treatment of Schizophrenia: Meta-Regression Analysis of Randomized Placebo-Controlled Trials. Effect of Antipsychotics in the Treatment of Schizophrenia: Meta-Regression Analysis of Randomized Placebo-Controlled Trials.
Miura I, Nosaka T, Yabe H, Hagi K.
Int J Neuropsychopharmacol. 5 pyaa082. 2020.11
-
Hashimoto S., Nagai M., Ohira T., Fukuma S., Hosoya M., Yasumura S., Satoh H., Suzuki H., Sakai A., Ohtsuru A., Kawasaki Y., Takahashi A., Okazaki K., Kobashi G., Kamiya K., Yamashita S., Fukuhara S.i., Ohto H., Abe M., Kamiya K., Suzuki S., Yabe H., Maeda M., Matsui S., Fujimori K., Ishikawa T., Watanabe T., Ozasa K., Hashimoto S., Suzuki S., Fukushima T., Midorikawa S., Shimura H., Mashiko H., Goto A., Nollet K.E., Niwa S., Takahashi H., Shibata Y.
Clinical and Experimental Nephrology 24 ( 11 ) 1025 - 1032 2020.11( ISSN:13421751 )
-
Sanoh T, Eguchi E, Ohira T, Hayashi F, Maeda M, Yasumura S, Suzuki Y, Yabe H, Takahashi A, Takase K, Harigane M, Hisamatsu T, Ogino K, Kanda H, Kamiya K
International journal of environmental research and public health 17 ( 21 ) 1 - 14 2020.10( ISSN:1661-7827 )
-
Association between Psychological Factors and Evacuation Status and the Incidence of Cardiovascular Diseases after the Great East Japan Earthquake: A Prospective Study of the Fukushima Health Management Survey.
Sanoh T, Eguchi E, Ohira T, Hayashi F, Maeda M, Yasumura S, Suzuki Y, Yabe H, Takahashi A, Takase K, Harigane M, Hisamatsu T, Ogino K, Kanda H, Kamiya K.
Int J Environ Res Public Health. 17 ( 21 ) 7832 2020.10
-
難渋する昏迷に対して絵本の読み聞かせが重要な転機となった重症摂食障害女児例 「眠り姫」の精神病理についての一考察
佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 和田 知紘, 横倉 俊也, 照井 稔宏, 伊瀬 陽子, 國井 泰人, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 61回 P - 32 2020.10
-
震災後の脂質異常の発症と心理社会学的要因との関連 福島県県民健康調査
林 史和, 大平 哲也, 中野 裕紀, 長尾 匡則, 岡崎 可奈子, 針金 まゆみ, 高橋 敦史, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 347 - 347 2020.10( ISSN:1347-8060 )
-
S25-1 Mismatch negativity and frequency spectra of electrocorticogram to duration deviance in a rat model of schizophrenia
Hiroyoshi Inaba, Hisaaki Namba, Hidekazu Sotoyama, Itaru Narihara, Eiichi Jodo, Hirooki Yabe, Satoshi Eifuku, Hiroyuki Nawa
Clinical Neurophysiology 131 ( 10 ) e257 - e257 2020.10( ISSN:1388-2457 )
-
東日本大震災後の肥満発生に対するリスク要因の探索 福島県「県民健康調査」
長尾 匡則, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 岡崎 可奈子, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 347 - 347 2020.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災後の成人における運動習慣と精神的健康状態の関係 福島県県民健康調査
森山 信彰, 大平 哲也, 前田 正治, 矢部 博興, 高橋 敦史, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 岡崎 可奈子, 宮地 元彦, 丸藤 祐子, 神谷 研二, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 79回 274 - 274 2020.10( ISSN:1347-8060 )
-
高齢の身体表現性障害患者における脳血流の変化
戸田 亘, 松本 純弥, 石井 士朗, 板垣 俊太郎, 大谷 晃司, 青木 俊太郎, 三浦 至, 志賀 哲也, 松本 貴智, 菅原 茂耕, 山國 遼, 箱崎 元晴, 渡邊 宏剛, 矢吹 省司, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 伊藤 浩, 紺野 愼一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S298 - S298 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
Mismatch negativity(MMN):統合失調症バイオマーカー 精神薬理・遺伝学的観点からみる統合失調症とミスマッチ陰性電位
志賀 哲也, 落合 晴香, 星野 大, 堀越 翔, 菅野 和子, 大島 洋和, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S278 - S278 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
身体急性期の摂食障害患者の臨床的特徴の検討 身体重症度と医療連携の必要性について
泉 竜太, 國井 泰人, 刑部 有祐, 野崎 途也, 森 湧平, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S567 - S567 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
身体急性期の摂食障害患者の臨床的特徴の検討 身体重症度と医療連携の必要性について
泉 竜太, 國井 泰人, 刑部 有祐, 野崎 途也, 森 湧平, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S567 - S567 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
統合失調症のCOMTVal108/158Met遺伝子多型とTaq1A遺伝子多型がMismatch Negativityに与える影響について
堀越 翔, 志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 野崎 啓子, 菅野 和子, 刑部 有祐, 金子 春香, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S448 - S448 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
精神科ブレインバンク各拠点からの成果と今後の臨床への展望-精神科ブレインバンクへの期待その4- 福島精神疾患ブレインバンクの成果と今後の展望
國井 泰人, 長岡 敦子, 泉 竜太, 日野 瑞城, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S407 - S407 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
精神科ブレインバンク各拠点からの成果と今後の臨床への展望-精神科ブレインバンクへの期待その4- 福島精神疾患ブレインバンクの成果と今後の展望
國井 泰人, 長岡 敦子, 泉 竜太, 日野 瑞城, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S407 - S407 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
福島第一原発事故後のメタボリックシンドロームに対する心理学的および生活習慣因子の影響 福島県民健康調査(Effects of Psychological and Lifestyle Factors on Metabolic Syndrome Following the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: The Fukushima Health Management Survey)
Takahashi Atsushi, Ohira Tetsuya, Okazaki Kanako, Yasumura Seiji, Sakai Akira, Maeda Masaharu, Yabe Hirooki, Hosoya Mitsuaki, Ohtsuru Akira, Kawasaki Yukihiko, Shimabukuro Michio, Kazama Junichiro, Hashimoto Shigeatsu, Watanabe Kazuyuki, Nakano Hironori, Hayashi Fumikazu, Ohto Hitoshi, Kamiya Kenji, Ohira Hiromasa
Journal of Atherosclerosis and Thrombosis 27 ( 9 ) 1010 - 1018 2020.9( ISSN:1340-3478 )
-
福島第一原子力発電所事故により強制避難となった精神科入院患者の死亡率について
後藤 大介, 國井 泰人, 星野 大, 各務 竹康, 福島 哲仁, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S580 - S580 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
福島第一原子力発電所事故により強制避難となった精神科入院患者の死亡率について
後藤 大介, 國井 泰人, 星野 大, 各務 竹康, 福島 哲仁, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S580 - S580 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
気分障害が併存する慢性疼痛患者に対する集団行動活性化療法の試み
横倉 俊也, 青木 俊太郎, 戸田 亘, 松本 純弥, 大谷 晃司, 本谷 亮, 上田 由桂, 大西 真央, 志賀 可奈子, 川嶋 彩花, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S571 - S571 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
新規クロザピン結合タンパク質の探索 α/βチューブリンに対する相互作用
國井 泰人, 日野 瑞城, 近藤 豪, 和田 明, 松本 純弥, 丹羽 真一, 瀬藤 光利, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S306 - S306 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
新規クロザピン結合タンパク質の探索 α/βチューブリンに対する相互作用
國井 泰人, 日野 瑞城, 近藤 豪, 和田 明, 松本 純弥, 丹羽 真一, 瀬藤 光利, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S306 - S306 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
摂食障害の体重回復前後でのミスマッチ陰性電位についての中間報告
和田 知紘, 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 大西 真央, 高橋 雄一, 野崎 途也, 森 湧平, 浅野 太志, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 伊瀬 陽子, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 増子 博文, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S567 - S567 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
事象関連電位を用いた睡眠薬による認知機能低下の予測
志賀 哲也, 星野 大, 落合 晴香, 刑部 有祐, 菅野 和子, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2020特別号 ) S438 - S438 2020.9( ISSN:0033-2658 )
-
【精神科における脳回路研究の最前線】統合失調症におけるミスマッチ陰性電位(MMN)発生異常
矢部 博興, 刑部 有佑, 落合 晴香, 和田 知紘, 森 湧平, 佐藤 彩, 錫谷 研, 羽金 裕也, 平山 緑香, 高橋 雄一, 菅野 和子, 星野 大, 日野 瑞城, 戸田 亘, 堀越 翔, 志賀 哲也, 國井 泰人, 三浦 至
日本生物学的精神医学会誌 31 ( 3 ) 127 - 133 2020.9( ISSN:2186-6619 )
-
Kawakami N, Fukasawa M, Sakata K, Suzuki R, Tomita H, Nemoto H, Yasumura S, Yabe H, Horikoshi N, Umeda M, Suzuki Y, Shimoda H, Tachimori H, Takeshima T, Bromet EJ
BMC public health 20 ( 1 ) 1271 2020.8
-
Horikoshi N, Maeda M, Iwasa H, Momoi M, Oikawa Y, Ueda Y, Kashiwazaki Y, Onji M, Harigane M, Yabe H, Yasumura S
Disaster medicine and public health preparedness 1 - 9 2020.8( ISSN:1935-7893 )
-
Onset and remission of common mental disorders among adults living in temporary housing for three years after the triple disaster in Northeast Japan: comparisons with the general population.Onset and remission of common mental disorders among adults living in temporary housing for three years after the triple disaster in Northeast Japan: comparisons with the general population.Onset and remission of common mental disorders among adults living in temporary housing for three years after the triple disaster in Northeast Japan: comparisons with the general population.
Kawakami N, Fukasawa M, Sakata K, Suzuki R, Tomita H, Nemoto H, Yasumura S, Yabe H, Horikoshi N, Umeda M, Suzuki Y, Shimoda H, Tachimori H, Takeshima T, Bromet EJ.
BMC Public Health. 20 ( 20(1) ) 1271 2020.8
-
Long-lasting effects of distrust in government and science on mental health eight years after the Fukushima nuclear power plant disaster.
Fukasawa M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ.
Soc Sci Med. 258:113108. 2020.8
-
The Usefulness of Brief Telephonic Intervention After a Nuclear Crisis: Long-Term Community-Based Support for Fukushima Evacuees.
Horikoshi N, Maeda M, Iwasa H, Momoi M, Oikawa Y, Ueda Y, Kashiwazaki Y, Onji M, Harigane M, Yabe H, Yasumura S.
Disaster Med Public Health Prep. 20 1 - 9 2020.8
-
Fukasawa M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ
Social science & medicine (1982) 258 113108 - 113108 2020.8( ISSN:0277-9536 )
-
死後脳を用いた統合失調症Elevated inflammatory biotypeにおける補体C4の関与についての検討
泉 竜太, 宍戸 理紗, 日野 瑞城, 長岡 敦子, 國井 泰人, 矢部 博興
日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 194 - 194 2020.8
-
救命救急センターにおける意識障害患者の神経予後に関する脳波解析の可能性
泉 竜太, 國井 泰人, 刑部 有祐, 野崎 途也, 森 湧平, 菅野 和子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 伊関 憲, 矢部 博興
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 145 - 146 2020.8( ISSN:0016-2582 )
-
救命救急センターにおける意識障害患者の神経予後に関する脳波解析の可能性
泉 竜太, 國井 泰人, 刑部 有祐, 野崎 途也, 森 湧平, 菅野 和子, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 伊関 憲, 矢部 博興
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 145 - 146 2020.8( ISSN:0016-2582 )
-
将来の抗精神病薬持効性注射製剤の治療継続可能性は導入前に予測可能か?
宍戸 理紗, 國井 泰人, 泉 竜太, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 145 - 145 2020.8( ISSN:0016-2582 )
-
将来の抗精神病薬持効性注射製剤の治療継続可能性は導入前に予測可能か?
宍戸 理紗, 國井 泰人, 泉 竜太, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 70 ( 2 ) 145 - 145 2020.8( ISSN:0016-2582 )
-
【高齢者の慢性疼痛治療の現状と課題】高齢者の慢性疼痛に対する心理療法
青木 俊太郎, 大谷 晃司, 矢部 博興
Progress in Medicine 40 ( 8 ) 845 - 849 2020.8( ISSN:0287-3648 )
-
近郊系マウスを用いたバイオマーカーの探求から発見された統合失調症における硫化水素産生過剰
井出 政行, 大西 哲生, 豊島 学, 岩山 佳美, 大羽 尚子, 渡邉 明子, 加藤 忠史, 糸川 昌成, 森川 桃, 廣川 信隆, 国井 泰人, 矢部 博興, 岩本 和也, Dean Brian, 内田 和彦, 木村 英雄, 吉川 武男
日本神経精神薬理学会年会・日本生物学的精神医学会年会・日本精神薬学会総会・学術集会合同年会プログラム・抄録集 50回・42回・4回 190 - 190 2020.8
-
統合失調症患者におけるドパミン代謝物の血漿中レベルはミスマッチ陰性電位と相関する(Plasma levels of dopamine metabolite correlate with mismatch negativity in patients with schizophrenia)
Shiga Tetsuya, Horikoshi Sho, Kanno Kazuko, Kanno-Nozaki Keiko, Hikita Masayuki, Itagaki Shuntaro, Miura Itaru, Yabe Hirooki
Psychiatry and Clinical Neurosciences 74 ( 5-6 ) 289 - 293 2020.6( ISSN:1323-1316 )
-
Ma E, Ohira T, Nakano H, Maeda M, Yabe H, Sakai A, Yasumura S, Kamiya K
Public health nutrition 1 - 10 2020.5( ISSN:1368-9800 )
-
Jinnouchi H, Ohira T, Kakihana H, Matsudaira K, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Harigane M, Iso H, Kawada T, Yasumura S, Kamiya K, Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
BMC public health 20 ( 1 ) 677 2020.5
-
Shiga T, Horikoshi S, Kanno K, Kanno-Nozaki K, Hikita M, Itagaki S, Miura I, Yabe H
Psychiatry and clinical neurosciences 74 ( 5 ) 289 - 293 2020.5( ISSN:1323-1316 )
-
Effects of single green tea ingestion on pharmacokinetics of nadolol in healthy volunteers.
Misaka S, Abe O, Ono T, Ono Y, Ogata H, Miura I, Shikama Y, Fromm MF, Yabe H, Shimomura K
British journal of clinical pharmacology 2020.4( ISSN:0306-5251 )
-
Ethnicity-Dependent Effects of Schizophrenia Risk Variants of the OLIG2 Gene on OLIG2 Transcription and White Matter Integrity.
Komatsu H, Takeuchi H, Kikuchi Y, Ono C, Yu Z, Iizuka K, Takano Y, Kakuto Y, Funakoshi S, Ono T, Ito J, Kunii Y, Hino M, Nagaoka A, Iwasaki Y, Yamamori H, Yasuda Y, Fujimoto M, Azechi H, Kudo N, Hashimoto R, Yabe H, Yoshida M, Saito Y, Kakita A, Fuse N, Kawashima R, Taki Y, Tomita H
Schizophrenia bulletin 2020.4( ISSN:0586-7614 )
-
Longitudinal associations of radiation risk perceptions and mental health among non-evacuee residents of Fukushima prefecture seven years after the nuclear power plant disaster.
Fukasawa M, Kawakami N, Umeda M, Akiyama T, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Bromet EJ
SSM - population health 10 100523 2020.4
-
Zhang W, Ohira T, Maeda M, Nakano H, Iwasa H, Yasumura S, Ohtsuru A, Harigane M, Suzuki Y, Horikoshi N, Takase K, Takahashi A, Yabe H, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
Sleep medicine 68 63 - 70 2020.4( ISSN:1389-9457 )
-
Nagaoka A, Kunii Y, Hino M, Izumi R, Nagashima C, Takeshima A, Sainouchi M, Nawa H, Kakita A, Yabe H
Journal of psychiatric research 123 119 - 127 2020.4( ISSN:0022-3956 )
-
Horikoshi S, Kunii Y, Matsumoto J, Gotoh D, Miura I, Yabe H
Journal of clinical psychopharmacology 40 ( 2 ) 195 - 197 2020.3( ISSN:0271-0749 )
-
Sound frequency dependence of duration mismatch negativity recorded from awake rats(和訳中)
Inaba Hiroyoshi, Namba Hisaaki, Sotoyama Hidekazu, Narihara Itaru, Jodo Eiichi, Yabe Hirooki, Eifuku Satoshi, Nawa Hiroyuki
Neuropsychopharmacology Reports 40 ( 1 ) 96 - 101 2020.3
-
Hikita M, Shiga T, Osakabe Y, Mori Y, Hotsumi H, Nozaki M, Hoshino H, Kanno K, Itagaki S, Matsuoka T, Yabe H
Biological psychology 151 107848 2020.3( ISSN:0301-0511 )
-
Sho Horikoshi, Yasuto Kunii, Junya Matsumoto, Daisuke Gotoh, Itaru Miura, Hirooki Yabe
Journal of Clinical Psychopharmacology 40 ( 2 ) 195 - 197 2020.3( ISSN:0271-0749 )
-
Ichijo Y, Kono S, Yoshihisa A, Misaka T, Kaneshiro T, Oikawa M, Miura I, Yabe H, Takeishi Y
Journal of the American Heart Association 9 ( 3 ) e014564 2020.2
-
Impaired Frontal Brain Activity in Patients With Heart Failure Assessed by Near-Infrared Spectroscopy.
Ichijo Y, Kono S, Yoshihisa A, Misaka T, Kaneshiro T, Oikawa M, Miura I, Yabe H, Takeishi Y.
J Am Heart Assoc. 4 ( 9(3) ) e014564 2020.2
-
Takahashi A, Ohira T, Okazaki K, Yasumura S, Sakai A, Maeda M, Yabe H, Hosoya M, Ohtsuru A, Kawasaki Y, Shimabukuro M, Kazama J, Hashimoto S, Watanabe K, Nakano H, Hayashi F, Ohto H, Kamiya K, Ohira H
Journal of atherosclerosis and thrombosis 2020.1( ISSN:1340-3478 )
-
Ma E, Ohira T, Sakai A, Yasumura S, Takahashi A, Kazama J, Shimabukuro M, Nakano H, Okazaki K, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K
Nutrients 12 ( 1 ) 2020.1
-
Do tone duration changes that elicit the mismatch negativity also affect the preceding middle latency responses?
Osakabe Y, Shiga T, Hoshino H, Kanno K, Wada T, Ochiai H, Itagaki S, Miura I, Yabe H
The European journal of neuroscience 2020.1( ISSN:0953-816X )
-
Plasma levels of dopamine metabolite correlate with mismatch negativity in patients with schizophrenia.
Shiga T, Horikoshi S, Kanno K, Kanno-Nozaki K, Hikita M, Itagaki S, Miura I, Yabe H.
Psychiatry Clin Neurosci. jan 28 2020.1
-
Associations between Dietary Patterns and Cardiometabolic Risks in Japan: A Cross-Sectional Study from the Fukushima Health Management Survey, 2011-2015.
Ma E, Ohira T, Sakai A, Yasumura S, Takahashi A, Kazama J, Shimabukuro M, Nakano H, Okazaki K, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K.
Nutrients. 12 ( 1 ) E129 2020.1
-
Estimation of frequency difference at which stream segregation precedes temporal integration as reflected by omission mismatch negativity.
Hikita M, Shiga T, Osakabe Y, Mori Y, Hotsumi H, Nozaki M, Hoshino H, Kanno K, Itagaki S, Matsuoka T, Yabe H.
Biol Psychol. jan ( 22 ) 107848 2020.1
-
Relationship between the prevalence of polycythemia and factors observed in the mental health and lifestyle survey after the Great East Japan Earthquake.
Sakai A, Nakano H, Ohira T, Maeda M, Okazaki K, Takahashi A, Kawasaki Y, Satoh H, Ohtsuru A, Shimabukuro M, Kazama J, Hashimoto S, Hosoya M, Yasumura S, Yabe H, Ohto H, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
Medicine 99 ( 1 ) e18486 2020.1( ISSN:0025-7974 )
-
志賀 哲也, 矢部 博興
臨床神経生理学 48 ( 6 ) 646 - 649 2020( ISSN:1345-7101 )
-
Sound frequency dependence of duration mismatch negativity recorded from awake rats.
Inaba H, Namba H, Sotoyama H, Narihara I, Jodo E, Yabe H, Eifuku S, Nawa H
Neuropsychopharmacology reports 2019.12
-
グアンファシンにより多剤併用療法を解消出来た発達障害の一例(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 浅野 太志, 和田 知紘, 横倉 俊也, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O2-4 2019.12
-
セリアック病と診断した素行障害の一例(会議録)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学附属病院), 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 國井 泰人, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P23-3 2019.12
-
神経性やせ症における体重回復前後での認知機能変化についての中間報告 青年期の1例について(会議録)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P17-2 2019.12
-
家族全員が強迫性障害であり巻き込み行為によって症状が悪化した強迫性障害の一例(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 佐藤亜希子, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 O6-4 2019.12
-
Excess hydrogen sulfide and polysulfides production underlies a schizophrenia pathophysiology.
Ide M, Ohnishi T, Toyoshima M, Balan S, Maekawa M, Shimamoto-Mitsuyama C, Iwayama Y, Ohba H, Watanabe A, Ishii T, Shibuya N, Kimura Y, Hisano Y, Murata Y, Hara T, Morikawa M, Hashimoto K, Nozaki Y, Toyota T, Wada Y, Tanaka Y, Kato T, Nishi A, Fujisawa S, Okano H, Itokawa M, Hirokawa N, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Iwamoto K, Meno K, Katagiri T, Dean B, Uchida K, Kimura H, Yoshikawa T
EMBO molecular medicine 11 ( 12 ) e10695 2019.12( ISSN:1757-4676 )
-
セリアック病と診断した素行障害の一例
佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 松本 貴智, 浅野 太志, 横倉 俊也, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 國井 泰人, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 60回 P23 - 3 2019.12
-
Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Nagaoka A, Nawa H, Kakita A, Akatsu H, Hashizume Y, Yabe H
Scientific reports 9 ( 1 ) 14877 2019.10
-
福島県県民健康調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」電話支援の有用性(会議録)
堀越 直子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 岩佐 一, 桃井 真帆, 及川 祐一, 音地 美穂, 柏崎 佑哉, 針金 まゆみ, 矢部 博興, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 513 2019.10
-
東日本大震災後の骨折の頻度に関連する危険因子についての検討 福島県県民健康調査(会議録)
林 史和(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 中野 裕紀, 岡崎 可奈子, 針金 まゆみ, 安村 誠司, 前田 正治, 高橋 敦史, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 429 2019.10
-
東日本大震災直後の避難区域住民のメタボリックシンドロームに関連する心理社会的要因(会議録)
岡崎 可奈子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 高橋 敦史, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 338 2019.10
-
東日本大震災時に避難区域等に居住の高齢者の6年後の健康状態 福島「県民健康調査」(会議録)
安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 大平 哲也, 坂井 晃, 高橋 敦史, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 針金 安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 大平 哲也, 坂井 晃, 高橋 敦史, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 針金 ゆみ, 堀越 直子, 前田 正治, 矢部 博興, 岩佐 一, 鈴木 友理子, 神谷 研二まゆみ, 堀越 直子, 前田 正治, 矢部 博興, 岩佐 一, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 251 2019.10
-
東日本大震災後の笑いの頻度と生活習慣病及び循環器疾患との関連(会議録)
江口 依里(福島県立医科大学 医学部疫学講座), 大平 哲也, 舟久保 徳美, 中野 裕紀, 林 史和, 前田 正治, 安村 誠司, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 荻野 景規, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集78回 218 2019.10
-
心因性が疑われる高齢の慢性疼痛患者における脳血流の変化(会議録)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 石井 士朗, 板垣 俊太郎, 大谷 晃司, 青木 俊太郎, 三浦 至, 志賀 哲也, 松本 貴智, 菅原 茂耕, 山國 遼, 箱崎 元晴, 渡邊 宏剛, 矢吹 省司, 二階堂 琢也, 渡邉 和之, 加藤 欽志, 小林 洋, 伊藤 浩, 紺野 愼一, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 448 2019.10
-
疼痛性障害に対する集団行動活性化の「痛み度」の変化に関する予備調査(会議録)
青木 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 戸田 亘, 菅野 和子, 大谷 晃司, 本谷 亮, 横倉 俊也, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 447 2019.10
-
ミスマッチ陰性電位における覚醒水準の影響について(会議録)
菅野 和子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 刑部 有祐, 大西 真央, 高橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 野崎 途也, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019.10
-
刺激中の音の欠落がミスマッチ陰性電位(MMN)に与える影響(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野崎 途也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 高橋 雄一, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019.10
-
中間潜時反応は持続長変化課題に対する自動的な認知を反映するか(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 星野 大, 菅野 和子, 志賀 哲也, 高橋 雄一, 大西 真央, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤 典和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 429 2019.10
-
ミスマッチ陰性電位とリズム能力の関連性についての検討(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 高橋 雄一, 藤井 進也, 今野 嶺, 刑部 有祐, 野崎 途也, 菅野 和子, 疋田 雅之, 和田 知紘, 森 湧平, 大西 真央, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 428 2019.10
-
統合失調症の認知機能障害に対するオキシトシン点鼻薬の効果(会議録)
落合 晴香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 菅野 和子, 星野 大, 和田 知紘, 刑部 有祐, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 426 2019.10
-
統合失調症に対するリズム改善プログラムがミスマッチ陰性電位に及ぼす影響(会議録)
高橋 雄一(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 刑部 有祐, 吉田 久美, 松本 貴智, 青田 美穂, 今野 嶺, 藤井 進也, 青木 俊太郎, 菅野 和子, 各務 竹康, 森 湧平, 和田 知紘, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 大井 直往, 福島 哲仁, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 425 2019.10
-
統合失調症患者における言語音連続刺激の欠部落がミスマッチ陰性電位に与える影響(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 刑部 有祐, 疋田 雅之, 浅野 聡子, 和田 知紘, 高橋 雄一, 大西 真央, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 425 2019.10
-
神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位の変化についての中間報告(会議録)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 星野 大, 刑部 有祐, 菅野 和子, 高橋 雄一, 大西 真央, 野 聡子, 森 湧平, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 425 2019.10
-
統合失調症の病とMMN 統合失調症治療とミスマッチ陰性電位(MMN)(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 落合 晴香, 星野 大, 堀越 翔, 菅野 和子, 大島 洋和, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 417 2019.10
-
ミスマッチ陰性電位の基礎 聴覚ミスマッチ陰性電位の発生にかかわる聴覚処理と感覚記憶について(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 刑部 有祐, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 395 2019.10
-
成人の神経発達症のバイオマーカー 発達障害におけるMismatch Negativity(MMN)と脳画像解析の統合の試み(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 戸田 亘, 松本 純弥, 大西 隆, 伊藤 浩, 志賀 哲也, 松本 貴智, 青木 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 382 2019.10
-
疼痛と神経科学 疼痛と認知行動療法の研究(会議録)
青木 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 戸田 亘, 菅野 和子, 大谷 晃司, 本谷 亮, 横倉 俊也, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 350 2019.10
-
疼痛と神経科学 慢性腰痛の診断と治療 集学的アプローチの現状と課題(会議録)
二階堂 琢也(福島県立医科大学 医学部整形外科学講座), 矢吹 省司, 大谷 晃司, 増子 博文, 矢部 博興, 紺野 愼一
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 5349 2019.10
-
Bergerの夢の先にある認知脳波の一つの形 ミスマッチ陰性電位(MMN)(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 47 ( 5 ) 312 2019.10
-
統合失調症患者に対する抗精神病薬の抗うつ作用の検討 ランダム化比較試験の系統的レビューとメタ解析(会議録)
三浦 至(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野坂 忠史, 矢部 博興, 萩 勝彦
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 157 2019.10
-
クロザピン血漿中濃度高値での治療中にけいれん発作が出現した治療抵抗性統合失調症の一例(会議録/症例報告)
渡辺 研弥(福島県立医科大学附属病院 薬剤部), 野崎 啓子, 三浦 至, 森田 直希, 陣野 大輔, 山本 ちひろ, 浅野 太志, 一瀬 瑞絵, 山本 慎之助, 落合 晴香, 伊藤 雅史, 堀越 翔, 金子 春香, 和泉 啓司郎, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 152 2019.10
-
急性期合失調症におけるbrexpiprazoleの有効性(会議録)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 浅野 太志, 山本 慎之助, 伊藤 雅史, 堀越 翔, 金子 春香, 渡邉 研弥, 山本 ちひろ, 野崎 啓子, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 29回・49回 149 2019.10
-
Minimal amount of tissue-based pH measurement to improve quality control in neuropsychiatric post-mortem brain studies(和訳中)
Ono Chiaki T., Yu Zhiqian, Kikuchi Yoshie, Kunii Yasuto, Hino Mizuki, Matsumoto Junya, Nagaoka Atsuko, Ito Junko, Iwasaki Yasushi, Hagihara Hideo, Miyakawa Tsuyoshi, Yoshida Mari, Saito Yuko, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki, Kakita Akiyoshi, Tomita Hiroaki
Psychiatry and Clinical Neurosciences 73 ( 9-10 ) 566 - 573 2019.10( ISSN:1323-1316 )
-
東日本大震災後の笑いの頻度と生活習慣病及び循環器疾患との関連
江口 依里, 大平 哲也, 舟久保 徳美, 中野 裕紀, 林 史和, 前田 正治, 安村 誠司, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 荻野 景規, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 218 - 218 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
福島県県民健康調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」電話支援の有用性
堀越 直子, 前田 正治, 岩佐 一, 桃井 真帆, 及川 祐一, 音地 美穂, 柏崎 佑哉, 針金 まゆみ, 矢部 博興, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 513 - 513 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災直後の避難区域住民のメタボリックシンドロームに関連する心理社会的要因
岡崎 可奈子, 高橋 敦史, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 338 - 338 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災直後の避難区域住民のメタボリックシンドロームに関連する心理社会的要因
岡崎 可奈子, 高橋 敦史, 大平 哲也, 中野 裕紀, 林 史和, 坂井 晃, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 338 - 338 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災時に避難区域等に居住の高齢者の6年後の健康状態 福島「県民健康調査」
安村 誠司, 大平 哲也, 坂井 晃, 高橋 敦史, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 前田 正治, 矢部 博興, 岩佐 一, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 251 - 251 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災後の骨折の頻度に関連する危険因子についての検討 福島県県民健康調査
林 史和, 大平 哲也, 中野 裕紀, 岡崎 可奈子, 針金 まゆみ, 安村 誠司, 前田 正治, 高橋 敦史, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 429 - 429 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災後の骨折の頻度に関連する危険因子についての検討 福島県県民健康調査
林 史和, 大平 哲也, 中野 裕紀, 岡崎 可奈子, 針金 まゆみ, 安村 誠司, 前田 正治, 高橋 敦史, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 429 - 429 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
東日本大震災後の笑いの頻度と生活習慣病及び循環器疾患との関連
江口 依里, 大平 哲也, 舟久保 徳美, 中野 裕紀, 林 史和, 前田 正治, 安村 誠司, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 荻野 景規, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 78回 218 - 218 2019.10( ISSN:1347-8060 )
-
Hayashi F, Sanpei M, Ohira T, Nakano H, Okazaki K, Yasumura S, Nakajima S, Yabe H, Suzuki Y, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
Journal of affective disorders 260 432 - 439 2019.9( ISSN:0165-0327 )
-
Ono CT, Yu Z, Kikuchi Y, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Nagaoka A, Ito J, Iwasaki Y, Hagihara H, Miyakawa T, Yoshida M, Saito Y, Niwa SI, Yabe H, Kakita A, Tomita H
Psychiatry and clinical neurosciences 73 ( 9 ) 566 - 573 2019.9( ISSN:1323-1316 )
-
Abnormal auditory mismatch responses to sound duration deviants in a neurodevelopmental rat model of schizophrenia
Hiroyoshi Inaba, Hidekazu Sotoyama, Itaru Narihara, Hisaaki Namba, Eiichi Jodo, Satoshi Eifuku, Hirooki Yabe, Hiroyuki Nawa
IBRO Reports 6 S286 - S286 2019.9( ISSN:2451-8301 )
-
てんかん重積発作後に突然呼吸抑制及び心静止に至ったsudden unexpected death in epilepsy(SUDEP)の一例(会議録/症例報告)
泉 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 松本 純弥, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 167 2019.8
-
大学病院での集団心理教育の試み(会議録)
石山 あかね(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 大西 真央, 菊地 潤, 志賀 可奈子, 上田 由桂, 松本 貴智, 高橋 雄一, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 174 2019.8
-
福島県立医科大学附属病院における作用機序別の睡眠薬使用状況について(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 172 2019.8
-
クロザピン誘発性無顆粒球症を発症した高齢治療抵抗性統合失調症の1例(会議録/症例報告)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 刑部 有祐, 松本 純弥, 浅野 太志, 森 湧平, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 171 2019.8
-
精神科における主治医交代の影響と対策 愛着障害の思春期女性症例を通して(会議録/症例報告)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 一瀬 瑞絵, 山本 慎之助, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 168 2019.8
-
アルツハイマー型認知症の長期予後に与えるベースライン時の因子について(会議録)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 松本 純弥, 平尾 美枝子, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 168 2019.8
-
食思振の原因検索に上部消化管内視鏡を必要とした一例(会議録/症例報告)
穂積 宏俊(福島県立医科大学 医学神経精神医学講座), 野崎 途也, 堀越 翔, 戸田 亘, 浅野 太志, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 168 2019.8
-
精神症状のため身体的治療介入への意向確認に難渋した一例を通して、精神科患者における身体的治療に対する同意への考察(会議録/症例報告)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精医学講座), 松本 純弥, 刑部 有祐, 戸田 亘, 浅野 太志, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 167 2019.8
-
Ueda Y, Murakami M, Maeda M, Yabe H, Suzuki Y, Orui M, Yasumura S, Ohira T, Fukushima Health Management Survey Group.
The Tohoku journal of experimental medicine 248 ( 4 ) 239 - 252 2019.8( ISSN:0040-8727 )
-
Risk Factors for Problem Drinking among Evacuees in Fukushima following the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey(和訳中)
Ueda Yuka, Murakami Michio, Maeda Masaharu, Yabe Hirooki, Suzuki Yuriko, Orui Masatsugu, Yasumura Seiji, Ohira Tetsuya
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 248 ( 4 ) 239 - 252 2019.8( ISSN:0040-8727 )
-
てんかん重積発作後に突然呼吸抑制及び心静止に至ったsudden unexpected death in epilepsy(SUDEP)の一例
泉 竜太, 刑部 有祐, 松本 純弥, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 167 - 167 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
肝性脳症後遺症としての攻撃性にメマンチンが奏効した一例
一瀬 瑞絵, 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 刑部 有祐, 泉 竜太, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 172 - 172 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
精神症状のため身体的治療介入への意向確認に難渋した一例を通して、精神科患者における身体的治療に対する同意への考察
森 湧平, 松本 純弥, 刑部 有祐, 戸田 亘, 浅野 太志, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 167 - 167 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
福島県立医科大学附属病院における作用機序別の睡眠薬使用状況について
浅野 太志, 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 172 - 172 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
クロザピン誘発性無顆粒球症を発症した高齢治療抵抗性統合失調症の1例
戸田 亘, 堀越 翔, 刑部 有祐, 松本 純弥, 浅野 太志, 森 湧平, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 171 - 171 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
アルツハイマー型認知症の長期予後に与えるベースライン時の因子について
堀越 翔, 國井 泰人, 松本 純弥, 平尾 美枝子, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 69 ( 2 ) 168 - 168 2019.8( ISSN:0016-2582 )
-
Investigation of betaine as a novel psychotherapeutic for schizophrenia.
Ohnishi T, Balan S, Toyoshima M, Maekawa M, Ohba H, Watanabe A, Iwayama Y, Fujita Y, Tan Y, Hisano Y, Shimamoto-Mitsuyama C, Nozaki Y, Esaki K, Nagaoka A, Matsumoto J, Hino M, Mataga N, Hayashi-Takagi A, Hashimoto K, Kunii Y, Kakita A, Yabe H, Yoshikawa T
EBioMedicine 45 432 - 446 2019.7
-
非定型精神病の発症後長期間経過してからてんかん発作を初発した1例(会議録)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 志賀 哲也, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 志賀 哲也, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 212 ( 6 ) 509 2019.6
-
ビフィズス菌腸剤の過量服薬を繰り返した境界性パーソナリティ障害の一例(会議録)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有, 戸田 亘, 泉 竜太, 一瀬 瑞絵, 森 湧平, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S649 2019.6
-
セフェピムにより急性の精神・行動症状をきたした抗菌薬関連脳症の一例(会議録)
穂積 宏俊(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 三浦 至, 野崎 途也, 刑部 有祐, 高橋 信久, 菊田 敦, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S647 2019.6
-
抗アレルギー薬投与を契機に体系的な妄想が出現・持続したパーキンソン病患者の一例(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 松本 純弥, 刑部 有祐, 堀越 翔, 戸田 亘, 浅野 太志, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S647 2019.6
-
抗認知症薬の6ヵ月後の治療反応性はその後の転帰に影響するか(会議録)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 松本 純弥, 平尾 美枝子, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S617 2019.6
-
統合失調症患者の脳内ゲノムにおけるコピー数変異の評価(会議録)
坂井 美和子(新潟大学 大学院医歯学総合研究科精神医学分野), 渡部 雄一郎, 染矢 俊幸, 荒木 一明, 澁谷 雅子, 新里 和弘, 大島 健一, 國井 泰人, 矢部 博興, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 橋本 健志, 菱本 明豊, 北村 登, 入谷 修司, 白川 治, 前田 潔, 宮下 哲典, 丹羽 真一, 高橋 均, 柿田 明美, 桑野 良三, 那波 宏之
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S603 2019.6
-
福島県立医科大学附属病院における診療科別の睡眠薬使用状況について(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 神経精神医学講浅野 太志(福島県立医科大学 神経精神医学浅野 太志(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興), 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興座), 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S592 2019.6
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMismatch negativity(MMN) 統合失調症のドパミンシステムとミスマッチ陰性電位(MMN)(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S524 2019.6
-
解離性幻聴が強くみられた強迫性障害の一例(会議録)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学附属病院 神経精神医学講座), 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S477 2019.6
-
解離性健忘における脳血流SPECT画像の3D-SRT解析における検討 ケースシリーズ(会議録)
泉 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 國井 泰人, 戸田 亘, 石井 士朗, 伊藤 浩, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S477 2019.6
-
自自閉スペクトラム症の傾向と白質線維束における関連解析の試み(会議録)閉スペクトラム症の傾向と白質線維束における関連解析の試み(会議録)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 大西 隆, 伊藤 浩, 石井 士朗, 志賀 哲也, 松本 貴智, 青木 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S467 2019.6
-
統合失調症患者における脳内コンドロイチン硫酸鎖の変化(会議録)
湯川 尊行(新潟県地域医療推進機構魚沼基幹病院 精神科), 岩倉 百合子, 武井 延之, 斎藤 摩美, 渡部 雄一郎, 豊岡 和彦, 五十嵐 道弘, 新里 和弘, 大島 健一, 國井 泰人, 矢部 博興, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 入谷 修司, 丹羽 真一, 竹内 亮子, 高橋 均, 柿田 明美, 染矢 俊幸, 那波 宏之
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S410 2019.6
-
記憶回復後にSPECTで脳血流の改善を認めた全生活史健忘の1例(会議録)
泉 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 國井 泰人, 松本 純弥, 野崎 途也, 一瀬 瑞絵, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 512 - 513 2019.6
-
うつ状態を呈する医療従事者に対する治療の困難さについて(会議録)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 刑部 有祐, 平尾 美枝子, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 512 2019.6
-
うつ病患者の治療期間と家族からの批判の関係性(会議録)
青木 俊太郎(福島県立医科大学医療人育成支援センター), 成瀬 麻夕, 堀内 聡, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 512 2019.6
-
mECTによる抑うつ症状の改善後も食欲不振が遷延したうつ病の1例(会議録)
森 湧平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 刑部 有祐, 戸田 亘, 浅野 太志, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 511 - 512 2019.6
-
アカシア茶とモクロベミドを服用し幻覚妄想状態を呈した1例(会議録)
穂積 宏俊(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 野崎 途也, 堀越 翔, 一瀬 瑞絵, 泉 竜太, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 510 - 511 2019.6
-
発症後の社会適応が維持されたゆえに処遇困難となった統合失調症の1例(会議録)
浅野 太志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 戸田 亘, 森 湧平, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 509 - 510 2019.6
-
非定型精神病の発症後長期間経過してからてんかん発作を初発した1例
戸田 亘, 松本 純弥, 志賀 哲也, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 509 - 509 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
mECTによる抑うつ症状の改善後も食欲不振が遷延したうつ病の1例
森 湧平, 松本 純弥, 刑部 有祐, 戸田 亘, 浅野 太志, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 511 - 512 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
記憶回復後にSPECTで脳血流の改善を認めた全生活史健忘の1例
泉 竜太, 堀越 翔, 國井 泰人, 松本 純弥, 野崎 途也, 一瀬 瑞絵, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 512 - 513 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
解離性幻聴が強くみられた強迫性障害の一例
一瀬 瑞絵, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S477 - S477 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
解離性健忘における脳血流SPECT画像の3D-SRT解析における検討 ケースシリーズ
泉 竜太, 松本 純弥, 國井 泰人, 戸田 亘, 石井 士朗, 伊藤 浩, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S477 - S477 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
自閉スペクトラム症の傾向と白質線維束における関連解析の試み
戸田 亘, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 大西 隆, 伊藤 浩, 石井 士朗, 志賀 哲也, 松本 貴智, 青木 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S467 - S467 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
統合失調症患者の脳内ゲノムにおけるコピー数変異の評価
坂井 美和子, 渡部 雄一郎, 染矢 俊幸, 荒木 一明, 澁谷 雅子, 新里 和弘, 大島 健一, 國井 泰人, 矢部 博興, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 橋本 健志, 菱本 明豊, 北村 登, 入谷 修司, 白川 治, 前田 潔, 宮下 哲典, 丹羽 真一, 高橋 均, 柿田 明美, 桑野 良三, 那波 宏之
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S603 - S603 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
統合失調症患者における脳内コンドロイチン硫酸鎖の変化
湯川 尊行, 岩倉 百合子, 武井 延之, 斎藤 摩美, 渡部 雄一郎, 豊岡 和彦, 五十嵐 道弘, 新里 和弘, 大島 健一, 國井 泰人, 矢部 博興, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 入谷 修司, 丹羽 真一, 竹内 亮子, 高橋 均, 柿田 明美, 染矢 俊幸, 那波 宏之
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S410 - S410 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMismatch negativity(MMN) 統合失調症のドパミンシステムとミスマッチ陰性電位(MMN)
志賀 哲也, 堀越 翔, 穂積 宏俊, 森 湧平, 和田 知紘, 落合 晴香, 星野 大, 菅野 和子, 刑部 有祐, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S524 - S524 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
福島県立医科大学附属病院における診療科別の睡眠薬使用状況について
浅野 太志, 堀越 翔, 松本 純弥, 野崎 途也, 戸田 亘, 穂積 宏俊, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S592 - S592 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
発症後の社会適応が維持されたゆえに処遇困難となった統合失調症の1例
浅野 太志, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 戸田 亘, 森 湧平, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 509 - 510 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
抗認知症薬の6ヵ月後の治療反応性はその後の転帰に影響するか
堀越 翔, 國井 泰人, 松本 純弥, 平尾 美枝子, 後藤 大介, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S617 - S617 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
抗アレルギー薬投与を契機に体系的な妄想が出現・持続したパーキンソン病患者の一例
森 湧平, 松本 純弥, 刑部 有祐, 堀越 翔, 戸田 亘, 浅野 太志, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S647 - S647 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
ビフィズス菌整腸剤の過量服薬を繰り返した境界性パーソナリティ障害の一例
松本 純弥, 刑部 有祐, 戸田 亘, 泉 竜太, 一瀬 瑞絵, 森 湧平, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2019特別号 ) S649 - S649 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
うつ状態を呈する医療従事者に対する治療の困難さについて
一瀬 瑞絵, 堀越 翔, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 刑部 有祐, 平尾 美枝子, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 121 ( 6 ) 512 - 512 2019.6( ISSN:0033-2658 )
-
Jodo E, Inaba H, Narihara I, Sotoyama H, Kitayama E, Yabe H, Namba H, Eifuku S, Nawa H
Scientific reports 9 ( 1 ) 7503 2019.5
-
Low- and high-dose aripiprazole augmentation and plasma levels of homovanillic acid in major depressive disorder: A randomized, open-label study.
Horikoshi S, Miura I, Horikoshi S, Miura I, Ichinose M, Yamamoto S, Ito M, Watanabe K, Kanno-Nozaki K, Kaneko H, Yabe H. M, Yamamoto S, Ito M, Watanabe K, Kanno-Nozaki K, Kaneko H, Yabe H.
Hum Psychopharmacol. 1 e2696 2019.5
-
Horikoshi S, Miura I, Ichinose M, Yamamoto S, Ito M, Watanabe K, Kanno-Nozaki K, Kaneko H, Yabe H
Human psychopharmacology 34 ( 3 ) e2696 2019.5( ISSN:0885-6222 )
-
Psychometric evaluation of the simplified Japanese version of the Athens Insomnia Scale: The Fukushima Health Management Survey.
Iwasa H, Takebayashi Y, Suzuki Y, Yagi A, Zhang W, Harigane M, Maeda M, Ohira T, Yabe H, Yasumura S; Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
J Sleep Res. 28 ( 2 ) e12771 2019.4
-
臓器病理学の最近の進歩 脳・神経 日本ブレインバンクネットの構築(会議録)
齊藤 祐子(国立精神・神経医療研究センター), 柿田 明美, 吉田 眞理, 村山 繁雄, 入谷 修二, 寺田 修司, 大島 健一, 矢部 博興, 井上 悠輔, 田中 紀子
日本病理学会会誌 8 ( 1 ) 219 2019.4
-
Iwasa H, Takebayashi Y, Suzuki Y, Yagi A, Zhang W, Harigane M, Maeda M, Ohira T, Yabe H, Yasumura S, Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
Journal of sleep research 28 ( 2 ) e12771 2019.4( ISSN:0962-1105 )
-
Study of developmental disorders among newborns in Fukushima City after the Great East Japan Earthquake and nuclear power plant accident; an adjunct study of the Fukushima Regional Center of the Japan Environmental and Children's Study (JECS).
Itagaki S, Wada T, Yokokura S, Ise Y, Sato A, Matsumoto T, Mashiko H, Niwa SI, Yabe H.
Fukushima J Med Sci. 65 ( 1 ) 1 - 5 2019.1
-
The Relationship between Mismatch Negativity and the COMTVal108/158Met Genotype in Schizophrenia.
Horikoshi S, Shiga T, Hoshino H, Ochiai H, Kanno-Nozaki K, Kanno K, Kaneko H, Kunii Y, Miura I, Yabe H.
Neuropsychobiology. 77 ( 4 ) 192 - 196 2019.1
-
甲状腺ホルモンの気分安定化作用についての考察 経過中に甲状腺全摘除を施行された双極性障害の一例から(会議録/症例報告)
阿部 理(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
心身医学 59 ( 1 ) 78 - 79 2019.1
-
肝硬変による代謝障害を背景にした非けいれん性てんかん重積状態の一例(会議録/症例報告)
落合 晴香(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
心身医学 59 ( 3 ) 266 - 267 2019.1
-
震災ストレスによる抑うつ、消化器症状にmirtazapineが有効であった2症例(会議録/症例報告)
堀越 翔(星総合病院附属星ヶ丘病院 精神・神経科), 三浦 至, 大島 洋和, 竹内 賢, 本田 教一, 熊倉 徹雄, 沼田 吉彦, 丹羽 真一, 矢部 博興
心身医学 59 ( 1 ) 82 2019.1
-
描画療法と治療者交代が治療転帰となった摂食障害患者との心理療法(会議録/症例報告)
林 薫(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 可奈子, 松本 貴智, 山岸 良平, 本谷 亮, 畠山 毅, 堀越 翔, 矢部 博興
心身医学 59 ( 1 ) 81 2019.1
-
矢部 博興
心身医学 59 ( 1 ) 78 - 83 2019( ISSN:0385-0307 )
-
Ito M, Kunii Y, Horikoshi S, Miura I, Itagaki S, Shiga T, Yabe H
International medical case reports journal 12 185 - 188 2019
-
The Relationship between Mismatch Negativity and the COMTVal108/158Met Genotype in Schizophrenia.
Horikoshi S, Shiga T, Hoshino H, Ochiai H, Kanno-Nozaki K, Kanno K, Kaneko H, Kunii Y, Miura I, Yabe H
Neuropsychobiology 77 ( 4 ) 192 - 196 2019( ISSN:0302-282X )
-
Itagaki S, Wada T, Yokokura S, Ise Y, Sato A, Matsumoto T, Mashiko H, Niwa SI, Yabe H
Fukushima journal of medical science 65 ( 2 ) 68 - 69 2019( ISSN:0016-2590 )
-
Itagaki S, Wada T, Yokokura S, Ise Y, Sato A, Matsumoto T, Mashiko H, Niwa SI, Yabe H
Fukushima journal of medical science 65 ( 1 ) 1 - 5 2019( ISSN:0016-2590 )
-
Study of developmental disorders among newborns in Fukushima City after the Great East Japan Earthquake and nuclear power plant accident: an adjunct study of the Fukushima Regional Center of the Japan Environmental and Children's Study(JECS)(和訳中)
Itagaki Shuntaro, Wada Tomohiro, Yokokura Shunya, Ise Yoko, Sato Akiko, Matsumoto Takatomo, Mashiko Hirobumi, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki
Fukushima Journal of Medical Science 65 ( 1 ) 1 - 5 2019( ISSN:0016-2590 )
-
Oe M, Maeda M, Ohira T, Itagaki S, Harigane M, Suzuki Y, Yabe H, Yasumura S, Kamiya K, Ohto H
Frontiers in psychiatry 10 ( MAY ) 283 2019
-
Risk factors for problem drinking among evacuees in Fukushima following the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey
Yuka Ueda, Michio Murakami, Masaharu Maeda, Hirooki Yabe, Yuriko Suzuki, Masatsugu Orui, Seiji Yasumura, Tetsuya Ohira
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 248 ( 4 ) 239 - 252 2019
-
Yabe M., Oshima S., Eifuku S., Taira M., Kobayashi K., Yabe H., Niwa S.
Fukushima journal of medical science 64 ( 3 ) 125 - 132 2018.12
-
Reduction of radiation-related anxiety promoted wellbeing after the 2011 disaster: 'FukushimaHealth Management Survey'.
Murakami M, Hirosaki M, Suzuki Y, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Ohira T.
J Radiol Prot. 38 ( 4 ) 1428 - 1440 2018.12
-
「ストーリーテリング」が子供の脳に及ぼす影響 近赤外光スペクトロスコピー(NIRS)による「絵本の読み聞かせ」との比較から(Effects of storytelling on the childhood brain: near-infrared spectroscopic comparison with the effects of picture-book reading)
Yabe Miyuki, Oshima Sachie, Eifuku Satoshi, Taira Masato, Kobayashi Kazuto, Yabe Hirooki, Niwa Sin-ichi
Fukushima Journal of Medical Science 64 ( 3 ) 125 - 132 2018.12( ISSN:0016-2590 )
-
Murakami M, Hirosaki M, Suzuki Y, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Ohira T
Journal of radiological protection : official journal of the Society for Radiological Protection 38 ( 4 ) 1428 - 1440 2018.12( ISSN:0952-4746 )
-
Yukawa T, Iwakura Y, Takei N, Saito M, Watanabe Y, Toyooka K, Igarashi M, Niizato K, Oshima K, Kunii Y, Yabe H, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Iritani S, Niwa SI, Takeuchi R, Takahashi H, Kakita A, Someya T, Nawa H
Psychiatry research 270 940 - 946 2018.12( ISSN:0165-1781 )
-
Taku K, Prioleau PG, Anderson DS, Takeguchi Y, Sekine H, Maeda M, Yabe H, Yanagisawa RT, Katz CL
The Psychiatric quarterly 89 ( 4 ) 1007 - 1018 2018.12( ISSN:0033-2720 )
-
Effects of storytelling on the childhood brain: near-infrared spectroscopic comparison with the effects of picture-book reading.
Yabe M, Oshima S, Eifuku S, Taira M, Kobayashi K, Yabe H, Niwa SI.
Fukushima J Med Sci. 64 ( 3 ) 125 - 132 2018.11
-
Pathological alterations of chondroitin sulfate moiety in postmortem hippocampus of patients with schizophrenia.
Yukawa T, Iwakura Y, Takei N, Saito M, Watanabe Y, Toyooka K, Igarashi M, Niizato K, Oshima K, Kunii Y, Yabe H, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Iritani S, Niwa SI, Takeuchi R, Takahashi H, Kakita A, Someya T, Nawa H.
Psychiatry Res. 270 940 - 946 2018.11
-
うつ病増強療法におけるアリピプラゾール低用量群と高用量群のランダム化比較試験 血漿ドパミン代謝産物濃度と治療反応性との関連(会議録)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 一瀬 瑞絵, 山本 慎之助, 伊藤 雅史, 山本 ちひろ, 野崎 啓子, 渡邉 研弥, 金子 春香, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 Page197(2018.11) 218 2018.11
-
複数の抗精神病薬で持続勃起障害がみられた統合失調症の一例(会議録)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 堀越 翔, 金子 春香, 伊藤 雅史, 山本 慎之助, 浅野 太志, 渡辺 研弥, 山本 ちひろ, 野崎 啓子, 三浦 至, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 198 2018.11
-
Aripiprazoleにて性欲亢進を呈した統合失調症の一例(会議録)
金子 春香(星ヶ丘病院), 三浦 至, 堀越 翔, 伊藤 雅史, 山本 慎之介, 一瀬 瑞絵, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 竹内 賢, 森 東, 金森 良, 沼田 吉彦, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 28回・48回 194 2018.11
-
Effects of lifestyle on hepatobiliary enzyme abnormalities following the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident: The Fukushima health management survey.Effects of lifestyle on hepatobiliary enzyme abnormalities following the Fukushima Daiichi nuclear power plant accident: The Fukushima health management survey.
Takahashi A, Ohira T, Okazaki K, Yasumura S, Sakai A, Maeda M, Yabe H, Hosoya M, Ohtsuru A, Kawasaki Y, Suzuki H, Shimabukuro M, Sugiura Y, Shishido H, Hayashi Y, Nakano H, Kobashi G, Kamiya K, Ohira H.
Medicine (Baltimore). 97 ( 42 ) e12890 2018.10
-
状態-特性不安尺度(STAI)を用いた炎症性腸疾患患者の不安に関する検討(会議録)
藤原 達雄(福島県立医科大学 消化器内科), 河野 創一, 阿部 和道, 高橋 敦史, 郡司 直彦, 川島 一公, 三浦 至, 矢部 博興, 大平 弘正
日本消化器病学会雑誌 (0446-6586)115巻臨増大会 A721 2018.10
-
東日本大震災による住環境変化と血圧推移についての縦断研究 福島県「県民健康調査」(会議録)
池田 里美(順天堂大池田 里美(順天堂大学), 池田 愛, 谷川 武, 前田 正治, 矢部 博興, 坂井 晃, 安村 誠司, 大平 哲也学), 池田 愛, 谷川 武, 前田 正治, 矢部 博興, 坂井 晃, 安村 誠司, 大平 哲也
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 218 2018.10
-
原発事故後の福島県内小児の心の健康と4年後の肥満への影響 福島県県民健康調査(会議録)
菖蒲川 由郷(新潟大学 大学院医歯学総合研究科国際保健学分野), 藤原 武男, 齋藤 玲子, 前田 正治, 矢部 博興, 坂井 晃, 安村 誠司, 大平 哲也
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 254 2018.10
-
東日本大震災後の避難先の違いが5年後の精神健康度に与える影響 福島県県民健康調査(会議録)
針金 まゆみ(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 村上 道夫, 竹林 由武, 水木 理恵, 及川 祐一, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 中島 聡美, 中野 裕紀, 鈴木 友理子, 大平 哲也, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)77回 503 2018.10
-
The Relationship between Mismatch Negativity and the COMTVal108/15Met Genotype in Schizophrenia.
Horikoshi S,Shiga THorikoshi S,Shiga T,Hoshino H,Ochiai H,Kanno-Nozaki K,Kanno K,Kaneko H,Kunii Y,Miura I,Yabe H,Hoshino H,Ochiai H,Kanno-Nozaki K,Kanno K,Kaneko H,Kunii Y,Miura I,Yabe H
Neuropsychobiology 16 1 - 5 2018.10
-
福島市における東日本大震災後の子どもの精神状態と発達障害との関連について2-3歳縦断研究 エコチル追加調査(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 和田 知紘, 横倉 俊也, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 2 2018.10
-
心的外傷体験が発症機転に影響したと考えられる解離性障害の一例(会議録/症例報告)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興
心身医学 58 ( 7 ) 648 2018.10
-
ミスマッチ陰性電位の精神科臨床応用 睡眠薬とミスマッチ陰性電位 薬理プロファイルに基づく検討(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 矢部 博興
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 344 2018.10
-
測定前の高照度光照射がミスマッチ陰性電位に及ぼす効果(会議録)
菅野 和子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 刑部 有祐, 志賀 哲也, 星野 大, 高橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 浅野 聡子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 444 2018.10
-
持続長変化課題は聴性中間潜時反応に影響を与えるか(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 星野 大, 菅野 和子, 高橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤 典和, 浅野 聡子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 444 2018.10
-
言語音連続刺激の欠落部の位置がミスマッチ陰性電位に与える影響(会議録)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 菅野 和子, 野崎 途也, 刑部 有祐, 高橋 雄一, 森 湧平, 和田 知紘, 伊藤 典和, 浅野 聡子, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 444 2018.10
-
自閉スペクトラム症(ASD)と統合失調症スペクトラム障害(SSD)の鑑別について近赤外線スペクトロスコピイ(NIRS)の有用性を検討した一例(会議録/症例報告)
泉 竜太(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 堀越 翔, 河野 創一, 野崎 途也, 一瀬 瑞絵, 穂積 宏俊, 志賀 哲也, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 503 2018.10
-
オランザピンと行動療法的アプローチの併用によって逸脱行為の減少がみられた自閉症スペクトラム障害の1例(会議録/症例報告)
横倉 俊也(福島県立医科大学附属病院 心身医療科), 板垣 俊太郎, 和田 知紘, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 2 2018.10
-
母子関係への介入で葛藤表現が活発になった心因性視覚障害児の一例 箱庭を用いたプレイセラピーを通して(会議録/症例報告)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学附属病院), 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 和田 知紘, 横倉 俊也, 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 3 2018.10
-
精神科における外来主治医交代の影響 愛着形成不全を背景に持つ思春期女性症例を通して(会議録/症例報告)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 59回 4 2018.10
-
Takahashi A, Ohira T, Okazaki K, Yasumura S, Sakai A, Maeda M, Yabe H, Hosoya M, Ohtsuru A, Kawasaki Y, Suzuki H, Shimabukuro M, Sugiura Y, Shishido H, Hayashi Y, Nakano H, Kobashi G, Kamiya K, Ohira H
Medicine 97 ( 42 ) e12890 2018.10( ISSN:0025-7974 )
-
東日本大震災後の避難先の違いが5年後の精神健康度に与える影響 福島県県民健康調査
針金 まゆみ, 前田 正治, 村上 道夫, 竹林 由武, 水木 理恵, 及川 祐一, 後藤 紗織, 桃井 真帆, 中島 聡美, 中野 裕紀, 鈴木 友理子, 大平 哲也, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 503 - 503 2018.10( ISSN:1347-8060 )
-
原発事故後の福島県内小児の心の健康と4年後の肥満への影響 福島県県民健康調査
菖蒲川 由郷, 藤原 武男, 齋藤 玲子, 前田 正治, 矢部 博興, 坂井 晃, 安村 誠司, 大平 哲也
日本公衆衛生学会総会抄録集 77回 254 - 254 2018.10( ISSN:1347-8060 )
-
Medicai Student Reactons to Disater after the 2011 Great East Japan Earthquake:Motivation and Posttraumatic Growth
Taku Kaneko, Prioleau Phoebe G, Anderson David S, Takaguchi Yuzo, Sekine Hideharu, Maeda Masaharu, Yabe Hirooki, anagisawa Robert T
Mwdicai Student Reactions to Disaster after the 2011 Grreat East Japan Earthquake:Motivation and Posttraumatic Growth 2018.9
-
日本ブレインバンクネット(JBBN)の構築とその運用(会議録)
森島 真帆(国立精神・神経医療研究センター 臨床検査部), 柿田 明美, 吉田 眞理, 矢部 博興, 國井 泰人, 入谷 修司, 寺田 整司, 横田 修, 大島 健一, 田中 紀子, 井上 悠輔, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan 32 ( 3 ) 450 2018.9
-
日本ブレインバンクネット(JBBN)の構築とその運用
森島 真帆, 柿田 明美, 吉田 眞理, 矢部 博興, 國井 泰人, 入谷 修司, 寺田 整司, 横田 修, 大島 健一, 田中 紀子, 井上 悠輔, 村山 繁雄, 齊藤 祐子
Dementia Japan 32 ( 3 ) 450 - 450 2018.9( ISSN:1342-646X )
-
高機能自閉症スペクトラム障害の自閉的世界に寄り添う 自傷行為と不登校を呈した女児Aとの心理面接(会議録/症例報告)
佐藤 恵美(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 一瀬 瑞絵, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 142 2018.8
-
「地域における認知症診療の現状把握のためのアンケート」による質問紙調査の結果(会議録)
後藤 大介(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 國井 泰人, 鈴木 祐子, 宮川 明美, 松岡 貴志, 松本 貴智, 古川 大, 藤本 聡, 各務 竹康, 日高 友郎, 矢部 博興
日本社会精神医学会雑誌 27 ( 3 ) 218 2018.8
-
福島第一原子力発電所事故後6年を経た避難地域住民の心理社会的反応 平成28年度福島県「県民健康調査」自由記載から(会議録)
伊藤 亜希子(福島県立医科大学 医学部災害こころの医学講座), 前田 正治, 中島 聡美, 桃井 真帆, 後藤 紗織, 堀越 直子, 針金 まゆみ, 矢部 博興, 安村 誠司, 神谷 研二
日本社会精神医学会雑誌 27 ( 3 ) 245 - 246 2018.8
-
持続性抑うつ障害に対しmECTが有効であった一例(会議録/症例報告)
山本 慎之助(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 三浦 至, 志賀 哲也, 刑部 有祐, 伊藤 雅史, 長岡 敦子, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 135 2018.8
-
筋強直性ジストロフィーI型における精神発達遅滞と食行動異常の関連について(会議録/症例報告)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 堀越 翔, 和田 知紘, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 135 2018.8
-
解離性障害との鑑別が困難なせん妄の一例(会議録/症例報告)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 松本 純弥, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 136 2018.8
-
転換症状としての眠気 青年期の症例を通して(会議録/症例報告)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 136 2018.8
-
作業療法士からみた治療抵抗性統合失調症に対するクロザピンの有用性について(会議録/症例報告)
高橋 雄一(福島県立医科大学附属病院 リハビリテーションセンター), 堀越 翔, 山本 慎之介, 吉田 久美, 青田 美穂, 野地 成子, 松本 貴智, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 139 - 140 2018.8
-
愛着に基づいた介入を行った行為障害の女子中学生1例について(会議録/症例報告)
和田 知紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 長岡 敦子, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 國井 泰人, 伊瀬 陽子, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 140 2018.8
-
抑うつを伴う不安症患者に「不安とうつの統一プロトコル」を実施した症例の報告(会議録/症例報告)
竹林 唯(福島県立医科大学 医学部災害こころの医学講座), 中島 聡美, 矢部 博興, 前田 正治
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 140 2018.8
-
治療構造の変更によって主体的行動の促進を図る試みを行った症例(会議録/症例報告)
安藤 由紀(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 貴智, 鈴木 雄一, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 141 2018.8
-
表現療法を通して陰性感情の変容が図られた摂食障害患者との精神療法 身体的危機を呈した神経性無食欲症患者(会議録/症例報告)
菊地 潤(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 阿部 理, 松本 貴智, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 141 2018.8
-
Medical Student Reactions to Disaster after the 2011 Great East Japan Earthquake: Motivation and Posttraumatic Growth.
Taku K, Prioleau PG, Anderson DS, Takeguchi Y, Sekine H, Maeda M, Yabe H, Yanagisawa RT, Katz CL.
Psychiatr Q. 25 2018.8
-
転換症状としての眠気 青年期の症例を通して
松本 純弥, 堀越 翔, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 136 - 136 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
作業療法士からみた治療抵抗性統合失調症に対するクロザピンの有用性について
高橋 雄一, 堀越 翔, 山本 慎之介, 吉田 久美, 青田 美穂, 野地 成子, 松本 貴智, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 139 - 140 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
解離性障害との鑑別が困難なせん妄の一例
戸田 亘, 志賀 哲也, 松本 純弥, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 136 - 136 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
表現療法を通して陰性感情の変容が図られた摂食障害患者との精神療法 身体的危機を呈した神経性無食欲症患者
菊地 潤, 松本 純弥, 阿部 理, 松本 貴智, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 141 - 141 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
持続性抑うつ障害に対しmECTが有効であった一例
山本 慎之助, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 志賀 哲也, 刑部 有祐, 伊藤 雅史, 長岡 敦子, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 135 - 135 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
愛着に基づいた介入を行った行為障害の女子中学生1例について
和田 知紘, 長岡 敦子, 横倉 俊也, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 國井 泰人, 伊瀬 陽子, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 68 ( 2 ) 140 - 140 2018.8( ISSN:0016-2582 )
-
日本における集学的痛み治療の現況・その課題 福島県立医科大学附属病院と星総合病院における入院型集学的痛み治療(解説)
高橋 直人(福島県立医科大学 医学部疼痛医学講座), 二階堂 琢也, 増子 博文, 矢部 博興, 矢吹 省司
Journal of Musculoskeletal Pain Research 10 ( 1 ) 78 - 87 2018.7
-
Kanno-Nozaki K, Miura I, Kaneko H, Horikoshi S, Ota T, Nozaki M, Ejiri H, Yahiro M, Watanabe K, Hino M, Yabe H
Psychiatry research 265 244 - 245 2018.7( ISSN:0165-1781 )
-
日本における集学的痛み治療の現況・その課題 福島県立医科大学附属病院と星総合病院における入院型集学的痛み治療
高橋 直人, 二階堂 琢也, 増子 博文, 矢部 博興, 矢吹 省司
Journal of Musculoskeletal Pain Research 10 ( 1 ) 79 - 87 2018.7( ISSN:2186-2796 )
-
Associations of disaster-related and psychosocial factors with changes in smoking status after a disaster: a cross-sectional survey after the Great East Japan Earthquake.
Nakano H, Ohira T, Maeda M, Yabe H, Ohtsuru A, Suzuki Y, Harigane M, Horikoshi N, Nagai M, Zhang W, Takahashi H, Yasumura S, Iso H, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
BMJ open 8 ( 6 ) e018943 2018.6
-
COMT Val 108/158 Met polymorphism and treatment response to aripiprazole in patients with acute schizophrenia.
Kaneko H, Miura I, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Hino M, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 14 1657 - 1663 2018.6
-
Suzuki Y., Takebayashi Y., Yasumura S., Murakami M., Harigane M., Yabe H., Ohira T., Ohtsuru A., Nakajima S., Maeda M.
International Journal of Environmental Research and Public Health 15 ( 6 ) 2018.6( ISSN:16617827 )
-
自宅に対するカプグラ妄想を呈した統合失調症の一例(会議録/症例報告)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 S665 2018.6
-
東日本大震災に伴う重大な心的外傷体験により仮性認知症を呈した解離性障害の一例(会議録/症例報告)
宮川 明美(福島県立医科大学 災害医療支援講座), 國井 泰人, 後藤 大介, 松本 貴智, 古川 大, 星野 大, 日高 友郎, 各務 竹康, 熊倉 徹雄, 矢部 博興
老年精神医学雑誌 29 ( 2 ) 180 2018.6
-
抑うつ気分で発症し認知機能の低下で判明した中枢神経悪性リンパ腫の1例 臓器移植後リンパ球増殖症の精神神経症状(会議録/症例報告)
松本 純弥(福島県立医科大学), 板垣 俊太郎, 戸田 亘, 三浦 至, 矢部 博興
老年精神医学雑誌 29 ( 2 ) 180 2018.6
-
「地域における認知症診療の現状把握のためのアンケート」調査結果(会議録)
後藤 大介(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 星野 大, 國井 泰人, 鈴木 祐子, 宮川 明美, 松岡 貴志, 松本 貴智, 古川 大, 藤本 聡, 各務 竹康, 日高 友郎, 矢部 博興
老年精神医学雑誌 ( 2 ) 187 2018.6
-
脳からみた精神科臨床-精神科ブレインバンクへの期待- 精神科臨床と死後脳とを結ぶ研究とは(会議録)
國井 泰人(福島県立医科大学会津医療センター 精神医学講座), 長岡 敦子, 日野 瑞城, 松本 純弥, 丹羽 真一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 S326 2018.6
-
デキサメタゾンの投与中にカルバマゼピンの血中濃度が低下し、てんかん発作が頻発した一例(会議録/症例報告)
戸田 亘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 純弥, 渡辺 研弥, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 志賀 哲也, 上島 雅彦, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 S395 2018.6
-
修正電気痙攣療法の発作遷延において、反復経頭蓋磁気刺激法の影響が考えられた一例(会議録/症例報告)
一瀬 瑞絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 堀越 翔, 和田 知紘, 三浦 至, 大島 洋和, 矢部 博興
精神神経学雑誌 S571 2018.6
-
脳波による精神疾患診断へのアプローチ 睡眠薬による認知機能への影響を事象関連電位から推定する(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興
精神神経学雑誌 S619 2018.6
-
Abe O, Ono T, Sato H, Müller F, Ogata H, Miura I, Shikama Y, Yabe H, Onoue S, Fromm MF, Kimura J, Misaka S
European journal of clinical pharmacology 74 ( 6 ) 775 - 783 2018.6( ISSN:0031-6970 )
-
Effects of the -141C insertion/deletion polymorphism in the dopamine D2 receptor gene on the dopamine system in the striatum in patients with schizophrenia.
Matsumoto J, Nagaoka A, Kunii Y, Miura I, Hino M, Niwa SI, Nawa H, Takahashi H, Kakita A, Yabe H.
Psychiatry Res. 264 116 - 118 2018.6
-
デキサメタゾンの投与中にカルバマゼピンの血中濃度が低下し、てんかん発作が頻発した一例
戸田 亘, 松本 純弥, 渡辺 研弥, 刑部 有祐, 山本 慎之助, 志賀 哲也, 上島 雅彦, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2018特別号 ) S395 - S395 2018.6( ISSN:0033-2658 )
-
自宅に対するカプグラ妄想を呈した統合失調症の一例
松本 純弥, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 刑部 有祐, 志賀 哲也, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2018特別号 ) S665 - S665 2018.6( ISSN:0033-2658 )
-
脳波による精神疾患診断へのアプローチ 睡眠薬による認知機能への影響を事象関連電位から推定する
志賀 哲也, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2018特別号 ) S619 - S619 2018.6( ISSN:0033-2658 )
-
脳からみた精神科臨床-精神科ブレインバンクへの期待- 精神科臨床と死後脳とを結ぶ研究とは
國井 泰人, 長岡 敦子, 日野 瑞城, 松本 純弥, 丹羽 真一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2018特別号 ) S326 - S326 2018.6( ISSN:0033-2658 )
-
Xu Q, Fukasawa M, Kawakami N, Baba T, Sakata K, Suzuki R, Tomita H, Nemoto H, Yasumura S, Yabe H, Horikoshi N, Umeda M, Suzuki Y, Shimoda H, Tachimori H, Takeshima T, Bromet EJ
Journal of affective disorders 232 1 - 8 2018.5( ISSN:0165-0327 )
-
Miura I, Kunii Y, Hino M, Hoshino H, Matsumoto J, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Kaneko H, Bundo M, Iwamoto K, Yabe H
Journal of psychiatric research 100 84 - 87 2018.5( ISSN:0022-3956 )
-
Lack of pharmacokinetic interaction between fluvastatin and green tea in healthy volunteers.
Misaka S, Abe O, Sato H, Ono T, Shikama Y, Onoue S, Yabe H, Kimura J.
Eur J Clin Pharmacol. 74 ( 5 ) 601 - 609 2018.5
-
【この1冊で安心! 泌尿器科当直医マニュアル<入院編>】 術後せん妄
松本 純弥, 矢部 博興
臨床泌尿器科 72 ( 5 ) 315 - 320 2018.4( ISSN:0385-2393 )
-
【精神科臨床と脳病理-精神科ブレインバンクへの期待】 生前登録制度に基づく精神疾患ブレインバンクの実践 当事者と研究者が協働する研究体制とは
國井 泰人, 松本 純弥, 長岡 敦子, 日野 瑞城, 丹羽 真一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 120 ( 4 ) 269 - 276 2018.4( ISSN:0033-2658 )
-
Itagaki S, Ohira T, Nagai M, Yasumura S, Maeda M, Suzuki Y, Mashiko H, Shiga T, Miura I, Yabe H
International journal of environmental research and public health 15 ( 4 ) 2018.3( ISSN:1661-7827 )
-
Kono S, Miura I, Oshima S, Hikita M, Wada A, Suzuki R, Niwa SI, Yabe H
Psychiatry research. Neuroimaging 273 42 - 45 2018.3( ISSN:0925-4927 )
-
Hirosaki M, Ohira T, Yasumura S, Maeda M, Yabe H, Harigane M, Takahashi H, Murakami M, Suzuki Y, Nakano H, Zhang W, Uemura M, Abe M, Kamiya K, Fukushima Health Management Survey Group.
Quality of life research : an international journal of quality of life aspects of treatment, care and rehabilitation 27 ( 3 ) 639 - 650 2018.3( ISSN:0962-9343 )
-
Evaluation of Brain Activity Using Near-infrared Spectroscopy in Inflammatory Bowel Disease Patients.
Fujiwara T, Kono S, Katakura K, Abe K, Takahashi A, Gunji N, Yokokawa A, Kawashima K, Suzuki R, Wada A, Miura I, Yabe H, Ohira H.
Sci Rep. 8 ( 1 ) 402 2018.1
-
Trajectories of Emotional Symptoms and Peer Relationship Problems in Children after Nuclear Disaster: Evidence from the Fukushima Health Management Survey.
Oe M, Maeda M, Ohira T, Itagaki S, Harigane M, Suzuki Y, Yabe H, Yasumura S, Kamiya K, Ohto H.
Int J Environ Res Public Health. 15 ( 1 ) E82 2018.1
-
Trajectories of Emotional Symptoms and Peer Relationship Problems in Children after Nuclear Disaster: Evidence from the Fukushima Health Management Survey.
Misari Oe, Masaharu Maeda, Tetsuya Ohira, Shuntaro Itagaki, Mayumi Harigane, Yuriko Suzuki, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Kenji Kamiya, Hitoshi Ohto
International journal of environmental research and public health 15 ( 1 ) 2018.1
-
<i>COMT</i> Val 108/158 Met polymorphism and treatment response to aripiprazole in patients with acute schizophrenia.
Kaneko H, Miura I, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Hino M, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 14 1657 - 1663 2018( ISSN:1176-6328 )
-
Changes in risk perception of the health effects of radiation and mental health status: The Fukushima Health Management Survey
Yuriko Suzuki, Yoshitake Takebayashi, Seiji Yasumura, Michio Murakami, Mayumi Harigane, Hirooki Yabe, Tetsuya Ohira, Akira Ohtsuru, Satomi Nakajima, Masaharu Maeda
International Journal of Environmental Research and Public Health 15 ( 6 ) 1219 2018
-
Reduction of radiation-related anxiety promoted wellbeing after the 2011 disaster: "Fukushima Health Management Survey"
Michio Murakami, Mayumi Hirosaki, Yuriko Suzuki, Masaharu Maeda, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Tetsuya Ohira
Journal of Radiological Protection 2018
-
統合失調症脳における慢性炎症関連分子のジェネティックニューロパソロジー
和田明, 國井泰人, 日野瑞城, 松本純弥, 長岡敦子, 丹羽真一, 竹島明, 高橋均, 那波宏之, 柿田明美, 笠井清登, 矢部博興
統合失調症研究 8 ( 1 ) 2018
-
精神疾患死後脳研究の最前線
國井泰人, 日野瑞城, 松本純弥, 長岡敦子, 丹羽真一, 矢部博興
統合失調症研究 8 ( 1 ) 2018
-
Katsumi A, Hoshino H, Fujimoto S, Yabe H, Ikebuchi E, Nakagome K, Niwa SI
Neuropsychological rehabilitation 1 - 13 2017.12( ISSN:0960-2011 )
-
Fukasawa M., Kawakami N., Umeda M., Miyamoto K., Akiyama T., Horikoshi N., Yasumura S., Yabe H., Bromet E.
SSM - Population Health 3 740 - 748 2017.12
-
幻聴体験の分子メカニズムを考える 抗EGFR抗体,抗VEGF抗体の投与後に一過性の対話性幻聴を呈した1例
長岡 敦子, 國井 泰人, 松本 純弥, 日野 瑞城, 矢部 博興
精神医学 59 ( 12 ) 1141 - 1145 2017.12( ISSN:0488-1281 )
-
The efficacy of antipsychotics for prolonged delirium with renal dysfunction.
Asano S, Kunii Y, Hoshino H, Osakabe Y, Shiga T, Itagaki S, Miura I, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 2823 - 2828 2017.11
-
PKA activation and endothelial claudin-5 breakdown in the schizophrenic prefrontal cortex.
Nishiura K, Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Kunii Y, Kashiwagi K, Tanaka M, Yokoyama Y, Hino M, Sugino T, Yabe H, Takahashi H, Kakita A, Imura T, Chiba H
Oncotarget 8 ( 55 ) 93382 - 93391 2017.11
-
The Relationship between Starting to Drink and Psychological Distress, Sleep Disturbance after the Great East Japan Earthquake and Nuclear Disaster: The Fukushima Health Management Survey.
Orui M, Ueda Y, Suzuki Y, Maeda M, Ohira T, Yabe H, Yasumura S.
Int J Environ Res Public Health. 14 ( 10 ) 2017.10( ISSN:1661-7827 )
-
Orui M., Ueda Y., Suzuki Y., Maeda M., Ohira T., Yabe H., Yasumura S.
International Journal of Environmental Research and Public Health 14 ( 10 ) 2017.10( ISSN:16617827 )
-
東日本大震災後のトラウマ反応と精神的不調及び循環器疾患の既往との関係
手塚 一秀, 清水 悠路, 大平 哲也, 能戸 真梨子, 羽山 実奈, 中野 裕紀, 前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司, 針金 まゆみ, 鈴木 友理子, 磯 博康, 神谷 研二
日本公衆衛生学会総会抄録集 76回 326 - 326 2017.10( ISSN:1347-8060 )
-
Miura I, Nagai M, Maeda M, Harigane M, Fujii S, Oe M, Yabe H, Suzuki Y, Takahashi H, Ohira T, Yasumura S, Abe M
International journal of environmental research and public health 14 ( 9 ) 2017.9( ISSN:1661-7827 )
-
ブタンガス慢性中毒の若年女性例における力動的考察の試み
古川 大, 國井 泰人, 松本 貴智, 畠山 毅, 落合 晴香, 三浦 至, 矢部 博興
精神科 31 ( 3 ) 261 - 266 2017.9( ISSN:1347-4790 )
-
A case of paroxysmal kinesigenic dyskinesia which exhibited the phenotype of anxiety disorder.
Kunii Y, Matsuda N, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 13 2181 - 2184 2017.8
-
Short-term effect of back school based on cognitive behavioral therapy involving multidisciplinary collaboration.
Motoya R, Otani K, Nikaido T, Ono Y, Matsumoto T, Yamagishi R, Yabuki S, Konno SI, Niwa SI, YabeH.
Fukushima J Med Sci. 63 ( 2 ) 81 - 89 2017.8
-
集学的アプローチを含む認知行動療法に基づいた腰痛教室の短期効果(Short-term effect of back school based on cognitive behavioral therapy involving multidisciplinary collaboration)
Motoya Ryo, Otani Koji, Nikaido Takuya, Ono Yoko, Matsumoto Takatomo, Yamagishi Ryohei, Yabuki Shoji, Konno Shin-ichi, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki
Fukushima Journal of Medical Science 63 ( 2 ) 81 - 89 2017.8( ISSN:0016-2590 )
-
高度肥満中年女性に対する精神科リエゾン診療の試み
古川 大, 土屋垣内 晶, 松本 貴智, 矢部 博興, 本谷 亮, 國井 泰人, 佐藤 博亮
福島医学雑誌 67 ( 2 ) 103 - 103 2017.8( ISSN:0016-2582 )
-
分子標的剤副作用例と死後脳研究に基づく、統合失調症における幻聴体験の分子メカニズムの考察
長岡 敦子, 國井 泰人, 松本 純弥, 日野 瑞城, 矢部 博興, 宮川 哲平, 飯田 聡, 山崎 繁
福島医学雑誌 67 ( 2 ) 101 - 102 2017.8( ISSN:0016-2582 )
-
自殺企図後の中学生の復学を阻む要因とその解決策について 解離状態から投身による自殺企図に至った女子中学生の一例を通して
落合 晴香, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 67 ( 2 ) 100 - 100 2017.8( ISSN:0016-2582 )
-
抑うつ状態の治療経過中に甲状腺機能異常を呈し、異常脳波を認めた1例
山本 慎之助, 志賀 哲也, 三浦 至, 刑部 有祐, 伊藤 雅史, 矢部 博興
福島医学雑誌 67 ( 2 ) 103 - 104 2017.8( ISSN:0016-2582 )
-
外傷後びまん性軸索損傷によるクリューバー・ビューシー症候群様の精神・行動症状に対してカルバマゼピンが著効した一例
阿部 理, 三浦 至, 長岡 敦子, 松本 純弥, 志賀 哲也, 國井 泰人, 矢部 博興, 松田 希
福島医学雑誌 67 ( 2 ) 101 - 101 2017.8( ISSN:0016-2582 )
-
Zhang W, Ohira T, Yasumura S, Maeda M, Otsuru A, Harigane M, Horikoshi N, Suzuki Y, Yabe H, Nagai M, Nakano H, Hirosaki M, Uemura M, Takahashi H, Kamiya K, Yamashita S, Abe M, Fukushima Health Management Survey Group.
BMJ open 7 ( 6 ) e014077 2017.6
-
High-Speed and Scalable Whole-Brain Imaging in Rodents and Primates.
Seiriki K, Kasai A, Hashimoto T, Schulze W, Niu M, Yamaguchi S, Nakazawa T, Inoue KI, Uezono S, Takada M, Naka Y, Igarashi H, Tanuma M, Waschek JA, Ago Y, Tanaka KF, Hayata-Takano A, Nagayasu K, Shintani N, Hashimoto R, Kunii Y, Hino M, Matsumoto J, Yabe H, Nagai T, Fujita K, Matsuda T, Takuma K, Baba A, Hashimoto H
Neuron 94 ( 6 ) 1085 - 1100.e6 2017.6( ISSN:0896-6273 )
-
東日本大震災における若年被災者をもつ親への電話支援について 福島県「県民健康調査」から
及川 祐一, 前田 正治, 高橋 紀子, 柏崎 佑哉, 上田 由桂, 久田 満, 中山 洋子, 増子 博文, 矢部 博興, 安村 誠司
トラウマティック・ストレス 15 ( 1 ) 69 - 75 2017.6( ISSN:1348-0944 )
-
福島第一原発事故後の避難区域住民における心理的苦痛の推移 福島県県民健康調査
大江 美佐里, 前田 正治, 永井 雅人, 安村 誠司, 矢部 博興, 鈴木 友理子, 針金 まゆみ, 大平 哲也, 阿部 正文
精神神経学雑誌 ( 2017特別号 ) S600 - S600 2017.6( ISSN:0033-2658 )
-
精神科臨床と脳病理-精神科ブレインバンクへの期待- 生前登録制度に基づく精神疾患ブレインバンクの実践 当事者と研究者が協働する研究体制とは
國井 泰人, 松本 純弥, 長岡 敦子, 日野 瑞城, 丹羽 真一, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 2017特別号 ) S410 - S410 2017.6( ISSN:0033-2658 )
-
Factor structure, reliability, and validity of the Japanese version of the Hoarding Rating Scale-Self-Report (HRS-SR-J).
Tsuchiyagaito A, Horiuchi S, Igarashi T, Kawanori Y, Hirano Y, Yabe H, Nakagawa A.
Neuropsychiatr Dis Treat. 13 1235 - 1243 2017.5
-
Hatakeyama T, Kunii Y, Miura I, Itagaki S, Kono S, Shiga T, Oshima S, Nozaki K, Suzuki R, Yabe H
Fukushima journal of medical science 63 ( 1 ) 28 - 31 2017.4( ISSN:0016-2590 )
-
Hashimoto encephalopathy with high plasma monoamine metabolite levels: a case report.
Horikoshi S, Miura I, Kunii Y, Asano S, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 13 1043 - 1045 2017.4
-
Reduced brain activity in female patients with non-alcoholic fatty liver disease as measured by near-infrared spectroscopy.
Takahashi A, Kono S, Wada A, Oshima S, Abe K, Imaizumi H, Fujita M, Hayashi M, Okai K, Miura I, Yabe H, Ohira H.
PLoS One. 12 ( 4 ) 2017.4
-
初発エピソード統合失調症における近赤外分光法(NIRS)所見の動的変化 症例報告(Dynamic changes in near-infrared spectroscopy(NIRS) findings in first-episode schizophrenia: a case report)
Hatakeyama Tsuyoshi, Kunii Yasuto, Miura Itaru, Itagaki Shuntaro, Kono Soichi, Shiga Tetsuya, Oshima Sachie, Nozaki Keiko, Suzuki Rieko, Yabe Hirooki
Fukushima Journal of Medical Science 63 ( 1 ) 28 - 31 2017.4( ISSN:0016-2590 )
-
【脊椎・脊髄疾患のニューロサイエンス 神経所見の診かたから再生医療まで】 脊椎・脊髄疾患と鑑別すべき神経・精神疾患 精神・心理的疾患 うつ病
増子 博文, 伊瀬 陽子, 松本 貴智, 矢部 博興
整形・災害外科 60 ( 5 ) 583 - 589 2017.4( ISSN:0387-4095 )
-
Hirayama-Kurogi M, Takizawa Y, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Kondo T, Ito S, Tachikawa M, Niwa SI, Yabe H, Terasaki T, Setou M, Ohtsuki S
Journal of proteomics 158 31 - 42 2017.3( ISSN:1874-3919 )
-
Matsumoto J, Nakanishi H, Kunii Y, Sugiura Y, Yuki D, Wada A, Hino M, Niwa SI, Kondo T, Waki M, Hayasaka T, Masaki N, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Sato S, Sasaki T, Setou M, Yabe H
Scientific reports 7 45050 2017.3
-
Suzuki Y., Yabe H., Horikoshi N., Yasumura S., Kawakami N., Ohtsuru A., Mashiko H., Maeda M.
Asia-Pacific Psychiatry 9 ( 1 ) 2017.3( ISSN:17585864 )
-
Harigane M., Suzuki Y., Yasumura S., Ohira T., Yabe H., Maeda M., Abe M., Yamashita S., Kamiya K., Tanigawa K., Akashi M., Kodama K., Ozasa K., Nollet K., Niwa O., Ohtsuru A., Matsui S., Niwa S., Hosoya M., Kunii Y., Itagaki S., Shiga T., Iwasa H., Nakayama Y., Fujii S., Satoh H., Hashimoto S., Takese K., Nakajima S., Momoi M., Goto S., Mashiko H., Ohta M., Goto A., Hisata M., Kawakami N., Yagi A., Oiwaka Y., Ueda Y., Horikoshi N., Kashiwazaki Y., Takeda G.
Asia-Pacific Journal of Public Health 29 ( 2_suppl ) 120S - 130S 2017.3( ISSN:10105395 )
-
Mashiko H, Yabe H, Maeda M, Itagaki S, Kunii Y, Shiga T, Miura I, Suzuki Y, Yasumura S, Iwasa H, Niwa SI, Ohtsuru A, Abe M
Asia-Pacific journal of public health 29 ( 2_suppl ) 131S - 138S 2017.3( ISSN:1010-5395 )
-
Abe K, Wada A, Oshima S, Kono S, Takahashi A, Kanno Y, Imaizumi H, Hayashi M, Okai K, Niwa SI, Yabe H, Ohira H
Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 47 ( 3 ) E55 - E63 2017.3( ISSN:1386-6346 )
-
Mental Health and Related Factors of Hospital Nurses.
Nukui H, Murakami M, Midorikawa S, Suenaga M, Rokkaku Y, Yabe H, Ohtsuru A
Asia-Pacific journal of public health 29 ( 2_suppl ) 161S - 170S 2017.3( ISSN:1010-5395 )
-
Itagaki S, Harigane M, Maeda M, Yasumura S, Suzuki Y, Mashiko H, Nagai M, Ohira T, Yabe H, Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
Asia-Pacific journal of public health 29 ( 2_suppl ) 171S - 181S 2017.3( ISSN:1010-5395 )
-
Changes of Posttraumatic Stress Responses in Evacuated Residents and Their Related Factors.
Oe M, Takahashi H, Maeda M, Harigane M, Fujii S, Miura I, Nagai M, Yabe H, Ohira T, Suzuki Y, Yasumura S, Abe M
Asia-Pacific journal of public health 29 ( 2_suppl ) 182S - 192S 2017.3( ISSN:1010-5395 )
-
近赤外分光法で測定した、インターフェロンベース療法によるC型慢性肝炎患者における言語流暢性課題中の前頭葉活性化の減少(Reduced frontal activation during verbal fluency task in chronic hepatitis C patients with interferon-based therapy as measured by near-infrared spectroscopy)
Abe Kazumichi, Wada Akira, Oshima Sachie, Kono Soichi, Takahashi Atsushi, Kanno Yukiko, Imaizumi Hiromichi, Hayashi Manabu, Okai Ken, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki, Ohira Hiromasa
Hepatology Research 47 ( 3 ) E55 - E63 2017.3( ISSN:1386-6346 )
-
Evacuation after the Great East Japan Earthquake was associated with poor dietary intake: The Fukushima Health Management Survey(和訳中)
Zhang Wen, Ohira Tetsuya, Abe Masafumi, Kamiya Kenji, Yamashita Shunichi, Yasumura Seiji, Ohtsuru Akira, Maeda Masaharu, Harigane Mayumi, Horikoshi Naoko, Suzuki Yuriko, Yabe Hirooki, Yuuki Michiko, Nagai Masato, Takahashi Hideto, Nakano Hironori, the Fukushima Health Management Survey Group
Journal of Epidemiology 27 ( 1-2 ) 14 - 23 2017.2( ISSN:0917-5040 )
-
東日本大震災後における生活習慣病のリスクがある避難者への電話支援による調査票への回答および医療機関受診の効果 福島県県民健康調査
堀越 直子, 大平 哲也, 安村 誠司, 矢部 博興, 前田 正治
日本公衆衛生雑誌 64 ( 2 ) 70 - 77 2017.2( ISSN:0546-1766 )
-
Zhang W, Ohira T, Abe M, Kamiya K, Yamashita S, Yasumura S, Ohtsuru A, Masaharu M, Harigane M, Horikoshi N, Suzuki Y, Yabe H, Yuuki M, Nagai M, Takahashi H, Nakano H, Fukushima Health Management Survey Group.
Journal of epidemiology 27 ( 1 ) 14 - 23 2017.1( ISSN:0917-5040 )
-
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Hino M, Yang Q, Niwa SI, Yabe H
Psychiatry research 247 79 - 83 2017.1( ISSN:0165-1781 )
-
Oshima H, Shiga T, Niwa SI, Enomoto H, Ugawa Y, Yabe H
Clinical EEG and neuroscience 48 ( 1 ) 11 - 19 2017.1( ISSN:1550-0594 )
-
HORIKOSHI Naoko, OHIRA Tetsuya, YASUMURA Seiji, YABE Hirooki, MAEDA Masaharu, Fukushima health Management Survey Group
Nihon Koshu Eisei Zasshi(JAPANESE JOURNAL OF PUBLIC HEALTH) 64 ( 2 ) 70 - 77 2017( ISSN:0546-1766 )
-
Motoya Ryo, Otani Koji, Nikaido Takuya, Ono Yoko, Matsumoto Takatomo, Yamagishi Ryohei, Yabuki Shoji, Konno Shin-Ichi, Niwa Shin-Ichi, Yabe Hirooki
FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 2017
-
Takahashi A, Kono S, Wada A, Oshima S, Abe K, Imaizumi H, Fujita M, Hayashi M, Okai K, Miura I, Yabe H, Ohira H
PloS one 12 ( 4 ) e0174169 2017
-
A case of paroxysmal kinesigenic dyskinesia which exhibited the phenotype of anxiety disorder.
Kunii Y, Matsuda N, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 13 2181 - 2184 2017( ISSN:1176-6328 )
-
Tsuchiyagaito A, Horiuchi S, Igarashi T, Kawanori Y, Hirano Y, Yabe H, Nakagawa A
Neuropsychiatric disease and treatment 13 1235 - 1243 2017( ISSN:1176-6328 )
-
Hashimoto encephalopathy with high plasma monoamine metabolite levels: a case report.
Horikoshi S, Miura I, Kunii Y, Asano S, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 13 1043 - 1045 2017( ISSN:1176-6328 )
-
The efficacy of antipsychotics for prolonged delirium with renal dysfunction.
Asano S, Kunii Y, Hoshino H, Osakabe Y, Shiga T, Itagaki S, Miura I, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 13 2823 - 2828 2017( ISSN:1176-6328 )
-
東日本大震災における若年被災者をもつ親への電話支援について : 福島県「県民健康調査」から
及川 祐一, 前田 正治, 髙橋 紀子, 柏﨑 佑哉, 上田 由桂, 久田 満, 中山 洋子, 増子 博文, 矢部 博興, 安村 誠司
トラウマティック・ストレス : 日本トラウマティック・ストレス学会誌 = Japanese journal of traumatic stress : official journal of the Japanese Society for Traumatic Stress Studies 15 ( 1 ) 69 - 75 2017( ISSN:1348-0944 )
-
Imamura K, Sekiya Y, Asai Y, Umeda M, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Akiyama T, Kawakami N
BMC public health 16 ( 1 ) 1144 - 9 2016.11
-
The effect of a behavioral activation program on improving mental and physical health complaints associated with radiation stress among mothers in Fukushima: a randomized controlled trial.
Imamura K, Sekiya Y, Asai Y, Umeda M, Horikoshi N, Yasumura S, Yabe H, Akiyama T, Kawakami N.
BMC Public Health. 16 ( 1 ) 1144 2016.11
-
Decreased VEGFR2 expression and increased phosphorylated Akt1 in the prefrontal cortex of individuals with schizophrenia.
Hino M, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Nagaoka A, Niwa S, Takahashi H, Kakita A, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Yabe H.
J Psychiatr Res. 82 100 - 8 2016.11
-
Hino M, Kunii Y, Matsumoto J, Wada A, Nagaoka A, Niwa S, Takahashi H, Kakita A, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Yabe H
Journal of psychiatric research 82 100 - 8 2016.11( ISSN:0022-3956 )
-
Oe M, Maeda M, Nagai M, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Harigane M, Ohira T, Abe M
BMJ open 6 ( 10 ) e013400 2016.10
-
精神疾患と事象関連電位 発達障害の事象関連電位(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 刑部 有祐, 浅野 聡子, 伊藤 典和, 疋田 雅之, 伊藤 雅史, 野崎 途也, 菅野 和子, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床精神医学 44 ( 5 ) 328 2016.10
-
Variants in the DRD2 locus and antipsychotic-related prolactin levels: A meta-analysis.
Miura I, Zhang JP, Hagi K, Lencz T, Kane JM, Yabe H, Malhotra AK, Correll CU.
Psychoneuroendocrinology. 72 1 - 10 2016.10
-
Predictors of severe psychological distress trajectory after nuclear disaster: evidence from the Fukushima Health Management Survey.
Oe M, Maeda M, Nagai M, Yasumura S, Yabe H, Suzuki Y, Harigane M, Ohira T, Abe M.
BMJ Open. 6 ( 10 ) e0134C 2016.10
-
【神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療】 神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療 腰痛教室(解説/特集)
本谷 亮(北海道医療大学 心理科学部), 二階堂 琢也, 大谷 晃司, 矢吹 省司, 矢部 博興, 紺野 愼一
ペインクリニック 37 ( 10 ) 1269 - 1276 2016.10
-
持続長ミスマッチ陰性電位測定時における刺激音周波数の影響(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 菅野 和子, 野崎 途也, 浅野 聡子, 伊藤 典和, 疋田 雅之, 星野 大, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 44 ( 5 ) 397 2016.10
-
オキシトシン点鼻治療によるミスマッチ陰性電位の効果(会議録)
落合 晴香(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 菅野 和子, 星野 大, 堀越 翔, 志賀 哲也, 三浦 至, 矢部 博興
臨床神経生理学 44 ( 5 ) 397 2016.10
-
言語音と単純音の逸脱刺激を用いた時間統合窓の左右差についての検討(会議録)
浅野 聡子(福島赤十字病院 精神科), 志賀 哲也, 星野 大, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 44 ( 5 ) 396 2016.10
-
統合失調症バイオマーカーとしてのMMN 統合失調症における血漿ドパミン代謝産物とミスマッチ陰性電位との関連性についての横断的・縦断的研究(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 落合 晴香, 堀越 翔, 星野 大, 菅野 和子, 刑部 有祐, 浅野 聡子, 板垣 太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床精神医学 44 ( 5 ) 347 2016.10
-
Variants in the DRD2 locus and antipsychotic-related prolactin levels: A meta-analysis.
Miura I, Zhang JP, Hagi K, Lencz T, Kane JM, Yabe H, Malhotra AK, Correll CU
Psychoneuroendocrinology 72 1 - 10 2016.10( ISSN:0306-4530 )
-
【神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療】 神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療 腰痛教室
本谷 亮, 二階堂 琢也, 大谷 晃司, 矢吹 省司, 矢部 博興, 紺野 愼一
ペインクリニック 37 ( 10 ) 1269 - 1276 2016.10( ISSN:0388-4171 )
-
【神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療】 神経学的所見に乏しい腰痛の診断と治療 腰痛教室
本谷 亮, 二階堂 琢也, 大谷 晃司, 矢吹 省司, 矢部 博興, 紺野 愼一
ペインクリニック 37 ( 10 ) 1269 - 1276 2016.10( ISSN:0388-4171 )
-
東北大震災後に食事への意識が変化し、摂食障害に至った症例について(会議録)
伊藤 雅史(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 板垣 俊太郎, 佐藤 亜希子, 横倉 俊也, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 140 2016.9
-
精神症状が強いてんかん患者に対する長時間ビデオ脳波測定の経験(会議録)
市川 優寛(福島県立医科大学 医学部脳神経外科学講座), 黒見 洋介, 板倉 毅, 齋藤 清, 矢部 博興, 松本 貴智, 板垣 俊太郎
てんかん研究 34 ( 2 ) 455 2016.9
-
EXTERNAL AND INTERNAL EXPOSURE TO FUKUSHIMA RESIDENTS.
Radiat Prot Dosimetry.
Radiat Prot Dosimetry. 171 ( 1 ) 7 - 13 2016.9
-
CSSTが広汎性発達障害児の自己評価に与える影響(会議録)
柳沼 貴(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 山岸 良平, 星野 大, 本谷 亮, 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 145 2016.9
-
ヒステリー発作様の症状を呈した急性リンパ性白血病11歳男児Aとの心理面接(会議録)
林 薫(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 貴智, 本谷 亮, 赤井畑 美津子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 144 - 145 2016.9
-
過量服薬による意識障害時の面接が重要であった心的外傷後ストレス障害症例(会議録)
長岡 敦子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 松本 純弥, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 143 - 144 2016.9
-
クロザピン投与により転換症状を含めた疎通性障害が改善した治療抵抗性統合失調症の一例(会議録)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 雅史, 横倉 俊也, 古川 大, 長岡 敦子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 142 - 143 2016.9
-
ブタンガス慢性中毒の若年女性例における力動的考察の試み(会議録)
古川 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 畠山 毅, 落合 晴香, 長岡 敦子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 141 2016.9
-
肝硬変による代謝障害を背景にした非けいれん性てんかん重積状態の一例(会議録)
落合 晴香(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 141 2016.9
-
解離性昏迷の対応中に急性脳梗塞が出現した一例(会議録)
横倉 俊也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 140 - 141 2016.9
-
多彩幻覚と妄想に対してドネペジルが奏功した認知症を伴わないパーキンソン病の症例(会議録)
鈴木 理枝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 阿部 理, 長岡 敦子, 佐藤 亜希子, 刑部 有祐, 堀越 翔, 松村 行雄, 松本 純弥, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 139 - 140 2016.9
-
慢性統合失調症における社会機能回復に対するPaliperidone Palmitate(PP)の効果(会議録)
畠山 毅(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 落合 晴香, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 139 2016.9
-
External and internal exposure to Fukushima residents
Kamiya K., Ishikawa T., Yasumura S., Sakai A., Ohira T., Takahashi H., Ohtsuru A., Suzuki S., Hosoya M., Maeda M., Yabe H., Fujimori K., Yamashita S., Ohto H., Abe M.
Radiation Protection Dosimetry 171 ( 1 ) 7 - 13 2016.9( ISSN:01448420 )
-
Psychiatric Outpatients After the 3.11 Complex Disaster in Fukushima, Japan.
Hori A, Hoshino H, Miura I, Hisamura M, Wada A, Itagaki S, Kunii Y, Matsumoto J, Mashiko H, Katz CL, Yabe H, Niwa SI
Annals of global health 82 ( 5 ) 798 - 805 2016.9( ISSN:22149996 )
-
東日本大震災の子どもたちへの影響 子どもの強さと困難さ尺度(SDQ)を用いて
徳永 瑛子, 岩永 竜一郎, 大石 和代, 花田 裕子, 森藤 香奈子, 山本 直子, 折田 真紀子, 吉田 浩二, 井口 茂, 浦田 秀子, 前田 正治, 大津留 晶, 矢部 博興, 松坂 誠應, 田中 悟郎, 中根 秀之
長崎医学会雑誌 91 ( 特集 ) 227 - 229 2016.9( ISSN:0369-3228 )
-
福島県川内村における子育て世代の抱える多重ストレスに関する質的研究
森藤 香奈子, 大石 和代, 花田 裕子, 山本 直子, 折田 真紀子, 徳永 瑛子, 岩永 竜一郎, 吉田 浩二, 井口 茂, 浦田 秀子, 大津留 晶, 矢部 博興, 松坂 誠應, 田中 悟郎, 中根 秀之
長崎医学会雑誌 91 ( 特集 ) 230 - 233 2016.9( ISSN:0369-3228 )
-
東日本大震災後の福島県川内村住民の生活習慣と精神的健康度評価 福島県県民健康調査
吉田 浩二, 新川 哲子, 浦田 秀子, 林田 直美, 矢部 博興, 前田 正治, 大津留 晶, 高村 昇
長崎医学会雑誌 91 ( 特集 ) 224 - 226 2016.9( ISSN:0369-3228 )
-
過量服薬による意識障害時の面接が重要であった心的外傷後ストレス障害症例
長岡 敦子, 志賀 哲也, 松本 純弥, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 143 - 144 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
クロザピン投与により転換症状を含めた疎通性障害が改善した治療抵抗性統合失調症の一例
佐藤 亜希子, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 雅史, 横倉 俊也, 古川 大, 長岡 敦子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 142 - 143 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
解離性昏迷の対応中に急性脳梗塞が出現した一例
横倉 俊也, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 140 - 141 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
肝硬変による代謝障害を背景にした非けいれん性てんかん重積状態の一例
落合 晴香, 國井 泰人, 畠山 毅, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 141 - 141 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
慢性統合失調症における社会機能回復に対するPaliperidone Palmitate(PP)の効果
畠山 毅, 國井 泰人, 落合 晴香, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 139 - 139 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
多彩幻覚と妄想に対してドネペジルが奏功した認知症を伴わないパーキンソン病の症例
鈴木 理枝子, 阿部 理, 長岡 敦子, 佐藤 亜希子, 刑部 有祐, 堀越 翔, 松村 行雄, 松本 純弥, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 139 - 140 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
ブタンガス慢性中毒の若年女性例における力動的考察の試み
古川 大, 國井 泰人, 畠山 毅, 落合 晴香, 長岡 敦子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 66 ( 3 ) 141 - 141 2016.9( ISSN:0016-2582 )
-
Aripiprazoleが認知機能に与える影響 特に社会的認知に焦点をあてて(原著論文)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 緑川 大介, 樋代 真一, 三井 重彰, 丹羽 真一, 矢部 博興
新薬と臨牀 65 ( 8 ) 1038 - 1051 2016.8
-
Diagnostic accuracy of Japanese posttraumatic stress measures after a complex disaster: The Fukushima Health Management Survey.
Suzuki Y, Yabe H, Horikoshi N, Yasumura S, Kawakami N, Ohtsuru A, Mashiko H, Maeda M; Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey..
Asia Pac Psychiatry. 9 2016.8
-
Psychological distress of residents in Kawauchi village, Fukushima Prefecture after the accident at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station: the Fukushima Health Management Survey.
Yoshida K, Shinkawa T, Urata H, Nakashima K, Orita M, Yasui K, Kumagai A, Ohtsuru A, Yabe H, Maeda M, Hayashida N, Kudo T, Yamashita S, Takamura N.
PeerJ. 31 ( 4 ) e2353 2016.8
-
Aripiprazoleが認知機能に与える影響 特に社会的認知に焦点をあてて
星野 大, 緑川 大介, 樋代 真一, 三井 重彰, 丹羽 真一, 矢部 博興
新薬と臨牀 65 ( 8 ) 1038 - 1051 2016.8( ISSN:0559-8672 )
-
Severe Psychological Distress of Evacuees in Evacuation Zone Caused by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: The Fukushima Health Management Survey.
Yasuto Kunii, Yuriko Suzuki, Tetsuya Shiga, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Masaharu Maeda, Shin-ichi Niwa, Akira Otsuru, Hirobumi Mashiko, Masafumi Abe, Mental Health, Group of, the, Fukushima Health, Management Survey
PLoS One 0158821 2016.8
-
Uemura M, Ohira T, Yasumura S, Otsuru A, Maeda M, Harigane M, Horikoshi N, Suzuki Y, Yabe H, Takahashi H, Nagai M, Nakano H, Zhang W, Hirosaki M, Abe M, Fukushima Health Management Survey Group.
BMJ open 6 ( 7 ) e011534 2016.7
-
【臨床神経生理で何がわかる?[2]脳波・誘発電位・眼球運動】 誘発電位 MMN(ミスマッチネガティビティ)(解説/特集)
志賀 哲也(福島県立医科大学 神経精神医学), 刑部 有祐, 矢部 博興
Clinical Neuroscience 34 ( 7 ) 818 - 820 2016.7
-
Association between psychological distress and dietary intake among evacuees after the Great East Japan Earthquake in a cross-sectional study: the Fukushima Health Management Survey.
Uemura M, Ohira T, Yasumura S, Otsuru A, Maeda M, Harigane M, Horikoshi N, Suzuki Y, Yabe H, Takahashi H, Nagai M, Nakano H, Zhang W, Hirosaki M, Abe M; Fukushima Health Management Survey Group..
BMJ Open. 6 ( 7 ) e011534 2016.7
-
Severe Psychological Distress of Evacuees in Evacuation Zone Caused by the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: The Fukushima Health Management Survey.
Kunii Y, Suzuki Y, Shiga T, Yabe H, Yasumura S, Maeda M, Niwa S, Otsuru A, Mashiko H, Abe M; Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey..
PLoS One. 11 ( 7 ) e0158821 2016.7
-
Decreased calcineurin immunoreactivity in the postmortem brain of a patient with schizophrenia who had been prescribed the calcineurin inhibitor, tacrolimus, for leukemia.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Hino M, Nagaoka A, Niwa S, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 6 ( 12 ) 1645 - 50 2016.7
-
【臨床神経生理で何がわかる?[2]脳波・誘発電位・眼球運動】 誘発電位 MMN(ミスマッチネガティビティ)
志賀 哲也, 刑部 有祐, 矢部 博興
Clinical Neuroscience 34 ( 7 ) 818 - 820 2016.7( ISSN:0289-0585 )
-
【臨床神経生理で何がわかる?[2]脳波・誘発電位・眼球運動】誘発電位 MMN(ミスマッチネガティビティ)
志賀 哲也, 刑部 有祐, 矢部 博興
Clinical Neuroscience 34 ( 7 ) 818 - 820 2016.7( ISSN:0289-0585 )
-
Iwasa H., Suzuki Y., Shiga T., Maeda M., Yabe H., Yasumura S.
SAGE Open 6 ( 2 ) 2016.6
-
避難区域住民の心的外傷後ストレス症状変化と回復関連要因 福島県県民健康調査(会議録)
大江 美佐里(久留米大学), 高橋 秀人, 前田 正治, 針金 まゆみ, 藤井 千太, 三浦 至, 永井 雅人, 矢部 博興, 大平 哲也, 鈴木 友理子, 安村 誠司, 阿部 正文
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S363 2016.6
-
Three-year trend survey of psychological distress, post-traumatic stress, and problem drinking among residents in the evacuation zone after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident [The Fukushima Health Management Survey].
Oe M, Fujii S, Maeda M, Nagai M, Harigane M, Miura I, Yabe H, Ohira T, Takahashi H, Suzuki Y, Yasumura S, Abe M.
Psychiatry Clin Neurosci. 70 ( 6 ) 245 - 52 2016.6
-
精神科専門医に求められる知識 臨床精神医学に必要とされる脳波の基本知識(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 原 恵子, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎
精神神経学雑誌 ( 特別 ) S557 2016.6
-
Oe M, Fujii S, Maeda M, Nagai M, Harigane M, Miura I, Yabe H, Ohira T, Takahashi H, Suzuki Y, Yasumura S, Abe M
Psychiatry and clinical neurosciences 70 ( 6 ) 245 - 52 2016.6( ISSN:1323-1316 )
-
福島第一原子力発電所事故後の避難区域内の住民の精神的苦痛、心的外傷後ストレス、問題飲酒の3年間の傾向調査 福島県民健康管理調査(Three-year trend survey of psychological distress, post-traumatic stress, and problem drinking among residents in the evacuation zone after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident[The Fukushima Health Management Survey])
Oe Misari, Fujii Senta, Maeda Masaharu, Nagai Masato, Harigane Mayumi, Miura Itaru, Yabe Hirooki, Ohira Tetsuya, Takahashi Hideto, Suzuki Yuriko, Yasumura Seiji, Abe Masafumi
Psychiatry and Clinical Neurosciences 70 ( 5-6 ) 245 - 252 2016.6( ISSN:1323-1316 )
-
避難区域住民の心的外傷後ストレス症状変化と回復関連要因 福島県県民健康調査
大江 美佐里, 高橋 秀人, 前田 正治, 針金 まゆみ, 藤井 千太, 三浦 至, 永井 雅人, 矢部 博興, 大平 哲也, 鈴木 友理子, 安村 誠司, 阿部 正文
精神神経学雑誌 ( 2016特別号 ) S363 - S363 2016.6( ISSN:0033-2658 )
-
Itaru Miura, Miki Bundo, Mizuki Hino, Sho Horikoshi, Hiroshi Hoshino, Kazuya Iwamoto, Haruka Kaneko, Keiko Kanno-Nozaki, Yasuto Kunii, Junya Matsumoto, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 236 - 236 2016.6( ISSN:1461-1457 )
-
The relationship between MMN and COMT Val108/158Met genotype in schizophrenia
Sho Horikoshi, Tetsuya Shiga, Hiroshi Hoshino, Haruka Ochiai, Keiko Kanno-Nozaki, Kazuko Kanno, Haruka Kaneko, Itaru Miura, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY 19 211 - 211 2016.6( ISSN:1461-1457 )
-
精神科専門医に求められる知識 臨床精神医学に必要とされる脳波の基本知識
矢部 博興, 原 恵子, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎
精神神経学雑誌 ( 2016特別号 ) S557 - S557 2016.6( ISSN:0033-2658 )
-
研究と報告 福島県被災住民に対する架電型電話支援の試み 福島県「県民健康調査」(原著論文)
柏崎 佑哉(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 八木 亜紀子, 藤井 千太, 高橋 紀子, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
精神医学 68 ( 5 ) 433 - 442 2016.5
-
研究と報告 福島県被災住民に対する架電型電話支援の試み 福島県「県民健康調査」
柏崎 佑哉, 前田 正治, 八木 亜紀子, 藤井 千太, 高橋 紀子, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
精神医学 58 ( 5 ) 433 - 442 2016.5( ISSN:0488-1281 )
-
福島県被災住民に対する架電型電話支援の試み—福島県「県民健康調査」
柏﨑 佑哉, 前田 正治, 八木 亜紀子, 藤井 千太, 髙橋 紀子, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
精神医学 58 ( 5 ) 433 - 442 2016.5
-
Reduced frontal activation during verbal fluency task in chronic hepatitis C patients with interferon-based therapy as measured by near-infrared spectroscopy.
Abe K, Wada A, Oshima S, Kono S, Takahashi A, Kanno Y, Imaizumi H, Hayashi M, Okai K, Niwa SI, Yabe H, Ohira H.
Hepatol Res. 2016.4
-
Comprehensive Health Risk Management after the Fukushima Nuclear Power Plant Accident
Yamashita S., Ohto H., Abe M., Tanigawa K., Kamiya K., Yasumura S., Hosoya M., Suzuki S., Ohtsuru A., Sakai A., Yabe H., Maeda M., Fujimori K., Ishikawa T., Ohira T., Watanabe T., Satoh H., Suzuki S., Fukushima T., Midorikawa S., Shimura H., Matsuzuka T., Mashiko H., Goto A., Nollet K., Takahashi H., Shibata Y., Miyazaki M., Matsui S., Tanaka S.
Clinical Oncology 28 ( 4 ) 255 - 262 2016.4( ISSN:09366555 )
-
Drinking Behavior and Mental Illness Among Evacuees in Fukushima Following the Great East Japan Earthquake: The Fukushima Health Management Survey.
Ueda Y, Yabe H, Maeda M, Ohira T, Fujii S, Niwa S, Ohtsuru A, Mashiko H, Harigane M, Yasumura S; Fukushima Health Management Survey Group..
Alcohol Clin Exp Res. 40 ( 3 ) 623 - 30 2016.3
-
Ueda Y, Yabe H, Maeda M, Ohira T, Fujii S, Niwa S, Ohtsuru A, Mashiko H, Harigane M, Yasumura S, Fukushima Health Management Survey Group.
Alcoholism, clinical and experimental research 40 ( 3 ) 623 - 30 2016.3( ISSN:0145-6008 )
-
Alteration of Duration Mismatch Negativity Induced by Transcranial Magnetic Stimulation Over the Left Parietal Lobe.
Oshima H, Shiga T, Niwa SI, Enomoto H, Ugawa Y, Yabe H.
Clin EEG Neurosci. 11 2016.2
-
東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」(原著論文)
永井 雅人(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 安村 誠司, 高橋 秀人, 結城 美智子, 中野 裕紀, 章 文, 矢部 博興, 大津留 晶, 前田 正治, 高瀬 佳苗
日本公衆衛生雑誌 63 ( 1 ) 3 - 10 2016.1
-
てんかん妊婦の出生児の奇形・疾患の発症に及ぼす遺伝的要因について(原著論文)
管 るみ子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 33 ( 3 ) 653 - 662 2016.1
-
Association between evacuation cindution and habitual physical activity in Grait East Japan Earthquake evacuees:The Fukushima Health Management Survey.
Nagai M,Ohira T,Yasumura S,Takahashi H,Yuki M,Nakano H,Wen Z,Yabe H,Ohtsuru A,Maeda M,Takase K,Fukushima health Management Survey Group.
[Nihon koshu eisei zasshi]Japanese journal of public hearth 2016.1( ISSN:0546-1766 )
-
てんかん妊婦の出生児の奇形・疾患の発症に及ぼす遺伝的要因について
管 るみ子, 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 33 ( 3 ) 653 - 662 2016.1( ISSN:0912-0890 )
-
東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」
永井 雅人, 大平 哲也, 安村 誠司, 高橋 秀人, 結城 美智子, 中野 裕紀, 章 文, 矢部 博興, 大津留 晶, 前田 正治, 高瀬 佳苗
日本公衆衛生雑誌 63 ( 1 ) 3 - 10 2016.1( ISSN:0546-1766 )
-
東日本大震災の避難者の避難状況と運動習慣 福島県「県民健康調査」
永井 雅人, 大平 哲也, 安村 誠司, 高橋 秀人, 結城 美智子, 中野 裕紀, 章 文, 矢部 博興, 大津留 晶, 前田 正治, 高瀬 佳苗
日本衛生学雑誌 63 ( 1 ) 3 - 9 2016.1
-
Kunii Y, Suzuki Y, Shiga T, Yabe H, Yasumura S, Maeda M, Niwa S, Otsuru A, Mashiko H, Abe M, Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
PloS one 11 ( 7 ) e0158821 2016
-
Yoshida K, Shinkawa T, Urata H, Nakashima K, Orita M, Yasui K, Kumagai A, Ohtsuru A, Yabe H, Maeda M, Hayashida N, Kudo T, Yamashita S, Takamura N
PeerJ 4 ( 8 ) e2353 2016
-
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Hino M, Nagaoka A, Niwa S, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 12 1645 - 50 2016( ISSN:1176-6328 )
-
Genetic Factors of Congenital Malformations and Diseases in the Offspring of Women with Epilepsy
Kan Rumiko, Hikita Masayuki, Uejima Masahiko, Yabe Hirooki
Journal of the Japan Epilepsy Society 33 ( 3 ) 653 - 662 2016( ISSN:0912-0890 )
-
Evacuation after the Great East Japan Earthquake was associated with poor dietary intake: the Fukushima Health Management Survey.
Wen Zhang, Tetsuya Ohira, Masaharu Maeda, Seiji Yasumura, Akira Ohtsuru, Mayumi Harigane, Naoko Horikoshi, Yuriko Suzuki, Hirooki Yabe, Michiko Yuuki, Masato Nagai, Hideto Takahashi, Hironori Nakano, Kenji Kamiya, Shunichi Yamashita, Masafumi Abe for, the, Fukushima Health Management, Survey Group
Journal of Epidemiology 2016
-
Psychometric evaluation of the japanese version of the posttraumatic stress disorder checklist in community dwellers following The Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Incident: The Fukushima Health Management Survey
Hajime Iwasa, Yuriko Suzuki, Tetsuya Shiga, Masaharu Maeda, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, on behalf of, the, Mental Health Group of the, Fukushima Health, Management Survey
SAGE Open 2016
-
Watanabe K, Miura I, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Mashiko H, Niwa S, Yabe H
Psychiatry research 230 ( 2 ) 419 - 23 2015.12( ISSN:0165-1781 )
-
Temporal integration of segmented-speech sounds probed with mismatch negativity.
Asano S, Shiga T, Itagaki S, Yabe H
Neuroreport 26 ( 17 ) 1061 - 4 2015.12( ISSN:0959-4965 )
-
統合失調症患者の前頭葉におけるタンパク質プロファイリングと変動する分子ネットワークの同定(会議録)
平山 未央(熊本大学 院・生命科学), 國井 泰人, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 矢部 博興, 丹羽 真一, 近藤 豪, 瀬藤 光利, 大槻 純男
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 2LBA087 2015.12
-
「大切なもの」「家族」の観点からカプグラ症候群を考える(会議録/症例報告)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 2015.12
-
多彩な慢性身体疾患を有した統合失調症の一例(会議録/症例報告)
鈴木 理枝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 畠山 毅, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 257 2015.12
-
摂食障害患者との描画交換を通した心理療法的アプローチ(会議録/症例報告)
志賀 可奈子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 松本 貴智, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 260 - 261 2015.12
-
光トポグラフィ検査と血漿モノアミン代謝産物濃度測定が診断に大きく寄与した統合失調症初発例について(会議録/症例報告)
畠山 毅(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 259 2015.12
-
父親的役割を取り入れたケースマネジメントの試み(会議録/症例報告)
本多 忠勝(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 増子 博文, 松本 貴智, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 - 257 2015.12
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2症例(会議録/症例報告)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 - 256 2015.12
-
福島県立医科大学附属病院心身医療科ショートケア利用登録者の参加状況と予後との関連について(会議録)
田所 真英(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松村 行雄, 松本 貴智, 本谷 亮, 山岸 良平, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 2015.12
-
「今・ここ」の介入により面接状況が変化した自閉症スペクトラム障害を抱える成人男性の心理療法過程(会議録/症例報告)
佐藤 千紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 松本 貴智, 本谷 亮, 山岸 良平, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 2015.12
-
選択性緘黙を呈した女児への母親同席の遊戯療法 分離不安に着目して(会議録/症例報告)
宇佐神 里美(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 曽田 恵美, 松本 貴智, 山岸 良平, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 254 - 255 2015.12
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 258 - 259 2015.12
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2症例
堀越 翔, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 - 256 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
「大切なもの」「家族」の観点からカプグラ症候群を考える
佐藤 亜希子, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 - 256 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
統合失調症患者の前頭葉におけるタンパク質プロファイリングと変動する分子ネットワークの同定
平山 未央, 國井 泰人, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 矢部 博興, 丹羽 真一, 近藤 豪, 瀬藤 光利, 大槻 純男
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [2LBA087] - [2LBA087] 2015.12
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み
刑部 有祐, 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 258 - 259 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
多彩な慢性身体疾患を有した統合失調症の一例
鈴木 理枝子, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 畠山 毅, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 257 - 257 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
光トポグラフィ検査と血漿モノアミン代謝産物濃度測定が診断に大きく寄与した統合失調症初発例について
畠山 毅, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 259 - 259 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
Fear-avoidance modelに基づく認知行動療法が奏功した慢性疼痛患者の一例(会議録/症例報告)
本谷 亮(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 二階堂 琢也, 松本 貴智, 紺野 愼一, 矢部 博興
Journal of Musculoskeletal Pain Research 7 ( 3 ) s88 2015.11
-
Temporal integration of segmented-speech sounds probed with mismatch negativity.
Asano S, Shiga T, Itagaki S, Yabe H.
Neuroreport. 26 ( 17 ) 1061 - 4 2015.11
-
Associations between five-factor model of the Positive and Negative Syndrome Scale and plasma levels of monoamine metabolite in patients with schizophrenia.
Watanabe K, Miura I, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Mashiko H, Niwa S, Yabe H.
Psychiatry Res. 230 ( 2 ) 419 - 23 2015.11
-
精神科領域の用語解説 ブレインバンク(解説)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 矢部 博興
分子精神医学 15 ( 4 ) 298 - 300 2015.10
-
発達と事象関連電位(ERP) 神経発達障害のMismatch Negativity(MMN)(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 野崎 途也, 菅野 和子, 浅野 聡子, 刑部 有祐, 伊藤 典和, 伊藤 雅史, 矢部 博興
臨床神経生理学 43 ( 5 ) 349 2015.10
-
CSSTが広汎性発達障害児の自己評価に与える影響(会議録)
柳沼 貴(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 山岸 良平, 星野 大, 本谷 亮, 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 41回 152 - 153 2015.10
-
自閉症スペクトラム障害が基盤にあり強迫的行動のみられる青年に対する介入 母子並行面接での介入(会議録/症例報告)
山岸 良平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松本 貴智, 本谷 亮, 畠山 毅, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 41回 92 - 93 2015.10
-
東日本大震災に伴う避難生活によるこころの健康度と食生活との関連(会議録)
上村 真由(福島県立医科大学), 大平 哲也, 大津留 晶, 前田 正治, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 高瀬 佳苗, 高橋 秀人, 永井 雅人, 中野 裕紀, 章 ぶん, 広崎 真弓, 安村誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)74回 526 2015.10
-
福島第一原子力発電所事故の避難住民における精神健康と放射線のリスク認知の関連(会議録)
鈴木 友理子(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所 成人精神保健研究部), 矢部 博興, 大平 哲也, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)74回 Page436(2015.10) 436 2015.10
-
東日本大震災前後の喫煙状況と自覚症状、生活習慣病の関連に関する研究(会議録)
中野 裕紀(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 前田 正治, 安村 誠司, 大津留 晶, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 高橋 秀人, 永井 雅人, 章 ぶん, 広崎 真弓, 上村 真由, 阿部 正文
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)74回 261 2015.10
-
統合失調症患者における聴性脳幹反応の検討(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 浅野 聡子, 伊藤 典和, 野崎 途也, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 菅野 和子, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 43 ( 5 ) 428 2015.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)を用いた音脈分凝の検討(会議録)
疋田 雅之(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 刑部 有祐, 浅野 聡子, 伊藤 典和, 野崎 途也, 菅野 和子, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 43 ( 5 ) 425 2015.10
-
精神科領域の用語解説 ブレインバンク
松本 純弥, 國井 泰人, 矢部 博興
分子精神医学 15 ( 4 ) 298 - 300 2015.10( ISSN:1345-9082 )
-
東日本大震災に伴う避難生活によるこころの健康度と食生活との関連
上村 真由, 大平 哲也, 大津留 晶, 前田 正治, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 高瀬 佳苗, 高橋 秀人, 永井 雅人, 中野 裕紀, 章 ぶん, 広崎 真弓, 安村 誠司
日本公衆衛生学会総会抄録集 74回 526 - 526 2015.10( ISSN:1347-8060 )
-
精神科領域の用語解説 ブレインバンク
松本 純弥, 國井 泰人, 矢部 博興
分子精神医学 15 ( 4 ) 298 - 300 2015.10
-
東日本大震災前後の喫煙状況と自覚症状、生活習慣病の関連に関する研究
中野 裕紀, 大平 哲也, 前田 正治, 安村 誠司, 大津留 晶, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 鈴木 友理子, 矢部 博興, 高橋 秀人, 永井 雅人, 章 ぶん, 広崎 真弓, 上村 真由, 阿部 正文
日本公衆衛生学会総会抄録集 74回 261 - 261 2015.10( ISSN:1347-8060 )
-
自費で受診するてんかんを持つ人達(会議録)
管 るみ子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 33 ( 2 ) 445 2015.9
-
Deviance-Related Responses along the Auditory Hierarchy: Combined FFR, MLR and MMN Evidence.
Shiga T, Althen H, Cornella M, Zarnowiec K, Yabe H, Escera C.
PLoS One. 10 ( 9 ) e0136794 2015.9
-
福島県立医科大学付属病院心身医療科外来における高齢者てんかん患者の検討(第二報)(会議録)
疋田 雅之(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 管 るみ子, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 33 ( 2 ) 534 2015.9
-
Suzuki Y, Yabe H, Yasumura S, Ohira T, Niwa S, Ohtsuru A, Mashiko H, Maeda M, Abe M, Mental Health Group of the Fukushima health management survey.
Bulletin of the World Health Organization 93 ( 9 ) 598 - 605 2015.9( ISSN:0042-9686 )
-
光トポグラフィ検査・血漿モノアミン代謝産物濃度測定結果が診断に寄与した統合失調症初発例について(会議録/症例報告)
畠山 毅(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 曽田 恵美, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 國井 泰人, 三浦 至, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 10 - 2 2015.9
-
光トポグラフィ検査・血漿モノアミン代謝産物濃度測定結果が診断に寄与した統合失調症初発例について
畠山 毅, 板垣 俊太郎, 曽田 恵美, 伊瀬 陽子, 佐藤 亜希子, 國井 泰人, 三浦 至, 増子 博文, 矢部 博興
日本児童青年精神医学会総会抄録集 56回 P10 - 2 2015.9
-
福島第一原子力発電所事故後の低線量被爆地域における子どもの心への発達の影響について 出生児のコホート研究(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 及川 友江, 曽田 恵美, 畠山 毅, 佐藤 亜希子, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興
成長科学協会研究年報 ( 38 ) 87 - 88 2015.8
-
Health effects of radiation and other health problems in the aftermath of nuclear accidents, with an emphasis on Fukushima.
Hasegawa A, Tanigawa K, Ohtsuru A, Yabe H, Maeda M, Shigemura J, Ohira T, Tominaga T, Akashi M, Hirohashi N, Ishikawa T, Kamiya K, Shibuya K, Yamashita S, Chhem RK.
Lancet. 386 ( 9992 ) 479 - 88 2015.8
-
Hasegawa A, Tanigawa K, Ohtsuru A, Yabe H, Maeda M, Shigemura J, Ohira T, Tominaga T, Akashi M, Hirohashi N, Ishikawa T, Kamiya K, Shibuya K, Yamashita S, Chhem RK
Lancet (London, England) 386 ( 9992 ) 479 - 88 2015.8( ISSN:0140-6736 )
-
Health effects of radiation and other health problems in the aftermath of nuclear accidents, with an emphasis on Fukushima
Arifumi Hasegawa, Koichi Tanigawa, Akira Ohtsuru, Hirooki Yabe, Masaharu Maeda, Jun Shigemura, Tetsuya Ohira, Takako Tominaga, Makoto Akashi, Nobuyuki Hirohashi, Tetsuo Ishikawa, Kenji Kamiya, Kenji Shibuya, Shunichi Yamashita, Rethy K Chhem
The Lancet 386 ( 9992 ) 479 - 488 2015.8( ISSN:0140-6736 )
-
Carbamazepineにより薬剤性過敏症症候群drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)を呈した強迫性障害、境界性パーソナリティ障害の1例(原著論文/症例報告)
和田 明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 花見 由華, 菊池 信之, 三浦 貴子, 大塚 幹夫, 國井 泰人, 三浦 至, 松本 純弥, 丹羽 真一, 山本 俊幸, 矢部 博興
精神科治療学 30 ( 7 ) 979 - 984 2015.7
-
Assessment of copy number variations in the brain genome of schizophrenia patients.
Sakai M, Watanabe Y, Someya T, Araki K, Shibuya M, Niizato K, Oshima K, Kunii Y, Yabe H, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Hashimoto T, Hishimoto A, Kitamura N, Iritani S, Shirakawa O, Maeda K, Miyashita A, Niwa S, Takahashi H, Kakita A, Kuwano R, Nawa H.
Mol Cytogenet. 8 46 2015.7
-
Carbamazepineにより薬剤性過敏症症候群drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)を呈した強迫性障害、境界性パーソナリティ障害の1例
和田 明, 花見 由華, 菊池 信之, 三浦 貴子, 大塚 幹夫, 國井 泰人, 三浦 至, 松本 純弥, 丹羽 真一, 山本 俊幸, 矢部 博興
精神科治療学 30 ( 7 ) 979 - 984 2015.7( ISSN:0912-1862 )
-
Carbamazepineにより薬剤性過敏症症候群drug-induced hypersensitivity syndrome(DIHS)を呈した強迫性障害、境界性パーソナリティ障害の1例
和田 明, 花見 由華, 菊池 信之, 三浦 貴子, 大塚 幹夫, 國井 泰人, 三浦 至, 松本 純弥, 丹羽 真一, 山本 俊幸, 矢部 博興
精神科治療学 30 ( 7 ) 979 - 984 2015.7( ISSN:0912-1862 )
-
「こころの健康度・生活習慣に関する調査」における支援について 福島県「県民健康調査」(解説)
八木 亜紀子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 上田 由桂, 及川 祐一, 音地 美穂, 柏崎 佑哉, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
トラウマティック・ストレス 13 ( 1 ) 84 - 88 2015.6
-
Influence of -141C Ins/Del Polymorphism in DRD2 Gene on Clinical Symptoms and Plasma Homovanillic Acid Levels in the Treatment of Schizophrenia With Aripiprazole.
Miura I, Kanno-Nozaki K, Hino M, Horikoshi S, Ota T, Mashiko H, Niwa S, Yabe H.
J Clin Psychopharmacol. 35 ( 3 ) 333 - 4 2015.6
-
Effects of Shakuyaku-Kanzo-to on Extrapyramidal Symptoms During Antipsychotic Treatment: A Randomized, Open-Label Study.
Ota T, Miura I, Kanno-Nozaki K, Hoshino H, Horikoshi S, Fujimori H, Kanno T, Mashiko H, Yabe H.
J Clin Psychopharmacol. 35 ( 3 ) 304 - 7 2015.6
-
原発事故避難住民におけるトラウマ反応の変遷 平成23~25年度福島県「県民健康調査」3年間の結果から(会議録)
藤井 千太(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 前田 正治, 針金 まゆみ, 永井 雅人, 大江 美佐里, 三浦 至, 大平 哲也, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s362 2015.6
-
Miura I, Kanno-Nozaki K, Hino M, Horikoshi S, Ota T, Mashiko H, Niwa S, Yabe H
Journal of clinical psychopharmacology 35 ( 3 ) 333 - 4 2015.6( ISSN:0271-0749 )
-
Ota T, Miura I, Kanno-Nozaki K, Hoshino H, Horikoshi S, Fujimori H, Kanno T, Mashiko H, Yabe H
Journal of clinical psychopharmacology 35 ( 3 ) 304 - 7 2015.6( ISSN:0271-0749 )
-
「こころの健康度・生活習慣に関する調査」における支援について 福島県「県民健康調査」
八木 亜紀子, 前田 正治, 上田 由桂, 及川 祐一, 音地 美穂, 柏崎 佑哉, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
トラウマティック・ストレス 13 ( 1 ) 84 - 88 2015.6( ISSN:1348-0944 )
-
原発事故避難住民におけるトラウマ反応の変遷 平成23〜25年度福島県「県民健康調査」3年間の結果から
藤井 千太, 前田 正治, 針金 まゆみ, 永井 雅人, 大江 美佐里, 三浦 至, 大平 哲也, 矢部 博興, 安村 誠司, 阿部 正文
精神神経学雑誌 ( 2015特別 ) S362 - S362 2015.6( ISSN:0033-2658 )
-
Suicide rates in the aftermath of the 2011 earthquake in Japan.
Ohto H, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Bromet EE
Lancet (London, England) 385 ( 9979 ) 1727 2015.5( ISSN:0140-6736 )
-
【福島原発事故の健康状況2015】 福島原発事故による健康影響の状況 原発事故とその心理社会的影響(解説/特集)
前田 正治(福島県立医科大学 医学部災害こころの医学講座), 矢部 博興, 安村 誠司
Progress in Medicine 35 ( 5 ) 817 - 821 2015.5
-
Suicide rates in the aftermath of the 2011 earthquake in Japan.
Ohto H, Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Bromet EE.
Lancet. 385 ( 9979 ) 1727 2015.5
-
発症に環境要因が大きく影響したと考えられる統合失調症初発例(会議録/症例報告)
畠山 毅(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 371 2015.5
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2例(会議録/症例報告)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 371 2015.5
-
多彩な慢性身体疾患を有した統合失調症の1例(会議録/症例報告)
鈴木 理枝子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 畠山 毅, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 370 2015.5
-
「大切なもの」「家族」の観点からカプグラ症候群を考える(会議録/症例報告)
佐藤 亜希子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 369 2015.5
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 370 2015.5
-
【福島原発事故の健康状況2015】 福島原発事故による健康影響の状況 原発事故とその心理社会的影響
前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司
Progress in Medicine 35 ( 5 ) 817 - 821 2015.5( ISSN:0287-3648 )
-
「大切なもの」「家族」の観点からカプグラ症候群を考える
佐藤 亜希子, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 369 - 369 2015.5( ISSN:0033-2658 )
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2例
堀越 翔, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 371 - 371 2015.5( ISSN:0033-2658 )
-
発症に環境要因が大きく影響したと考えられる統合失調症初発例
畠山 毅, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 371 - 371 2015.5( ISSN:0033-2658 )
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み
刑部 有祐, 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 370 - 370 2015.5( ISSN:0033-2658 )
-
多彩な慢性身体疾患を有した統合失調症の1例
鈴木 理枝子, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 畠山 毅, 三浦 至, 矢部 博興
精神神経学雑誌 117 ( 5 ) 370 - 370 2015.5( ISSN:0033-2658 )
-
【福島原発事故の健康状況2015】 福島原発事故による健康影響の状況 原発事故とその心理社会的影響
前田 正治, 矢部 博興, 安村 誠司
Progress in Medicine 35 ( 5 ) 817 - 821 2015.5
-
Suicide rates in the aftermath of the 2011 earthquake in Japan
Hitoshi Ohto, Masaharu Maeda, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Evelyn E. Bromet
LANCET 385 ( 9979 ) 1727 - 1727 2015.5( ISSN:0140-6736 )
-
【リエゾン精神医学の現状と今後の展望(II)】 整形外科とリエゾン精神医学(解説/特集)
本谷 亮(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢吹 省司, 紺野 愼一, 矢部 博興
精神医学 57 ( 4 ) 273 - 279 2015.4
-
【リエゾン精神医学の現状と今後の展望(II)】 整形外科とリエゾン精神医学
本谷 亮, 矢吹 省司, 紺野 愼一, 矢部 博興
精神医学 57 ( 4 ) 273 - 279 2015.4( ISSN:0488-1281 )
-
整形外科とリエゾン精神医学
本谷亮, 矢吹省司, 紺野愼一, 矢部博興
精神医学 57 ( 4 ) 273 - 9 2015.4
-
【精神疾患における社会認知の特徴】 社会認知機能の測定方法 統合失調症を中心に(解説/特集)
星野 大(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 丹羽 真一, 矢部 博興
精神科 26 ( 3 ) 199 - 203 2015.3
-
東日本大震災と被災住民の保健医療・介護福祉への影響】 東日本大震災における避難場所の違いによる生活習慣の実態と電話支援の取り組みについて 福島県「県民健康管理調査」(原著論文/特集)
堀越 直子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター こころの健康度・生活習慣調査・支援室), 大平 哲也, 結城 美智子, 矢部 博興, 安村 誠司
厚生の指標 62 ( 3 ) 2 - 8 2015.3
-
Mismatch negativity (MMN) deficiency: a break-through biomarker in predicting psychosis onset.
Näätänen R, Shiga T, Asano S, Yabe H
International journal of psychophysiology : official journal of the International Organization of Psychophysiology 95 ( 3 ) 338 - 44 2015.3( ISSN:0167-8760 )
-
【精神疾患における社会認知の特徴】 社会認知機能の測定方法 統合失調症を中心に
星野 大, 丹羽 真一, 矢部 博興
精神科 26 ( 3 ) 199 - 203 2015.3( ISSN:1347-4790 )
-
【東日本大震災と被災住民の保健医療・介護福祉への影響】 東日本大震災における避難場所の違いによる生活習慣の実態と電話支援の取り組みについて 福島県「県民健康管理調査」
堀越 直子, 大平 哲也, 結城 美智子, 矢部 博興, 安村 誠司
厚生の指標 62 ( 3 ) 2 - 8 2015.3( ISSN:0452-6104 )
-
東日本大震災における避難場所の違いによる生活習慣の実態と電話支援の取り組みについて-福島県「県民健康管理調査」-
堀越直子, 大平哲也, 結城美智子, 矢部博興, 安村誠司
厚生の指標 62 ( 3 ) 2 - 8 2015.3
-
緊張型頭痛患者における痛みの維持・悪化モデルに基づく認知行動療法の有効性 予備的研究(EFFECTIVENESS OF COGNITIVE BEHAVIORAL THERAPY BASED ON THE PAIN SUSTAINMENT/EXACERBATION MODEL IN PATIENTS WITH TENSION-TYPE HEADACHE: A PILOT STUDY)
Motoya Ryo, Oda Keiko, Ito Eiji, Ichikawa Masahiro, Sato Taku, Watanabe Tadashi, Sakuma Jun, Saito Kiyoshi, Niwa Shin-ichi, Yabe Hirooki
Fukushima Journal of Medical Science 60 ( 2 ) 133 - 140 2015.2( ISSN:0016-2590 )
-
Transient epileptic amnesia(TEA)の一例(会議録/症例報告)
管 るみ子(福島県立医科大学 心身医療科), 疋田 雅之, 矢部 博興
てんかん研究 32 ( 3 ) 619 2015.1
-
Genetic factors of congenital malformations and diseases in the offspring of women with epilepsy
Kan R., Hikita M., Uejima M., Yabe H.
Journal of the Japan Epilepsy Society 33 ( 3 ) 653 - 662 2015.1( ISSN:09120890 )
-
Sakai A., Ohira T., Hosoya M., Ohtsuru A., Satoh H., Kawasaki Y., Suzuki H., Takahashi A., Kobashi G., Ozasa K., Yasumura S., Yamashita S., Kamiya K., Abe M., Suzuki S., Yabe H., Maeda M., Matsui S., Fujimori K., Ishikawa T., Watanabe T., Hashimoto S., Nollet K., Niwa S., Shibata Y.
Journal of Epidemiology 25 ( 1 ) 80 - 87 2015.1( ISSN:09175040 )
-
Mismatch negativity (MMN) deficiency: A break-through biomarker in predicting psychosis onset.
Näätänen R, Shiga T, Asano S, Yabe H,
Int J Psychophysiol. 95 ( 3 ) 338 - 44 2015
-
Abstracts of the 44th Annual Meeting of Japanese Society of Clinical Neurophysiology,Fukuoka,November 19-21,2014
Hirooki Yabea* ,Yoshinobu Gotob ,Shozo Tobimatsuc
Clinical Neurophysiology 2015
-
Meeting report: suggestions for studies on future health risks following the Fukushima accident
Tomoko Inamasu1,2*, Sara J Schonfeld1, Masafumi Abe2, Pernille E Bidstrup3, Isabelle Deltour1, Takashi Ishida2, Tetsuo Ishikawa2, Ausrele Kesminiene1, Tetsuya Ohira2, Hitoshi Ohto2, Shinichi Suzuki2, Isabelle Thierry-Chef1, Hirooki Yabe2, Seiji Yasumura2, Joachim Schüz1 and Shunichi Yamashita2,4
Environmental Health 19 ( 14 ) 26 2015
-
私の精神療法
矢部 博興
精神療法 ( 増刊第2 ) 26 - 31 2015
-
Post-traumatic Stress and Growth Among Medical Student Volunteers After the March 2011 Disaster in Fukushima,Japan:Implications for Student Involvement with Future Disasters
David Anderson,Phoebe Prioleau,Kanako Taku,Yu Naruse,Hideharu Sekine,Masaharu Maeda,Hirooki Yabe,Craig Katz&Robert Yanagisawa
Psychiatric Quarterly 87 ( 2 ) 241 - 51 2015
-
Psychological distress and the perception of radiation risks:the Fukushima health management survey
Yuriko Suzuki,a Hirooki Yabe,b Seiji Yasumura,a Tetsuya Ohira,b Shin-Ichi Niwa,b Akira Ohtsuru,b Hirobumi Mashiko,c Masaharu Maedab&Masafumi Abeb on behalf of the Mental Health Group of the Fukushima health management survey
Bull World Health Organ 93 ( 9 ) 598 - 605 2015
-
P1-45 CSSTが広汎性発達障害児の自己評価に与える影響(一般演題)
柳沼 貴, 山岸 良平, 星野 大, 本谷 亮, 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 ( 41 ) 152 - 153 2015
-
P1-15 SST 自閉症スペクトラム障害が基盤にあり強迫的行動のみられる青年に対する介入 : 母子並行面接での介入(一般演題)
山岸 良平, 松本 貴智, 本谷 亮, 畠山 毅, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 ( 41 ) 92 - 93 2015
-
Deviance-Related Responses along the Auditory Hierarchy: Combined FFR, MLR and MMN Evidence.
Shiga T, Althen H, Cornella M, Zarnowiec K, Yabe H, Escera C
PloS one 10 ( 9 ) e0136794 2015
-
Assessment of copy number variations in the brain genome of schizophrenia patients.
Sakai M, Watanabe Y, Someya T, Araki K, Shibuya M, Niizato K, Oshima K, Kunii Y, Yabe H, Matsumoto J, Wada A, Hino M, Hashimoto T, Hishimoto A, Kitamura N, Iritani S, Shirakawa O, Maeda K, Miyashita A, Niwa S, Takahashi H, Kakita A, Kuwano R, Nawa H
Molecular cytogenetics 8 ( 1 ) 46 2015
-
Meeting report: suggestions for studies on future health risks following the Fukushima accident
Tomoko Inamasu, Sara J Schonfeld, Masafumi Abe, Pernille E Bidstrup, Isabelle Deltour, Takashi Ishida, Tetsuo Ishikawa, Ausrele Kesminiene, Tetsuya Ohira, Hitoshi Ohto, Shinichi Suzuki, Isabelle Thierry-Chef, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Joachim Schüz, Shunichi Yamashita
Environmental Health 2015
-
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究
丹羽真一, 堀有伸, 矢部博興, 増子博文, 和田明, 三浦至, 國井泰人, 板垣俊太郎, 松本純弥, 楊巧会, 星野大, 小松洋子, 佐藤允
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究 平成26年度 総括・分担研究報告書 2015
-
全ゲノム遺伝子多型解析による統合失調症脳内ドパミン関連タンパク質発現プロファイルの予測
國井泰人, 松本純弥, 日野瑞城, 和田明, 丹羽真一, 那波宏之, 横山裕一, 高橋均, 柿田明美, 矢部博興
統合失調症研究 5 ( 1 ) 2015
-
Psychological distress and the perception of radiation risks: the Fukushima health management survey
Yuriko Suzuki, Hirooki Yabe, Seiji Yasumura, Tetsuya Ohira, Shin-Ichi Niwa, Akira Ohtsuru, Hirobumi Mashiko, Masaharu Maedab, Masafumi Abe
Bull World Health Organ 93 598 - 605 2015
-
環境要因が大きく影響したと考えられる統合失調症初発例(会議録/症例報告)
畠山 毅(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 4 ) 270 2014.12
-
本邦におけるLRRK2 R1441G変異によるパーキンソン病の臨床的特徴(会議録)
波田野 琢(順天堂大学 神経学講座), 舩山 学, 久保 紳一郎, Mata Igcacio, 吉野 浩代, 藤本 健一, 大島 洋和, 國井 泰人, 矢部 博興, 水野 美邦, 服部 信孝
臨床神経学 54 ( Suppl ) s194 2014.12
-
統合失調症医療の問題点と震災で破壊された福島の精神医療に対する取り組み(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
福島医学雑誌 (0016-2582)64巻4号 Page270-271(2014.12) 64 ( 4 ) 270 - 271 2014.12
-
東日本大震災後の福島の新しいメンタルヘルスのあり方
矢部 博興
トラウマティック・ストレス 12 ( 2 ) 141 - 147 2014.12( ISSN:1348-0944 )
-
歯科治療時に考慮すべき精神疾患と対人関係の病理
矢部 博興
東北矯正歯科学会雑誌 22 ( 1 ) 35 - 36 2014.12( ISSN:1340-2668 )
-
環境要因が大きく影響したと考えられる統合失調症初発例
畠山 毅, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 4 ) 270 - 270 2014.12( ISSN:0016-2582 )
-
東日本大震災による避難にともなう環境変化と喫煙率に関する報告 県民健康調査から(会議録)
中野 裕紀(福島県立医科大学 医学部疫学講座), 大平 哲也, 前田 正治, 矢部 博興, 大津留 晶, 結城 美智子, 鈴木 友理子, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 永井 雅人, 章 ぶん, 高橋 秀人, 安村 誠司, 阿部 正文
日本禁煙学会学術総会プログラム・抄録集8回 158 2014.11
-
慢性疼痛患者の前頭部脳血流量と疼痛に対する主観的評価 NIRSを用いた予備的研究(会議録)
本谷 亮(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 二階堂 琢也, 紺野 愼一, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 40回 234 - 235 2014.11
-
SSRI/SNRI抵抗性の大うつ病性障害にmirtazapinが有効であった3症例(会議録/症例報告)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部精神医学講座), 三浦 至, 太田 貴文, 大島 洋和, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 竹内 賢, 本田 教一, 熊倉 徹雄, 沼田 吉彦, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 189 2014.11
-
抗精神病薬投与中の錐体外路症状に対する芍薬甘草湯の有効性とモノアミン代謝産物についての検討(会議録)
太田 貴文(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 野崎 啓子, 堀越 翔, 角田 耕也, 増子 博文, 矢部 博興
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 24回・44回 177 2014.11
-
P1-77 慢性疼痛患者の前頭部脳血流量と疼痛に対する主観的評価 : NIRSを用いた予備的研究(一般演題ポスター,認知行動療法のポテンシャル)
本谷 亮, 二階堂 琢也, 紺野 愼一, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 ( 40 ) 234 - 235 2014.11
-
Identification of a Japanese family with LRRK2 p.R1441G-related Parkinson's disease.
Hatano T, Funayama M, Kubo SI, Mata IF, Oji Y, Mori A, Zabetian CP, Waldherr SM, Yoshino H, Oyama G, Shimo Y, Fujimoto KI, Oshima H, Kunii Y, Yabe H, Mizuno Y, Hattori N
Neurobiology of aging 35 ( 11 ) 2656.e17 - 2656.e23 2014.11( ISSN:0197-4580 )
-
Effect of osmotic-release methylphenidate in adult attention-deficit/hyperactivity disorder by measuring mismatch negativity
Shuntaro Itagaki, Takashi Matsuoka, Tetsuya Shiga, Kazuko Kanno, Michinari Nozaki, Satoko Asano, Yusuke Osakabe, Masayuki Hikita, Shin-ichi Niwa, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 210 - 211 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
Hemispheric asymmetry of deviation-detection sensitivity as reflected by the TWI function of MMN
Michinari Nozaki, Yusuke Osakabe, Satoko Asano, Norikatsu Itoh, Masayuki Hikita, Kazuko Kanno, Tetsuya Shiga, Shuntaro Itagaki, Takashi Matsuoka, Hirooki Yabe
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 212 - 213 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
Temporal integration of auditory information as revealed by MMN and earlier evoked potential correlates: A preliminary study
Tetsuya Shiga, Miriam Cornella, Katarzina Zarnowiec, Shuntaro Itagaki, Michinari Nozaki, Satoko Asano, Yusuke Osakabe, Masayuki Hikita, Hirooki Yabe, Carles Escera
INTERNATIONAL JOURNAL OF PSYCHOPHYSIOLOGY 94 ( 2 ) 146 - 146 2014.11( ISSN:0167-8760 )
-
本邦におけるLRRK2-R1441G変異に関連したパーキンソン病の臨床的特徴(会議録)
波田野 琢(順天堂大学 脳神経内科), 船山 学, 久保 紳一郎, Ignacio Mata, 吉野 浩代, 王子 悠, 森 聡生, 藤本 健一, 大島 洋和, 國井 泰人, 矢部 博興, 水野 美邦, 服部 信
パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集 8回 104 2014.10
-
言語音の逸脱刺激を用いた時間統合窓の左右差についての検討(会議録)
浅野 聡子(大原綜合病院附属清水病院 精神科), 志賀 哲也, 刑部 有祐, 菅野 和子, 野崎 途也, 疋田 雅之, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 347 2014.10
-
ミスマッチ陰性電位と臨床応用 発達障害と統合失調症のMMN(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 野崎 途也, 菅野 和子, 浅野 聡子, 刑部 有祐, 伊藤 典和, 丹羽 真一, 矢部 博興
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 248 2014.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の臨床応用の可能性(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 42 ( 5 ) 228 2014.10
-
東日本大震災後の福島県民の健康状況 福島「県民健康調査」結果を中心に(会議録)
安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 矢部 博興, 増子 博文, 岩佐 一, 前田 正治
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)73回 537 2014.10
-
福島県避難区域外住民における精神的不調の増加とこれに対する放射線ストレスの影響(会議録)
川上 憲人(東京大学 大学院医学系研究科精神保健学分野), 梅田 麻希, 堀越 直子, 安村 誠司, 矢部 博興, 鈴木 友理子
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)73回 506 2014.10
-
【成人期ADHDの薬物療法:その課題と展望】 成人注意欠陥多動性障害(ADHD)の神経生物学と薬物療法 小児期との比較(解説/特集)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興
臨床精神薬理 17 ( 9 ) 1229 - 1236 2014.9
-
福島原発事故による被ばく線量の概要とリスクコミュニケーション(解説)
神谷 研二(広島大学原爆放射線医科学研究所), 稲葉 俊哉, 安村 誠司, 山下 俊一, 石川 徹夫, 大津 留晶, 坂井 晃, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 矢部 博興, 藤森 敬也, 阿部 正文
長崎医学会雑 89 ( 特集 ) 202 - 205 2014.9
-
認知症治療薬による進行予防効果の後方視的検討(会議録)
棯木 雄史(高田厚生病院 リハビリテーション科), 國井 泰人, 松本 純弥, 星野 大, 後藤 大介, 平尾 美枝子, 矢部 博興, 猪股 和江
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 170 2014.9
-
福島県立医科大学付属病院におけるペアレント・トレーニングの効果検証(会議録)
菅沼 恒平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 本谷 亮, 山岸 良平, 松本 貴智, 増子 博文, 矢部 博興, 高橋 高人
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 169 - 170 2014.9
-
素行障害をもつ小学生男児の遊戯療法過程(会議録/症例報告)
佐藤 光(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 伊瀬 陽子, 鈴木 雄二, 松本 貴智, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 169 2014.9
-
東日本大震災後の大学病院精神科再来患者の症状変化(会議録)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 和田 明, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 168 2014.9
-
統合失調症入院症例に対する集団教育の効果(会議録)
伊藤 典和(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 國井 泰人, 松村 行雄, 堀越 翔, 刑部 有祐, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 168 2014.9
-
当科せん妄患者の検討(会議録)
浅野 聡子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 167 - 168 2014.9
-
社交不安障害と診断された患者へREBTを導入した1例(会議録/症例報告)
鈴木 聡史(福島県立医科大学附属病院 心身医療科), 松本 貴智, 本谷 亮, 曽田 恵美, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 165 - 166 2014.9
-
転換性障害を示すてんかん遺伝負因とクモ膜嚢胞を有する1例(会議録/症例報告)
松村 行雄(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 管 るみ子, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 - 165 2014.9
-
リスペリドン持効性注射製剤(risperidone long acting injection:RLAI)の診療時間短縮効果の検討(会議録)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 志賀 哲也, 大口 春香, 浅野 聡子, 伊藤 典正, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 2014.9
-
痙攣と精神病様症状で発症したベンゾジアゼピン離脱の1例(会議録/症例報告)
刑部 有祐(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 樋代 真一, 松本 純弥, 伊瀬 陽子, 浅野 聡子, 松村 行雄, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 2014.9
-
てんかん妊婦の出生児の奇形・疾患の発症に及ぼす遺伝的要因について(会議録)
管 るみ子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 32 ( 2 ) 399 2014.9
-
【成人期ADHDの薬物療法:その課題と展望】 成人注意欠陥多動性障害(ADHD)の神経生物学と薬物療法 小児期との比較
板垣 俊太郎, 矢部 博興
臨床精神薬理 17 ( 9 ) 1229 - 1236 2014.9( ISSN:1343-3474 )
-
福島原発事故による被ばく線量の概要とリスクコミュニケーション
神谷 研二, 稲葉 俊哉, 安村 誠司, 山下 俊一, 石川 徹夫, 大津 留晶, 坂井 晃, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 矢部 博興, 藤森 敬也, 阿部 正文
長崎医学会雑誌 89 ( 特集 ) 202 - 205 2014.9( ISSN:0369-3228 )
-
転換性障害を示すてんかん遺伝負因とクモ膜嚢胞を有する1例
松村 行雄, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 管 るみ子, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 - 165 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
リスペリドン持効性注射製剤(risperidone long acting injection:RLAI)の診療時間短縮効果の検討
堀越 翔, 國井 泰人, 志賀 哲也, 大口 春香, 浅野 聡子, 伊藤 典正, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 - 164 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
認知症治療薬による進行予防効果の後方視的検討
棯木 雄史, 國井 泰人, 松本 純弥, 星野 大, 後藤 大介, 平尾 美枝子, 矢部 博興, 猪股 和江
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 170 - 170 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
統合失調症入院症例に対する集団教育の効果
伊藤 典和, 國井 泰人, 松村 行雄, 堀越 翔, 刑部 有祐, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 168 - 168 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
痙攣と精神病様症状で発症したベンゾジアゼピン離脱の1例
刑部 有祐, 板垣 俊太郎, 樋代 真一, 松本 純弥, 伊瀬 陽子, 浅野 聡子, 松村 行雄, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 164 - 164 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
東日本大震災後の大学病院精神科再来患者の症状変化
松本 純弥, 國井 泰人, 和田 明, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 168 - 168 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
当科せん妄患者の検討
浅野 聡子, 國井 泰人, 矢部 博興
福島医学雑誌 64 ( 3 ) 167 - 168 2014.9( ISSN:0016-2582 )
-
Kunii Y, Miura I, Matsumoto J, Hino M, Wada A, Niwa S, Nawa H, Sakai M, Someya T, Takahashi H, Kakita A, Yabe H
Progress in neuro-psychopharmacology & biological psychiatry 53 123 - 8 2014.8( ISSN:0278-5846 )
-
福島県避難区域等住民の健康・生活上の困難 県民健康管理調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査(面接調査)」の質的分析(会議録)
梅田 麻希(東京大学 大学院医学系研究科精神保健学分野), 川上 憲人, 堀越 直子, 菅 知絵美, 矢部 博興, 安村 誠司, 大津留 晶, 鈴木 友理子, 増子 博文
日本社会精神医学会雑誌 23 ( 3 ) 258 - 259 2014.8
-
東日本大震災と福島第一原発事故後の精神的苦痛 2011年度および2012年度の福島県民健康管理調査からのメンタルヘルスおよびライフスタイルに関する調査結果(PSYCHOLOGICAL DISTRESS AFTER THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE AND FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT: RESULTS OF A MENTAL HEALTH AND LIFESTYLE SURVEY THROUGH THE FUKUSHIMA HEALTH MANAGEMENT SURVEY IN FY2011 AND FY2012)
Yabe Hirooki, Suzuki Yuriko, Mashiko Hirobumi, Nakayama Yoko, Hisata Mitsuru, Niwa Shin-ichi, Yasumura Seiji, Yamashita Shunichi, Kamiya Kenji, Abe Masafumi, BEHALF OF THE MENTAL HEALTH GROUP OF THE FUKUSHIMA HEALTH MANAGEMENT SURVEY
Fukushima Journal of Medical Science 60 ( 1 ) 57 - 67 2014.8( ISSN:0016-2590 )
-
東日本大震災後の福島県の避難区域住民のこころの健康状況 「県民健康調査」結果から(会議録)
安村 誠司(福島県立医科大学 医学部公衆衛生学講座), 前田 正治, 矢部 博興, 八木 亜紀子, 大津留 晶, 大平 哲也, 岩佐 一, 針金 まゆみ, 堀越 直子, 上田 由桂, 及川 祐一, 増子 博文, 鈴木 友理子, 中山 洋子, 久田 満, 阿部 正文
東北公衆衛生学会誌 ( 63 ) 22 2014.7
-
県民健康調査によって明らかとなった避難区域住民のメンタルヘルスの問題(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 鈴木 友理子, 増子 博文, 中山 洋子, 久田 満, 丹羽 眞一, 前田 正治, 安村 誠司, 山下 俊一, 神谷 研二, 阿部 正文
日本癌治療学会誌 49 ( 3 ) 522 2014.6
-
Cotard症候群における高い血漿中モノアミン代謝物濃度(High plasma monoamine metabolite levels in Cotard's syndrome)
Kutsuzawa Yukiko, Kunii Yasuto, Miura Itaru, Kanno-Nozaki Keiko, Mashiko Hirobumi, Yabe Hirooki, Niwa Shin-ichi
Psychiatry and Clinical Neurosciences 68 ( 5-6 ) 388 - 388 2014.6( ISSN:1323-1316 )
-
県民健康調査によって明らかとなった避難区域住民のメンタルヘルスの問題
矢部 博興, 鈴木 友理子, 増子 博文, 中山 洋子, 久田 満, 丹羽 眞一, 前田 正治, 安村 誠司, 山下 俊一, 神谷 研二, 阿部 正文
日本癌治療学会誌 49 ( 3 ) 522 - 522 2014.6( ISSN:0021-4671 )
-
High plasma monoamine metabolite levels in Cotard's syndrome.
Kutsuzawa Y, Kunii Y, Miura I, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Yabe H, Niwa S
Psychiatry and clinical neurosciences 68 ( 5 ) 388 2014.5( ISSN:1323-1316 )
-
福島県における大地震・原発事故複合災害後の精神疾患の発生動向調査(会議録)
和田 明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 松本 純弥, 志賀 哲也, 久村 正樹, 堀 有伸, 星野 大, 丹羽 真一
精神薬療研究年報 ( 46 ) 94 - 95 2014.3
-
Miura I, Shiga T, Katsumi A, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Niwa S, Yabe H
Human psychopharmacology 29 ( 2 ) 199 - 202 2014.3( ISSN:0885-6222 )
-
うつ病における血漿モノアミン代謝産物濃度の変化と臨床症状の関連の検討
野崎 啓子, 渡辺 研弥, 曽田 恵美, 貝渕 俊之, 大口 春香, 三浦 至, 太田 貴文, 楊 巧会, 増子 博文, 丹羽 真一, 矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 25 ( 1 ) 44 - 49 2014.3( ISSN:2186-6619 )
-
複合的な放射能汚染災害である福島原発事故により悪化した精神障害(Mental disorders that exacerbated due to the Fukushima disaster, a complex radioactive contamination disaster)
Matsumoto Junya, Kunii Yasuto, Wada Akira, Mashiko Hirobumi, Yabe Hirooki, Niwa Shin-ichi
Psychiatry and Clinical Neurosciences 68 ( 3 ) 182 - 187 2014.3( ISSN:1323-1316 )
-
【東日本大震災からの復興に向けて-災害精神医学・医療の課題と展望-】 原子力発電所事故後の精神的負担の多様性について 福島県南相馬市からの報告
堀 有伸, 円谷 邦泰, 金森 良, 前田 正治, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 116 ( 3 ) 212 - 218 2014.3( ISSN:0033-2658 )
-
【東日本大震災からの復興に向けて-災害精神医学・医療の課題と展望-】 原子力発電所事故後の精神的負担の多様性について 福島県南相馬市からの報告
堀 有伸, 円谷 邦泰, 金森 良, 前田 正治, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 116 ( 3 ) 212 - 218 2014.3( ISSN:0033-2658 )
-
福島県における大地震・原発事故複合災害後の精神疾患の発生動向調査
和田 明, 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 松本 純弥, 志賀 哲也, 久村 正樹, 堀 有伸, 星野 大, 丹羽 真一
精神薬療研究年報 ( 46 ) 94 - 95 2014.3( ISSN:1346-1702 )
-
Miura I, Zhang JP, Nitta M, Lencz T, Kane JM, Malhotra AK, Yabe H, Correll CU
Schizophrenia research 152 ( 2-3 ) 365 - 72 2014.2( ISSN:0920-9964 )
-
Neuroimaging-aided differential diagnosis of the depressive state
Takizawa R., Fukuda M., Kawasaki S., Kasai K., Mimura M., Pu S., Noda T., Niwa S., Okazaki Y., Suda M., Takei Y., Aoyama Y., Narita K., Mikuni M., Kameyama M., Uehara T., Kinou M., Koike S., Ishii-Takahashi A., Ichikawa N., Fujiwara M., Ohta H., Tomioka H., Yamagata B., Yamanaka K., Nakagome K., Matsuda T., Yoshida S., Kono S., Yabe H., Miura S., Nishimura Y., Tanii H., Inoue K., Yokoyama C., Takayanagi Y., Takahashi K., Nakakita M.
NeuroImage 85 498 - 507 2014.1( ISSN:10538119 )
-
[Report from Minamisoma City: diversity and complexity of psychological distress in local residents after a nuclear power plant accident].
Hori A, Tsumuraya K, Kanamori R, Maeda M, Yabe H, Niwa S.
Seishin Shinkeigaku Zasshi. 116 ( 3 ) 212 - 8 2014.1
-
Matsumoto J., Kunii Y., Wada A., Mashiko H., Yabe H., Niwa S.
Psychiatry and Clinical Neurosciences 68 ( 3 ) 182 - 187 2014.1( ISSN:13231316 )
-
What about the mental health of adults?
Maeda M., Yabe H., Yasumura S., Abe M.
Fukushima journal of medical science 60 ( 2 ) 209 - 210 2014.1
-
Yabe H., Suzuki Y., Mashiko H., Nakayama Y., Hisata M., Niwa S., Yasumura S., Yamashita S., Kamiya K., Abe M.
Fukushima journal of medical science 60 ( 1 ) 57 - 67 2014.1
-
Motoya R., Oda K., Ito E., Ichikawa M., Sato T., Watanabe T., Sakuma J., Saito K., Niwa S., Yabe H.
Fukushima journal of medical science 60 ( 2 ) 133 - 140 2014.1
-
カルバマゼピン(CBZ)単剤で発作抑制にいたった症例における至適投与量の検討
管 るみ子, 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 31 ( 3 ) 498 - 505 2014.1( ISSN:0912-0890 )
-
県民健康調査からみた避難者のこころの健康問題とそのケア
矢部 博興
学術の動向 2014
-
Effectiveness of cognitive behavioral therapy based on the pain sustainment/ exacerbation model in patients with tension-type headache: a pilot study.
Motoya R, Oda K, Ito E, Ichikawa M, Sato T, Watanabe T, Sakuma J, Saito K, Niwa SI, Yabe H.
Fukushima J Med Sci. 60 ( 2 ) 133 - 40 2014
-
Psychological Distress after the Great East Japan Earthquake and Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident: Results of a mental health and lifestyle survey through the Fukushima Health Management Survey in FY2011 and FY2012.
Yabe H, Suzuki Y, Mashiko H, Nakayama Y, Hisata M, Niwa SI, Yasumura S, Yamashita S, Kamiya K, Abe M.
Fukushima J Med Sci. 60 ( 1 ) 57 - 67 2014
-
Identification of a Japanese family with LRRK2 p.R1441G-related Parkinson's disease.
4. Hatano T, Funayama M, Kubo SI, Mata IF, Oji Y, Mori A, Zabetian CP, Waldherr SM, Yoshino H, Oyama G, Shimo Y, Fujimoto KI, Oshima H, Kunii Y, Yabe H, Mizuno Y, Hattori N.
Neurobiol Aging. 35 ( 11 ) 2656.e17-23 2014
-
Mental disorders that exacerbated due to the Fukushima disaster, a complex radioactive contamination disaster.
Matsumoto J, Kunii Y, Wada A, Mashiko H, Yabe H, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci. 68 ( 3 ) 182 - 7 2014
-
Near-infrared spectroscopy and plasma homovanillic acid levels in bipolar disorder: a case report.
Miura I, Kono S, Oshima S, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Niwa S, Yabe H.
Neuropsychiatr Dis Treat. 25 ( 10 ) 507 - 11 2014
-
Elevated postmortem striatal t-DARPP expression in schizophrenia and associations with DRD2/ANKK1 polymorphism.
Kunii Y, Miura I, Matsumoto J, Hino M, Wada A, Niwa S, Nawa H, Sakai M, Someya T, Takahashi H, Kakita A, Yabe H.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 4 ( 53 ) 123 - 8 2014
-
Switching antipsychotics to aripiprazole or blonanserin and plasma monoamine metabolites levels in patients with schizophrenia.
Miura I, Shiga T, Katsumi A, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Niwa S, Yabe H.
Hum Psychopharmacol. 29 ( 2 ) 199 - 202 2014
-
BDNF Val66Met polymorphism and antipsychotic-induced tardive dyskinesia occurrence and severity: a meta-analysis.
Miura I, Zhang JP, Nitta M, Lencz T, Kane JM, Malhotra AK, Yabe H, Correll CU.
Schizophr Res. 152 ( 2-3 ) 365 - 72 2014
-
High plasma monoamine metabolite levels in Cotard's syndrome.
Kutsuzawa Y, Kunii Y, Miura I, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Yabe H, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci. 68 ( 5 ) 388 2014
-
What about the mental health of adults?
Maeda M, Yabe H, Yasumura S, Abe M.
Fukushima J Med Sci. 60 ( 2 ) 209 - 210 2014
-
特集 東日本大震災からの復興に向けて―災害精神医学・医療の課題と展望― 原子力発電所事故後の精神的負担の多様性について―福島県南相馬市からの報告―
堀 有伸, 円谷 邦泰, 金森 良, 前田 正治, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 116 ( 3 ) 212 - 218 2014
-
成人注意欠陥多動性障害(ADHD)の神経生物学と薬物療法:小児期との比較
板垣 俊太郎、矢部 博興
臨床精神薬理 17 ( 9 ) 1229 - 1236 2014
-
東日本大震災後の福島の新しいメンタルヘルスのあり方
矢部 博興
トラウマティック・ストレス 12 ( 2 ) 25 - 31 2014
-
うつ病における血漿モノアミン代謝産物濃度の変化と臨床症状の関連の検討
野崎 啓子、渡辺 研弥、曽田 恵美、貝渕 俊之、大口 春香、三浦 至、太田 貴文、 楊 巧会、増子 博文、丹羽 真一、矢部 博興
日本生物学的精神医学会誌 25 ( 1 ) 44 - 49 2014
-
歯科治療時に考慮すべき精神疾患と対人関係の病理
矢部 博興
東北矯正歯科学会雑誌 22 ( 1 ) 35 - 36 2014
-
カルバマゼピン(CBZ)単剤で発作抑制にいたった症例における至適投与量の検討
管 るみ子、疋田 雅之、上島 雅彦、矢部 博興
てんかん研究 31 ( 3 ) 498 - 505 2014
-
Psychological distress after the Great East Japan Earthquake and Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident: results of a mental health and lifestyle survey through the Fukushima Health Management Survey in FY2011 and FY2012.
Yabe H, Suzuki Y, Mashiko H, Nakayama Y, Hisata M, Niwa S, Yasumura S, Yamashita S, Kamiya K, Abe M, Mental Health Group of the Fukushima Health Management Survey.
Fukushima journal of medical science 60 ( 1 ) 57 - 67 2014( ISSN:0016-2590 )
-
YABE HIROOKI, SUZUKI YURIKO, MASHIKO HIROBUMI, NAKAYAMA YOKO, HISATA MITSURU, NIWA SHIN-ICHI, YASUMURA SEIJI, YAMASHITA SHUNICHI, KAMIYA KENJI, ABE MASAFUMI, ON BEHALF OF THE MENTAL HEALTH GROUP OF THE FUKUSHIMA HEALTH MANAGEMENT SURVEY
FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 60 ( 1 ) 57 - 67 2014( ISSN:0016-2590 )
-
Near-infrared spectroscopy and plasma homovanillic acid levels in bipolar disorder: a case report.
Miura I, Kono S, Oshima S, Kanno-Nozaki K, Mashiko H, Niwa S, Yabe H
Neuropsychiatric disease and treatment 10 507 - 11 2014( ISSN:1176-6328 )
-
YABE Hirooki
tits 19 ( 11 ) 11_72 - 11_74 2014( ISSN:1342-3363 )
-
東日本大震災・原発事故後の精神科再来患者の症状変化とその特徴
松本純弥, 國井泰人, 和田明, 和田明, 板垣俊太郎, 増子博文, 丹羽真一, 矢部博興
日本トラウマティック・ストレス学会大会プログラム・抄録集 13th 2014
-
統合失調症でのドパミンD2受容体遺伝子多型による線条体ドパミンシステムへの影響
松本純弥, 國井泰人, 三浦至, 日野瑞城, 和田明, 丹羽真一, 那波宏之, 坂井美和子, 染矢俊幸, 高橋均, 柿田明美, 矢部博興
日本生物学的精神医学会誌 2014( ISSN:2186-6619 )
-
福島原発事故による被ばく線量の概要とリスクコミュニケーション
神谷研二, 稲葉俊哉, 安村誠司, 山下俊一, 石川徹夫, 大津留晶, 坂井晃, 鈴木眞一, 細矢光亮, 矢部博興, 藤森敬也, 阿部正文
長崎医会誌[特集:第55回原子爆弾後障害研究会講演集] 89 202 - 205 2014
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A., Kunii Y., Matsumoto J., Itagaki S., Yabe H., Mashiko H., Niwa S.
Fukushima journal of medical science 59 ( 1 ) 39 - 42 2013.12
-
A Study of Optimal Doses in Patients Controlled with Carbamazepine (CBZ) Mono Therapy
Kan Rumiko, Hikita Masayuki, Uejima Masahiko, Yabe Hirooki
Journal of the Japan Epilepsy Society 31 ( 3 ) 498 - 505 2013.12( ISSN:09120890 )
-
検査からみる神経疾患 ミスマッチネガティビティ(解説)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学)
Clinical Neuroscience 31 ( 10 ) 1218 - 1220 2013.10
-
妄想性障害のMMN(Mismatch negativity)の検討(会議録)
大島 洋和(太田綜合病院附属太田西ノ内病院 精神科), 志賀 哲也, 野崎 途也, 菅野 和子, 板垣 俊太郎, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 479 2013.10
-
成人期注意欠陥多動障害患者における塩酸メチルフェニデート投薬によるミスマッチ陰性電位(mismatch negativity:MMN)の変化(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 松岡 貴志, 疋田 雅之, 志賀 哲也, 野崎 途也, 大島 洋和, 浅野 聡子, 刑部 有祐, 丹羽 真一
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 477 2013.10
-
AripiprazoleとBlonanserinがもたらす血漿モノアミン代謝産物濃度とミスマッチ陰性電位との関連性(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 菅野 和子, 刑部 有祐, 伊藤 典和, 浅野 聡子, 野崎 途也, 大島 洋和, 疋田 雅之, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 477 2013.10
-
事象関連電位 精神医療への貢献を目指して(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座)
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 376 2013.10
-
精神障害の病態解明への神経生理学の貢献 精神障害診断バッテリー、Psycopros-F08の取り組みについて(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 志賀 哲也, 河野 創一, 野崎 途也, 浅野 聡子, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 松岡 貴志, 菅野 和子, 押山 千秋, 堀越 翔, 大島 祥惠, 森 由紀子, 三浦 至, 疋田 雅之, 増子 博文, 丹羽 真一, 矢部 博興
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 352 2013.10
-
精神生理学 こころの問題に迫る ミスマッチ陰性電位の精神疾患における臨床応用の展望(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 野崎 途也, 浅野 聡子, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 大島 祥恵, 大島 洋和, 疋田 雅之, 松岡 貴志, 菅野 和子, 押山 千秋, 三浦 至, 丹羽 真一, 矢部 博興
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 330 2013.10
-
NIRSの臨床応用-精神疾患に関連して NIRSを用いた精神疾患の状態像の評価(会議録)
河野 創一(為進会寿泉堂松南病院), 三浦 祥恵, 後藤 大介, 丹羽 真一, 矢部 博興
臨床神経生理学 41 ( 5 ) 318 2013.10
-
福島県県民健康管理調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」 生活習慣電話支援(会議録)
堀越 直子(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 大平 哲也, 安村 誠司, 矢部 博興, 結城 美智子
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)72回 525 2013.10
-
福島県県民健康管理調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」 こころ電話支援(会議録)
及川 祐一(福島県立医科大学放射線医学県民健康管理センター), 上田 由桂, 増子 博文, 安村 誠司, 矢部 博興
日本公衆衛生学会総会抄録集 (1347-8060)72回 524 2013.10
-
【神経領域の生理機能検査の現状と新たな展開】 事象関連脳電位(解説/特集)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床検査 57 ( 10 ) 1077 - 1084 2013.10
-
【神経領域の生理機能検査の現状と新たな展開】 事象関連脳電位
矢部 博興
臨床検査 57 ( 10 ) 1077 - 1084 2013.10( ISSN:0485-1420 )
-
検査からみる神経疾患 ミスマッチネガティビティ
矢部 博興
Clinical Neuroscience 31 ( 10 ) 1218 - 1220 2013.10( ISSN:0289-0585 )
-
食の安全 東日本大震災・福島第一原発事故から学んだこと 福島における原発事故後の現況と取り組みについて(会議録)
大津留 晶(福島県立医科大学 医学部放射線健康管理学講座), 安村 誠司, 鈴木 眞一, 矢部 博興, 細矢 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
New Diet Therapy 29 ( 2 ) 110 2013.9
-
レベチラセタム(LEV)による攻撃性(会議録/症例報告)
上島 雅彦(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 管 るみ子, 疋田 雅之, 矢部 博興
てんかん研究 31 ( 2 ) 375 2013.9
-
トピラマート追加により精神症状をきたした10例(会議録)
管 るみ子(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 疋田 雅之, 上島 雅彦, 矢部 博興
てんかん研究 31 ( 2 ) 374 2013.9
-
広汎性発達障害を背景とした重度解離性運動障害の女児例 解離性障害の発現機序と回復機転に対する1考察(会議録/症例報告)
鈴木 有喜(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 三浦 至, 野崎 途也, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 179 2013.9
-
統合失調症様の精神病症状を呈した甲状腺機能亢進症の1例 脳波とモノアミン代謝産物の継時的変化についての考察(会議録/症例報告)
太田 貴文(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 三浦 至, 大島 洋和, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 178 - 179 2013.9
-
福島医大心身医療科 光トポグラフィー外来の現状報告(会議録)
大島 祥恵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 菅野 和子, 河野 創一, 和田 明, 矢部 博興
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 178 2013.9
-
福島県立医科大学附属病院心身医療科病棟における身体表現性障害に対するリハビリテーションの検討(会議録/症例報告)
吉田 久美(福島県立医科大学附属病院 リハビリテーションセンター), 本田 幸英, 鴫原 智彦, 國井 泰人, 矢部 博興
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 177 - 178 2013.9
-
対人コミュニケーションが困難な広汎性発達障害を併存する強迫性障害患者への心理療法(会議録/症例報告)
布野 雄紀(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 伊瀬 陽子, 増子 博文, 矢部 博興, 高橋 高人, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 176 - 177 2013.9
-
福島医大心身医療科に紹介された意識障害患者についての検討(会議録)
浅野 聡子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 176 2013.9
-
躁状態に対しaripiprazoleが有効であった双極I型障害の1例 血漿モノアミン代謝産物濃度との関連(会議録/症例報告)
大島 洋和(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 志賀 哲也, 野崎 啓子, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 175 - 176 2013.9
-
成人ADHDのMMN(Mismatch Negativity (MMN) in Patients with Adult Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)(英語)(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 志賀 哲也, 野崎 途也, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 175 2013.9
-
統合失調症患者に対するAripiplazole切り替えによるミスマッチ陰性電位の変化(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 菅野 和子, 伊藤 典和, 三浦 祥恵, 野崎 途也, 大島 洋和, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 172 2013.9
-
広汎性発達障害を背景とした重度解離性運動障害の女児例 解離性障害の発現機序と回復機転に対する1考察
鈴木 有喜, 國井 泰人, 三浦 至, 野崎 途也, 増子 博文, 矢部 博興
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 179 - 179 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
躁状態に対しaripiprazoleが有効であった双極I型障害の1例 血漿モノアミン代謝産物濃度との関連
大島 洋和, 三浦 至, 志賀 哲也, 野崎 啓子, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 175 - 176 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
統合失調症様の精神病症状を呈した甲状腺機能亢進症の1例 脳波とモノアミン代謝産物の継時的変化についての考察
太田 貴文, 國井 泰人, 三浦 至, 大島 洋和, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 178 - 179 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
統合失調症患者に対するAripiplazole切り替えによるミスマッチ陰性電位の変化
志賀 哲也, 菅野 和子, 伊藤 典和, 三浦 祥恵, 野崎 途也, 大島 洋和, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 172 - 172 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
福島県立医科大学附属病院心身医療科病棟における身体表現性障害に対するリハビリテーションの検討
吉田 久美, 本田 幸英, 鴫原 智彦, 國井 泰人, 矢部 博興
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 177 - 178 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
成人ADHDのMMN(Mismatch Negativity (MMN) in Patients with Adult Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)
板垣 俊太郎, 矢部 博興, 志賀 哲也, 野崎 途也, 丹羽 真一
福島医学雑誌 63 ( 3 ) 175 - 175 2013.9( ISSN:0016-2582 )
-
抗うつ薬投与を必要とするうつ状態が19年間持続した神経ベーチェット病の1症例(原著論文/症例報告)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神科 23 ( 2 ) 248 - 252 2013.8
-
抗うつ薬投与を必要とするうつ状態が19年間持続した神経ベーチェット病の1症例
板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神科 23 ( 2 ) 248 - 252 2013.8( ISSN:1347-4790 )
-
A case of neuro-Behcet's disease with depressive state that required antidepressants for 19 years
23 ( 2 ) 248 - 252 2013.8( ISSN:1347-4790 )
-
東日本大震災・福島第一原発事故と精神科医の役割(第7回) 東日本大震災における福島県の精神科医の活動(解説)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
精神医学 55 ( 7 ) 681 - 685 2013.7
-
東日本大震災・福島第一原発事故と精神科医の役割(第7回) 東日本大震災における福島県の精神科医の活動
矢部 博興
精神医学 55 ( 7 ) 681 - 685 2013.7( ISSN:0488-1281 )
-
福島における複合災害後の精神科入院患者の状態の変化(CHANGES IN THE CONDITION OF PSYCHIATRIC INPATIENTS AFTER THE COMPLEX FUKUSHIMA DISASTER)
Wada Akira, Kunii Yasuto, Matsumoto Junya, Itagaki Shuntaro, Yabe Hirooki, Mashiko Hirobumi, Niwa Shin-ichi
Fukushima Journal of Medical Science 59 ( 1 ) 39 - 42 2013.7( ISSN:0016-2590 )
-
55 ( 7 ) 681 - 685 2013.7( ISSN:0488-1281 )
-
大規模災害後の外傷後ストレス障害(PTSD)の薬物療法実態調査 多施設間後方視調査(原著論文)
重村 淳(防衛医科大学校 精神科学講座), 前田 正治, 大江 美佐里, 加藤 寛, 亀岡 智美, 藤井 千太, 松本 和紀, 佐久間 篤, 上田 一気, 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 國井 泰人, 谷知 正章, 郡司 啓文, 中野 友子, 白潟 光男, 児玉 芳夫, 脇園 知宣, 丹羽 真一
トラウマティック・ストレス 11 ( 1 ) 51 - 62 2013.6
-
子どもたちの健康のため何をなすべきか 県民健康調査について(解説)
大津留 晶(福島県立医科大学 医学部放射線健康管理学講座), 安村 誠司, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 矢部 博興, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
福島医学雑誌 63 ( 2 ) 86 - 92 2013.6
-
大規模災害後の外傷後ストレス障害(PTSD)の薬物療法実態調査 多施設間後方視調査
重村 淳, 前田 正治, 大江 美佐里, 加藤 寛, 亀岡 智美, 藤井 千太, 松本 和紀, 佐久間 篤, 上田 一気, 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 國井 泰人, 谷知 正章, 郡司 啓文, 中野 友子, 白潟 光男, 児玉 芳夫, 脇園 知宣, 丹羽 真一
トラウマティック・ストレス 11 ( 1 ) 51 - 62 2013.6( ISSN:1348-0944 )
-
子どもたちの健康のため何をなすべきか 県民健康調査について
大津留 晶, 安村 誠司, 鈴木 眞一, 細矢 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 矢部 博興, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
福島医学雑誌 63 ( 2 ) 86 - 92 2013.6( ISSN:0016-2582 )
-
大規模災害後の外傷後ストレス障害(PTSD)の薬物療法実態調査 多施設間後方視調査
重村 淳, 前田 正治, 大江 美佐里, 加藤 寛, 亀岡 智美, 藤井 千太, 松本 和紀, 佐久間 篤, 上田 一気, 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 國井 泰人, 谷知 正章, 郡司 啓文, 中野 友子, 白潟 光男, 児玉 芳夫, 脇園 知宣, 丹羽 真一
トラウマティック・ストレス 11 ( 1 ) 51 - 62 2013.6( ISSN:1348-0944 )
-
【精神科医が知っておくべき各診療科との連携のポイント】 疼痛性障害 精神科と整形外科との連携(解説/特集)
増子 博文(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興
精神科 22 ( 5 ) 498 - 503 2013.5
-
福島原発事故を語る 県民健康管理調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」について(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 鈴木 友理子, 川上 憲人, 堀越 直子, 久田 満, 中山 洋子, 結城 美智子, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 増子 博文, 大津 留晶, 細矢 光亮, 安村 誠司, 丹羽 真一, 山下 俊一
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s442 2013.5
-
【精神科医が知っておくべき各診療科との連携のポイント】 疼痛性障害 精神科と整形外科との連携
増子 博文, 矢部 博興
精神科 22 ( 5 ) 498 - 503 2013.5( ISSN:1347-4790 )
-
Pain disorder : Liaison psychiatry with orthopaedics
22 ( 5 ) 498 - 503 2013.5( ISSN:1347-4790 )
-
福島原発事故を語る 県民健康管理調査「こころの健康度・生活習慣に関する調査」について
矢部 博興, 鈴木 友理子, 川上 憲人, 堀越 直子, 久田 満, 中山 洋子, 結城 美智子, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 増子 博文, 大津 留晶, 細矢 光亮, 安村 誠司, 丹羽 真一, 山下 俊一
精神神経学雑誌 ( 2013特別 ) S - 442 2013.5( ISSN:0033-2658 )
-
統合失調症患者に対する服薬指導教室の効果(会議録)
山岸 良平(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 及川 祐一, 矢部 博興, 高橋 高人, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 115 ( 3 ) 337 2013.3
-
自律神経症状が顕著となり急激な発症経過をたどった統合失調症の1例(会議録/症例報告)
太田 貴文(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 増子 博文, 三浦 至, 和田 明, 板垣 俊太郎, 勝見 明彦, 大口 春香, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 115 ( 3 ) 338 2013.3
-
【神経疾患の磁気刺激治療の可能性】 幻聴への磁気刺激治療応用(解説/特集)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興
医学のあゆみ 244 ( 7 ) 621 - 624 2013.2
-
近赤外線スペクトロスコピーを用いたC型慢性肝炎患者におけるインターフェロン治療時の潜在性うつ状態の検出(会議録
阿部 和道(福島県立医科大学 消化器・リウマチ膠原病内科学講座), 和田 明, 三浦 祥恵, 岡井 研, 勝嶋 史子, 菅野 有紀子, 高橋 敦史, 矢部 博興, 丹羽 真一, 大平 弘正
日本消化器病学会雑誌 110 ( 臨時増刊総会 ) A382 2013.2
-
【神経疾患の磁気刺激治療の可能性】 幻聴への磁気刺激治療応用
志賀 哲也, 矢部 博興
医学のあゆみ 244 ( 7 ) 621 - 624 2013.2( ISSN:0039-2359 )
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S.
Fukushima J Med Sci. 59 ( 1 ) 39 - 42 2013.1
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S.
Fukushima J Med Sci. 59 ( 1 ) 39 - 42 2013
-
【神経疾患の磁気刺激治療の可能性】幻聴への磁気刺激治療応用.
志賀 哲也, 矢部 博興.
医学のあゆみ 244 ( 7 ) 621 - 624 2013
-
CHANGES IN THE CONDITION OF PSYCHIATRIC INPATIENTS AFTER THE COMPLEX FUKUSHIMA DISASTER
WADA AKIRA, KUNII YASUTO, MATSUMOTO JUNYA, ITAGAKI SHUNTARO, YABE HIROOKI, MASHIKO HIROBUMI, NIWA SHIN-ICHI
FUKUSHIMA JOURNAL OF MEDICAL SCIENCE 59 ( 1 ) 39 - 42 2013( ISSN:0016-2590 )
-
Changes in the condition of psychiatric inpatients after the complex Fukushima disaster.
Wada A, Kunii Y, Matsumoto J, Itagaki S, Yabe H, Mashiko H, Niwa S
Fukushima journal of medical science 59 ( 1 ) 39 - 42 2013( ISSN:0016-2590 )
-
子供たちの健康のため何をなすべきか~県民健康調査について~
大津留 晶, 安村 誠司, 鈴木 眞一, 細谷 光亮, 藤森 敬也, 坂井 晃, 矢部 博興, 神谷 研二, 山下 俊一, 阿部 正文
福島医学雑誌 63 ( 2 ) 2013
-
生前登録制度~当事者と研究者が作るインタラクティブな研究体制~
國井泰人, 松本純弥, 日野瑞城, 和田明, 大沼裕美, 水本敬子, 矢部博興, 丹羽真一
統合失調症研究 3 ( 1 ) 2013
-
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究
丹羽真一, 堀有伸, 久村正樹, 矢部博興, 増子博文, 和田明, 三浦至, 國井泰人, 板垣俊太郎, 松本純弥, 志賀哲也, 星野大
東日本大震災における精神疾患の実態についての疫学的調査と効果的な介入方法の開発についての研究 平成24年度 総括・分担研究報告書 2013
-
統合失調症患者の強迫症状に対しparoxetineが有効であった3症例(原著論文/症例報告)
和田 明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 小林 直人, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 國井 泰人, 矢部 博興, 丹羽 真一
精神科 21 ( 6 ) 742 - 746 2012.12
-
Effective surgical intervention for schizophrenia-like symptoms and low event-related potentials caused by arachnoid cyst.
Shiga T, Wada A, Kunii Y, Itagaki S, Sakuma J, Yabe H, Saito K, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci. 66 ( 7 ) 622 - 3 2012.12
-
福島リポート(第10回) 相双地域の精神医療崩壊とその対応 逆転の発想による新たな医療の導入(解説)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座)
日本医事新報 ( 4619 ) 31 - 33 2012.11
-
災害と統合医療 東日本大震災および原発事故後の福島県におけるこころのケアの現状と課題(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
日本統合医療学会誌 5 ( 3 ) 34 2012.11
-
NIRSを用いた精神疾患研究 精神疾患の臨床的特徴とNIRS所見(会議録)
河野 創一(福島県厚生農業協同組合連合会塙厚生病院 精神科), 三浦 祥恵, 後藤 大介, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 356 2012.10
-
統合失調症における血漿aripiprazole、dehydroaripiprazole濃度と治療反応性、血漿モノアミン代謝産物濃度との関連(会議録)
三浦 至(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 増子 博文, 勝見 明彦, 野崎 啓子, 渡辺 研弥, 大口 春香, 曽田 恵美, 竹内 賢, 井上 義政, 矢部 博興, 丹羽 真一
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 22回・42回 169 2012.10
-
統合失調症患者への非定型抗精神病薬の置換によるミスマッチ陰性電位の変化(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 菅野 和子, 伊藤 典和, 三浦 祥恵, 野崎 途也, 大島 洋和, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 482 2012.10
-
成人性注意欠陥/多動性障害患者におけるミスマッチ陰性電位(MMN)(Mismatch Negativity (MMN) in Patients with Adult Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder)(英語)(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 志賀 哲也, 野崎 途也, 丹羽 真一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 481 2012.10
-
左側頭頭頂部および右側頭頭頂部に対する低頻度経頭蓋磁気刺激の効果 MMN研究(会議録)
大島 洋和(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 志賀 哲也, 松岡 貴志, 三浦 祥恵, 菅野 和子, 矢部 博興, 丹羽 真一, 榎本 博之, 宇川 義一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 480 2012.10
-
ミスマッチ陰性電位研究の展望 認知症におけるMMN研究の歴史と展望(会議録)
松岡 貴志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 志賀 哲也, 野崎 途也, 大島 洋和, 三浦 祥恵, 伊藤 典和, 矢部 博興, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 40 ( 5 ) 369 2012.10
-
吃音を伴う社交不安障害の女性に対するカウンセリング過程(会議録/症例報告)
鈴木 理絵(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 高橋 高人, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 62 ( 3 ) 108 2012.9
-
【災害と精神医学】 福島県における震災ストレスと不安・抑うつ 精神科外来における新患調査から(原著論文/特集)
三浦 至(福島県立医科大学 医学部神経精神科学講座), 和田 明, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床精神医学 41 ( 9 ) 1137 - 1142 2012.9
-
東日本大震災、および福島原発事故による精神疾患の初発、増悪事例の検討 大震災および原発事故後の福島県における精神医療の現状と課題(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 和田 明, 三浦 至, 板垣 俊太郎, 勝見 明彦, 志賀 哲也, 貝淵 俊之, 樋代 真一, 安藤 海香, 伊瀬 陽子, 大口 春香, 浅野 聡子, 太田 貴文, 高橋 高人, 及川 祐一, 本谷 亮, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s224 2012.5
-
Worsening of manic state in patients with bipolar I disorder following the Fukushima disaster.
Kunii Y, Wada A, Matsumoto J, Yabe H, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci 66 ( 7 ) 622 - 623 2012
-
Effective surgical intervention for schizophrenia-like symptoms and low ERPs caused by arachnoid cyst.
Shiga T, Wada, A, Kunii Y, Itagaki S, Sakuma J, Yabe H, Saito K, Niwa S.
Psychiatry Clin Neurosci 66 536 - 537 2012
-
ケトアシドーシス後の意識障害遷延にウェルニッケ脳症の関与が疑われた膵性糖尿病の1例(会議録/症例報告)
仲野 淳子(済生会福島総合病院 内科), 矢部 博興, 田子 久夫, 塩田 晴美
福島医学雑誌 61 ( 4 ) 269 2011.12
-
性同一性障害における治療中断理由の検討(原著論文)
佐藤 暢子(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 山本 佳子, 松尾 智彦, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 境 洋二郎, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
GID(性同一性障害)学会雑誌 4 ( 1 ) 164 - 165 2011.12
-
【フクシマの教訓-放射能被ばく事故に学ぶこころのケア】 原子力発電所事故後の福島県における精神科新入院の状況(原著論文/特集)
和田 明(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 國井 泰人, 松本 純弥, 板垣 俊太郎, 三浦 至, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床精神医学 40 ( 11 ) 1423 - 1429 2011.11
-
ミスマッチ陰性電位の有用性 MMNの基礎(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 340 2011.10
-
聴覚性感覚記憶内の逸脱検出感度の時間関数の左右差に関する検討(第2報)(会議録)
野崎 途也(為進会寿泉堂松南病院), 于 楽, 志賀 哲也, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 488 2011.10
-
ミスマッチ陰性電位を反映した自動検出における逸脱音の時間幅への組込み(Temporal integration of deviant sound in automatic detection reflected by mismatch negativity)(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 于 楽, 野崎 途也, 板垣 俊太郎, 藍 祚鴻, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 488 2011.10
-
左側頭頭頂部に対する低頻度磁気刺激の効果 MMN研究(会議録)
大島 洋和(富士病院 精神科), 志賀 哲也, 野崎 途也, 板垣 俊太郎, 于 楽, 松岡 貴志, 矢部 博興, 丹羽 真一, 榎本 博之, 宇川 義一
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 488 2011.10
-
MMNを用いた記憶痕跡の発達の評価における2手法の相違に関する研究(会議録)
松岡 貴志(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 大島 洋和, 志賀 哲也, 野崎 途也, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 402 2011.10
-
ミスマッチ陰性電位の有用性 MMNと発達障害について(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 三浦 祥恵, 野崎 途也, 于 楽, 志賀 哲也, 矢部 博興, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 39 ( 5 ) 342 2011.10
-
PTSD患者のEMDR治療過程でのNIRS所見(会議録/症例報告)
境 洋二郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 祥恵, 河野 創一, 後藤 大介, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 61 ( 3 ) 183 - 184 2011.9
-
【精神科専門医取得のための研修にかかわる問題点】 福島県立医大附属病院における後期研修プログラム(専門医コース)について(解説/特集)
矢部 博興(福島県立医科大学附属病院 心身医療科), 増子 博文, 田子 久夫, 丹羽 真一
精神神経学雑誌 113 ( 3 ) 258 - 262 2011.3
-
外傷後ストレス障害EMDR治療過程での光トポグラフィー所見(会議録/症例報告)
境 洋二郎(福島県立医科大学 心身医療科), 三浦 祥恵, 河野 創一, 後藤 大介, 矢部 博興, 丹羽 真一
不安障害研究 3 ( 1 ) 117 2011.2
-
On the psychiatry residency program (specialist course) at Fukushima Prefectural Medical School Hospital].
Yabe H, Mashiko H, Tanaka H, Niwa S.
Seishin Shinkeigaku Zasshi. 113 ( 3 ) 258 - 62 2011.1
-
【大震災後のよりよい医療の復旧・復興を目指して】大震災および福島第一原発事故後のメンタルケア報告 福島県沿岸地域における精神医療の現状と今後の課題.
矢部博興, 三浦至, 板垣俊太郎, 和田明, 勝見明彦, 志賀哲也, 貝淵俊之, 樋代真一, 安藤海香, 伊瀬陽子, 大口春香, 浅野聡子, 太田貴文, 高橋高人, 及川祐一, 本谷亮, 大川貴子, 加藤郁子, 大竹眞裕美, 増子博文, 中山洋子, 丹羽眞一.
Surgery Frontier 18 ( 4 ) 353 - 356 2011
-
Thyroid-stimulating hormone elevation misdiagnosed as subclinical hypothyroidism following non-convulsive status epilepticus: a case report.
Wada A, Suzuki S, Midorikawa S, Takeuchi S, Kunii Y, Yabe H and Niwa S.
Journal of Medical Case Reports 5 ( 5 ) 432 2011
-
Temporal integration of deviant sound in automatic detection reflected by mismatch negativity.
Shiga T, Yabe H, Yu L, Nozaki M, Itagaki S, Lan TH, Niwa S.
Neuroreport 22 ( 7 ) 337 - 341 2011
-
Altered DARPP-32 expression in the superior temporal gyrus in schizophrenia.
Kunii Y, Yabe H, Wada A, Yang Q, Nishiura K, Niwa S.
Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry 35 ( 4 ) 1139 - 1143 2011
-
Event-related potentials in patients with adult attention-deficit/hyperactivity disorder versus schizophrenia.
Itagaki S, Yabe H, Mori Y, Ishikawa H, Takanashi Y, Niwa S.
Psychiatry Res 189 ( 2 ) 288 - 91 2011
-
低血糖後の中枢神経症状遷延に著しい低栄養の関与が疑われたアルコール性肝硬変及び慢性膵炎合併糖尿病症例(会議録/症例報告)
仲野 淳子(済生会福島総合病院 糖尿病科), 本間 美優樹, 佐藤 愛, 矢部 博興, 上野 康子, 高橋 幸子, 喜古 礼子
日本病態栄養学会誌 13 ( 5 ) 203 2010.11
-
非けいれん性てんかん重積発作後の高TSH血症が甲状腺機能低下症と判断された1症例(会議録/症例報告)
和田 明(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 鈴木 喜明, 竹内 賢, 矢部 博興, 丹羽 真一
福島医学雑誌 60 ( 3 ) 148 2010.10
-
聴覚性感覚記憶内の逸脱検出感度の時間関数の左右差に関する検討(会議録)
野崎 途也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 于 楽, 志賀 哲也, 大島 洋和, 沓沢 有希子, 藤森 春生, 河野 創一, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 38 ( 5 ) 366 2010.10
-
聴覚性感覚記憶内の時間統合機能について(会議録)
志賀 哲也(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 于 楽, 大島 洋和, 野崎 途也, 沓沢 有希子, 河野 創一, 板垣 俊太郎, 矢部 博興, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 38 ( 5 ) 366 2010.10
-
事象関連電位と記憶(特にミスマッチ陰性電位について)(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 38 ( 5 ) 298 2010.10
-
転換性障害として治療していたが、運動ニューロン疾患を伴う前頭側頭葉変性症と判明した一例(会議録/症例報告)
曽田 恵美(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 貝淵 俊之, 志賀 哲也, 國井 泰人, 松田 希, 後藤 大介, 小林 直人, 矢部 博興
福島医学雑誌 60 ( 3 ) 150 - 151 2010.9
-
DHDの薬物療法と生理学的指標によるその評価 成人ADHDの薬物療法によるSPECTとCPT(Continuous Performance Test)の変化(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 石川 大道, 沓沢 有希子, 高梨 靖子, 宮下 伯容, 増子 博文, 矢部 博興, 丹羽 真一
日本臨床精神神経薬理学会・日本神経精神薬理学会合同年会プログラム・抄録集 20回・40回 55 2010.9
-
「脳機能計測法を基礎から学ぶ人のために」事象関連電位 ミスマッチ陰性電位 基礎(解説)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 38 ( 4 ) 181 - 186 2010.8
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の経時的再現性の検討(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 保嶋 実, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床病理 58 ( 補冊 ) 204 2010.7
-
精神科専門医取得のための研修にかかわる問題点 福島県立医大附属病院における後期研修プログラム(専門医コース)について(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 医学部心身医療科), 丹羽 真一
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s272 2010.5
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)を用いたパーキンソン病患者における自動的弁別処理機構の検討(原著論文)
星野 雄哉(獨協医科大学 神経内科), 田中 秀明, 朝井 廉, 矢部 博興, 平田 幸一
臨床神経生理学 38 ( 1 ) 24 - 31 2010.2
-
持続長ミスマッチ陰性電位(MMN)の有用性
矢部博興, 干楽, 野崎途也, 大島洋和, 志賀哲也, 沓沢有希子, 藤森春生, 河野創一, 板垣俊太郎, 後藤大介, 丹羽真一.
臨床脳波 52 ( 7 ) 365 - 370 2010
-
ミスマッチ陰性電位を用いたパーキンソン病患者における自動的弁別処理機構の検討(会議録)
星野 雄哉(獨協医科大学 神経内科), 田中 秀明, 小川 知宏, 渡邉 由佳, 朝井 廉, 矢部 博興, 平田 幸一
臨床神経学 49 ( 12 ) 1094 2009.12
-
脳波・筋電図の臨床 統合失調症における聴覚性MMNの異常(解説)
松岡 貴志(弘前大学 大学院医学研究科神経精神医学講座), 晝間 臣治, 矢部 博興, 朝井 廉, 原 悦子, 兼子 直
臨床脳波 51 ( 11 ) 673 - 679 2009.11
-
時間統合窓(TWI)内部における記憶痕跡保存能力の変化について(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 原 悦子, 朝井 廉, 矢部 博興, 兼子 直
臨床神経生理学 37 ( 5 ) 349 2009.10
-
加齢によるミスマッチ陰性電位(MMN)の変化について(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 松岡 貴志, 朝井 廉, 晝間 臣治, 矢部 博興, 保嶋 実
臨床神経生理学 37 ( 5 ) 393 - 394 2009.10
-
聴覚ミスマッチ反応(MMN)と神経・精神疾患 持続長mismatch negativityの臨床応用について(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 野崎 途也, 于 楽, 藤森 春生, 志賀 哲也, 矢部 博興, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 37 ( 5 ) 292 2009.10
-
【患者さんの背景・病態で考える 薬の選び方・使い方のエッセンス】 心身・精神 不安障害(解説/特集)
境 洋二郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興
治療 91 ( 4月増刊 ) 1273 - 1277 2009.4
-
パーキンソン病患者のミスマッチ陰性電位(MMN)の検討(会議録)
星野 雄哉(獨協医科大学 神経内科), 田中 秀明, 高嶋 良太郎, 小川 知宏, 渡邉 由佳, 穂積 昭則, 朝井 廉, 矢部 博興, 平田 幸一
臨床神経学 48 ( 12 ) 107 2008.12
-
事象関連電位の基礎と臨床応用 MMNの臨床応用 MMN異常に敏感な持続長MMNと時間統合異常(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 笠原 諭, 高橋 淳, 松岡 貴志, 朝井 廉, 佐藤 和明, 曽田 恵美, 樋代 真一, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 459 - 460 2008.10
-
統合失調症患者の事象関連電位の検討 病型と抗精神病薬治療内容に着目して(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 笠原 諭, 佐藤 和明, 森 由紀子, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 597 2008.10
-
NIRSを用いた、発達障害と若年統合失調症の間の前頭部血液変化量の比較(会議録)
河野 創一(あさかホスピタル), 三浦 祥恵, 吉田 衣美, 國井 泰人, 廣山 祐治, 境 洋二郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 590 - 591 2008.10
-
確率効果における記憶痕跡の発達の影響について(MMN研究)(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 原 悦子, 朝井 廉, 矢部 博興, 兼子 直
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 529 2008.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす加齢の影響(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 保嶋 実, 朝井 廉, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 529 2008.10
-
Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity.
Matuoka T, Yabe H, Ren A, Hara E, Kaneko S.
Neuroreport. 19 ( 10 ) 1003 - 7 2008.7
-
脳波判読の実際(会議録)
古賀 良彦(杏林大学 医学部精神神経科), 丹羽 真一, 福田 正人, 松浦 雅人, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s170 2008.5
-
脳波・筋電図の臨床 磁気的MMNに及ぼす注意の影響の検討(原著論文)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 原 悦子, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 田中 英明, 平田 幸一, 兼子 直
臨床脳波 50 ( 3 ) 159 - 164 2008.3
-
【ミスマッチ陰性電位】 ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 大学院医学研究科神経精神医学), 松岡 貴志, 朝井 廉, 兼子 直
臨床脳波 49 ( 12 ) 735 - 739 2007.12
-
統合失調症のMMN研究 統合失調症における聴覚性MMNの異常(会議録)
晝間 臣治(重仁会大谷地病院), 矢部 博興, 松岡 貴志, 朝井 廉, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 342 - 343 2007.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の経年変化の検討 持続時間の逸脱に関して(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 保嶋 実, 朝井 廉, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 - 403 2007.10
-
時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について(第二報)(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 朝井 廉, 原 悦子, 晝間 臣治, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 2007.10
-
逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 原 悦子, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 2007.10
-
脳波と脳画像でわかること(会議録)
古賀 良彦(杏林大学 医学部精神神経科), 笠井 清登, 矢部 博興, 鬼頭 伸輔, 長田 乾
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s156 2007.5
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の各測定部位における再現性に関する検討(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 保嶋 実, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床病理 54 ( 補冊 ) 271 2006.10
-
時間統合窓機能における逸脱検出感度と確率効果の相互作用について MMN研究(会議録)
松岡 孝志(弘前大学医学部附属病院 神経精神医学講座), 矢部 博興, 朝井 廉, 原 悦子, 兼子 直
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 455 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の各測定部位における再現性に関する検討(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 保嶋 実, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 454 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位でどこまで分かるか 統合失調症患者に認められる時間統合機能の特異的障害について(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 田中 秀明, 平田 幸一, 兼子 直
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 339 - 340 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位でどこまで分かるか MMN研究の重要課題(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 339 2006.10
-
【臨床神経生理学的検査マニュアル】 事象関連電位検査 事象関連電位検査報告書の書き方(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学講座)
神経内科 65 ( Suppl4 ) 384 - 395 2006.7
-
The development of memory trace depending on the number of the standard stimuli.
Matuoka T, Yabe H, Shinozaki N, Sato Y, Hiruma T, Ren A, Hara E, Kaneko S.
Clin EEG Neurosci. 37 ( 3 ) 223 - 9 2006.7
-
聴覚性感覚記憶を反映するミスマッチ陰性電位(MMN)の基礎と臨床(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部医学科神経精神医学講座)
弘前医学 67 ( 2~4 ) 126 2006.3
-
感覚記憶に保持された音表象の時間の流れ(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 朝井 廉, 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 409 2005.10
-
【精神科リスクマネージメントの現状と課題】 患者に対応したリスクマネージメント 高齢者精神医療のリスクマネージメント(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学教室)
臨床精神医学 ( 増刊 ) 303 - 309 2005.10
-
逸脱出現確率に基づく記憶痕跡の発達:脳波及び脳磁図によるMMN研究(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 晝間 臣治, 朝井 廉, 原 悦子, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 436 2005.10
-
統合失調症患者における聴覚性感覚記憶内部の逸脱検出感度(第2報)(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 岩佐 博人, 兼子 直
臨床神経生理学 33 ( 5 ) 433 - 434 2005.10
-
香りの精神生理学的基盤 事象関連電位研究を中心に(総説)
晝間 臣治(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 朝井 廉, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 矢部 博興, 兼子 直
精神神経学雑誌 107 ( 8 ) 790 - 801 2005.8
-
頭蓋咽頭腫術後にせん妄をきたした1例(会議録/症例報告)
菊地 隆(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 菊池 淳宏, 矢部 博興, 兼子 直
精神神経学雑誌 107 ( 8 ) 907 2005.8
-
【誘発電位研究の進歩】 聴覚性感覚記憶における時間統合メカニズム(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学講座)
神経内科 63 ( 1 ) 68 - 74 2005.7
-
Transient gamma-band response is dissociated from sensory memory as reflected by MMN.
Yabe H, Sutoh T, Matsuoka T, Asai R, Hiruma T, Sato Y, Iwasa H, Kaneko S.
Neurosci Lett. 380 ( 1-2 ) 80 - 2 2005.5
-
【せん妄患者と服薬管理】 せん妄患者と服薬マネジメント 高齢者への対応で留意すべきポイント(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 菊池 淳宏, 片貝 宏
薬局 56 ( 3 ) 1593 - 1598 2005.3
-
Time may be compressed in sound representation as replicated in sensory memory.
Yabe H, Matsuoka T, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Gunji A, Kakigi R, Kaneko S.
Neuroreport. 16 ( 2 ) 95 - 8 2005.2
-
[Psychophysiological basis of smells].
Hiruma T, Matuoka T, Asai R, Sato Y, Shinozaki N, Sutoh T, Nashida T, Ishiyama T, Yabe H, Kaneko S.
Seishin Shinkeigaku Zasshi. 107 ( 8 ) 790 - 801 2005
-
Sound perception affected by nonlinear variation of accuracy in memory trace.
Yabe H, Asai R, Hiruma T, Sutoh T, Koyama S, Kakigi R, Tervaniemi M, Kaneko S.
Neuroreport. 15 ( 18 ) 281 2004.12
-
MMNの発見そして発展(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 389 2004.10
-
統合失調症患者における空間的注意散乱(第2報)(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 朝井 廉, 石山 哲, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 592 2004.10
-
確率効果による記憶痕跡の発達について(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 晝間 臣治, 朝井 廉, 篠崎 直子, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 571 2004.10
-
統合失調症患者における聴覚性感覚記憶内部の逸脱検出感度(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経科精神科), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 篠崎 直子, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 32 ( 5 ) 539 2004.10
-
Attentional distraction of CNV depending on the spatial focus.
Hiruma T, Sato Y, Yabe H, Shinozaki N, Sutoh T, Matuoka T, Nashida T, Asai R, Kaneko S.
Clin EEG Neurosci. 35 ( 3 ) 132 - 6 2004.7
-
【生物学的精神医学研究の現状と展望】 生物学的精神医学研究の現状 弘前大学医学部神経精神医学教室における取り組み(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学教室), 岡田 元宏, 古郡 規雄, 兼子 直
脳と精神の医学 15 ( 2 ) 129 - 135 2004.6
-
Mismatch negativityの反映する感覚記憶の研究とその臨床的意義(総説)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学講座)
精神神経学雑誌 106 ( 1 ) 1 - 16 2004.1
-
[Study of sensory memory reflected by mismatch negativity and its clinical application].
Yabe H.
Seishin Shinkeigaku Zasshi. 106 ( 1 ) 1 - 16 2004.1
-
【痴呆症学 高齢社会と脳科学の進歩】 臨床編 痴呆の診断 電気生理学的検査 事象関連電位 N200(N2)(解説/特集)
平田 幸一(獨協医科大学 内科学), 矢部 博興
日本臨床 61 ( 増刊9 ) 416 - 421 2003.12
-
Spectrotemporal window of integration of auditory information in the human brain.
Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Matsuoka T, Kaneko S.
Brain Res Cogn Brain Res. 17 ( 3 ) 563 - 71 2003.10
-
【Mismatch negativity】 Mismatch negativityの発生源に関する最近の知見(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部 神経精神医学教室), 篠崎 直子, 松岡 貴志, 長谷川 智明, 朝井 廉, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 兼子 直
臨床脳波 45 ( 9 ) 547 - 552 2003.9
-
【新・必修精神科研修プログラム 主要病院における研修プラン】 弘前大学医学部の必修精神科研修プログラム(解説/特集)
兼子 直(弘前大学 医学部 神経精神医学 教室), 矢部 博興
精神科 3 ( 1 ) 6 - 8 2003.7
-
Mismatch negativity研究の最前線 聴覚情報のintegrationとsegregation(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医学)
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 102 - 103 2003.4
-
持続音の欠落部分によって誘発されたMMNについて 全頭型MEGを用いて(第2報)(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神医学), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 篠崎 直子, 兼子 直
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 164 2003.4
-
MMNに反映されるmemory trace形成過程(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医 神経精神医学), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 兼子 直
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 164 2003.4
-
統合失調症のacute phaseとpost-acute phaseにおけるMMN(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 精神神経医学), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 兼子 直
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 159 2003.4
-
MMN及びP3aを指標とした統合失調症患者における不随意的注意メカニズムの障害について(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神医学), 晝間 臣治, 松岡 貴志, 矢部 博興, 柴崎 直子, 須藤 武行, 兼子 直
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 159 2003.4
-
事象関連電位の意義・計測法・臨床応用・将来の研究(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医学), 須藤 武行, 晝間 臣治
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 137 2003.4
-
Mismatch negativity研究の最前線 MMNの発生源に関する最近の知見及び側頭葉MMNmを指標とする聴覚周波数時間統合機能の検討(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神医学), 佐藤 泰治, 矢部 博興
臨床神経生理学 31 ( 2 ) 103 2003.4
-
【事象関連電位と精神疾患】 統合失調症における不随意的注意メカニズムの障害について N1,MMN,P3a成分ならびにRTを指標として(原著論文)
佐藤 泰治(弘前大学 医学部 神経精神医学 教室), Carles Escera , 矢部 博興, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 松岡 貴志, 兼子 直
臨床脳波 45 ( 2 ) 69 - 75 2003.2
-
Impairment in activation of a frontal attention-switch mechanism in schizophrenic patients.
Sato Y, Yabe H, Todd J, Michie P, Shinozaki N, Sutoh T, Hiruma T, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S.
Biol Psychol. 62 ( 1 ) 49 - 63 2003.1
-
Differential effects of the hiba odor on CNV and MMN.
Hiruma T, Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Kaneko S.
Biol Psychol. 61 ( 3 ) 321 - 31 2002.11
-
睡眠時無呼吸症候群の治療によりてんかん発作が著明に改善した1例(原著論文/症例報告)
水島 豊(弘前大学 医学部 老年科), 大平 徹郎, 田中 弘, 笹川 睦男, 吉田 聡, 入江 祥史, 浦田 幸朋, 矢部 博興
呼吸 21 ( 10 ) 941 - 944 2002.10
-
脳波・筋電図の臨床 感覚閾値程度の逸脱刺激に対する磁気MMNについて(原著論文)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 篠崎 直子, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 石山 哲, 兼子 直
臨床脳波 44 ( 7 ) 447 - 450 2002.7
-
Different patterns of dipole source localization in gelastic seizure with or without a sense of mirth.
Iwasa H, Shibata T, Mine S, Koseki K, Yasuda K, Kasagi Y, Okada M, Yabe H, Kaneko S, Nakajima Y.
Neurosci Res. 43 ( 1 ) 23 - 9 2002.5
-
事象関連電位(会議録)
矢部 博興(弘前大学 神経精神医)
臨床神経生理学 30 ( 2 ) 146 2002.4
-
Early contingent negative variation (CNV) shows a small symmetrical negativity in a somatosensory paradigm.
Sato Y, Yabe H, Hiruma T, Sutoh T, Shinozaki N, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S.
Clin Electroencephalogr. 33 ( 2 ) 77 - 81 2002.4
-
聴覚性感覚記憶内の逸脱検出感度について(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 石山 哲, 兼子 直, 小山 紗智子, 他
臨床神経生理学 30 ( 2 ) 160 2002.4
-
The difference in Mismatch negativity between the acute and post-acute phase of schizophrenia.
Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Sutoh T, Nashida T, Matsuoka T, Kaneko S.
Biol Psychol. 59 ( 2 ) 105 - 19 2002.3
-
Altered pharmacokinetics and metabolism of valproate after replacement of conventional valproate with the slow-release formulation in epileptic patients.
Kondo T, Tokinaga N, Suzuki A, Ono S, Yabe H, Kaneko S, Hirano T.
Pharmacol Toxicol. 90 ( 3 ) 135 - 8 2002.3
-
【てんかん研究と治療 最近の進歩】 てんかんにおける遺伝と妊娠(解説/特集)
兼子 直(弘前大学 医 神経精神医), 和田 一丸, 矢部 博興
医薬ジャーナル 38 ( 2 ) 748 - 752 2002.2
-
reading課題の差によって視度がミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす影響(会議録)
齋藤 慶子(弘前大学医学部附属病院 検査), 小野 優子, 葛西 猛, 佐藤 泰治, 矢部 博興, 保嶋 実
東北医学検査学会講演抄録集 42回 91 2001.10
-
脳腫瘍摘出術後2年間にCapgra症状が出現した一女性例(会議録/症例報告)
引地 宏之(弘前大学 医 神経精神科), 天保 英明, 矢部 博興, 兼子 直
精神神経学雑誌 103 ( 9 ) 719 - 720 2001.9
-
言語音によって形成される聴覚的感覚記憶 脳磁場を用いた検討(会議録)
内藤 智之(岡崎国立共同研究機構生理学研究所), 小山 紗智子, 軍司 敦子, 山田 玲子, 矢部 博興, 大岩 昌子, 久保 理恵子, 柿木 隆介
神経化学 40 ( 2-3 ) 473 2001.9
-
てんかんの分子病態(解説)
兼子 直(弘前大学 医 神経精神医), 岡田 元宏, 矢部 博興, 岩佐 博人, 和田 一丸
精神神経学雑誌 103 ( 9 ) 712 - 717 2001.9
-
持続時間MMNと周波数MMNの頭皮上分布の違いについて(会議録)
大滝 千代子(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 松岡 貴志, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 兼子 直, 保嶋 実
臨床神経生理学 29 ( 4 ) 325 - 326 2001.8
-
Automatic discriminative sensitivity inside temporal window of sensory memory as a function of time.
Yabe H, Koyama S, Kakigi R, Gunji A, Tervaniemi M, Sato Y, Kaneko S.
Brain Res Cogn Brain Res. 12 ( 1 ) 39 - 48 2001.8
-
先行する繰り返し刺激の数がMMNに与える影響について(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 大滝 千代子, 梨田 忠良, 兼子 直
臨床神経生理学 29 ( 4 ) 326 2001.8
-
ひば油芳香下におけるCNV及びMMN(原著論文)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 小山内 隆生, 斎藤 文男, 兼子 直
日本薬物脳波学会雑誌 3 ( 1 ) 39 - 41 2001.6
-
ヒト聴覚情報処理系における群化(grouping)と分離(segregation)の法則(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 斎藤 文男, 兼子 直
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 140 2001.4
-
Organizing sound sequences in the human brain: the interplay of auditory streaming and temporal integration.
Yabe H, Winkler I, Czigler I, Koyama S, Kakigi R, Sutoh T, Hiruma T, Kaneko S.
Brain Res. 897 ( 1-2 ) 22 2001.4
-
体性感覚欠落刺激に対する脳反応(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 兼子 直
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 148 - 149 2001.4
-
精神分裂病患者における聴覚性感覚記憶の統合機能(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 兼子 直
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 172 - 173 2001.4
-
精神分裂病患者においてホワイトノイズ(WN)が前頭葉ならびに側頭葉MMN成分に及ぼす影響について(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医), 矢部 博興, 晝間 臣治, 須藤 武行, 篠崎 直子, 梨田 忠良, 石山 哲, 松岡 貴志, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 172 2001.4
-
精神分裂病患者における空間的注意散乱について 早期CNVを指標にして(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 松岡 貴志, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 149 2001.4
-
催眠状態におけるMismatch negativityについて(会議録)
梨田 忠良(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 148 2001.4
-
睡眠中の聴覚逸脱刺激処理過程について 事象関連電位とγ帯域反応を用いて(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 梨田 忠良, 矢部 博興, 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 石山 哲, 松岡 貴志, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 29 ( 2 ) 148 2001.4
-
The effect of deviant stimulus probability on the human mismatch process.
Sato Y, Yabe H, Hiruma T, Sutoh T, Shinozaki N, Nashida T, Kaneko S.
Neuroreport. 11 ( 17 ) 37C 2000.11
-
眼球運動の差異がミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす影響(会議録)
齊藤 慶子(弘前大学医学部附属病院 検査), 小野 優子, 葛西 猛, 高松 秀悦, 保嶋 実, 佐藤 泰治, 矢部 博興
臨床病理 48 ( 補冊 ) 232 2000.9
-
【精神分裂病と事象関連電位】 精神分裂病患者における前頭葉MMNと側頭葉MMNに対する確率効果の差異について(原著論文/特集)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直
臨床脳波 42 ( 7 ) 415 - 420 2000.7
-
Mismatch negativity (MMN) reveals sound grouping in the human brain.
Shinozaki N, Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Hiruma T, Nashida T, Kaneko S.
Neuroreport. 11 ( 8 ) 1597 - 601 2000.6
-
Event-related desynchronization during an auditory oddball task.
Sutoh T, Yabe H, Sato Y, Hiruma T, Kaneko S.
Clin Neurophysiol. 111 ( 5 ) 858 - 62 2000.5
-
無視条件の違いがMMN反応に及ぼす影響について(会議録)
梨田 忠良(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 142 2000.4
-
聴覚MMNが反映するTemporal Window内の感度変化(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 晝間 臣治, 兼子 直, 小山 紗智子, 軍司 敦子, 柿木 隆介
臨床神経生理 28 ( 2 ) 142 2000.4
-
Memory traceのglobal structureに関する検討(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 143 2000.4
-
ヒバ油芳香曝露条件下における健常人のCNV及びMMNについて(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 142 2000.4
-
α波帯域事象関連脱同期反応に随伴するα波周波数の継時的変化の観測法について(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 117 2000.4
-
前頭葉MMN発生源が,頭皮記録におけるMMN成分に及ぼす影響について(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 晝間 臣治, 須藤 武行, 篠崎 直子, 梨田 忠良, 石山 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
臨床神経生理学 28 ( 2 ) 143 2000.4
-
脳波・筋電図の臨床 基準電極の違いがMMN(ミスマッチ陰性電位)計測に与える影響について(原著論文)
大滝 千代子(弘前大学医学部附属病院 検査), 矢部 博興, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 保嶋 実
臨床脳波 42 ( 2 ) 99 - 102 2000.2
-
脳波・筋電図の臨床 持続音の欠落部位によって誘発されたMMNについて(原著論文)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興
臨床脳波 41 ( 9 ) 560 - 564 1999.9
-
随伴陰性変動 最近の知見】 ヒバ油芳香曝露条件下における健常人のCNV変化(原著論文/特集)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興
臨床脳波 41 ( 6 ) 347 - 351 1999.6
-
ヒバ芳香曝露条件下におけるCNVとMMN変化について(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 斎藤 文男, 兼子 直
精神神経学雑誌 101 ( 6 ) 522 1999.6
-
MMN発生に関連する聴覚・視覚modality間の統合機能の有無について(会議録)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999.4
-
MMNに反映されるTemporal Window of Integration(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 梨田 忠良, 晝間 臣治, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999.4
-
持続音の欠落部分によって誘発されたMMNについて(会議録)
須藤 武行(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 1999.4
-
精神分裂病患者におけるdevelopment of sensory memoryについて(会議録)
佐藤 泰治(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 篠崎 直子, 晝間 臣治, 須藤 武行, 梨田 忠良, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 161 1999.4
-
睡眠時と覚醒時におけるMMNの出現様態の相違(会議録)
梨田 忠良(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 篠崎 直子, 須藤 武行, 晝間 臣治, 石川 哲, 兼子 直, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 155 - 156 1999.4
-
MMNによるParallel Memory Tracesの検討(会議録)
篠崎 直子(弘前大学 医 神経精神科), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 須藤 武行, 晝間 臣治, 梨田 忠良, 石川 哲, 兼子 直, 小山内 隆生, 斎藤 文男
脳波と筋電図 27 ( 2 ) 156 1999.4
-
The duration of the integrating window in auditory sensory memory.
Yabe H, Sato Y, Sutoh T, Hiruma T, Shinozaki N, Nashida T, Saito F, Kaneko S.
Electroencephalogr Clin Neurophysiol Suppl. 49 166 - 9 1999.1
-
てんかん患者における就労及び結婚状況(原著論文)
和田 一丸(弘前大学 医 神経精神科), 桐生 一宏, 河田 祐子, 岡田 元宏, 横田 浩, 古郡 華子, 武田 哲, 栗林 理人, 近藤 毅, 矢部 博興, 田崎 博一, 兼子 直
精神医学 40 ( 11 ) 1155 - 1162 1998.11
-
Somatosensory automatic responses to deviant stimuli.
Shinozaki N, Yabe H, Sutoh T, Hiruma T, Kaneko S.
Brain Res Cogn Brain Res. 7 ( 2 ) 165 - 71 1998.10
-
Temporal window of integration of auditory information in the human brain.
Yabe H, Tervaniemi M, Sinkkonen J, Huotilainen M, Ilmoniemi RJ, Näätänen R.
Psychophysiology. 35 ( 5 ) 615 - 9 1998.9
-
Omitted Click音に対するMMNとTemporal Window of Integration(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 他
脳波と筋電図 26 ( 2 ) 125 1998.4
-
Effects of naltrexone and ethanol on auditory event-related brain potentials.
Jääskeläinen IP, Hirvonen J, Kujala T, Alho K, Eriksson CJ, Lehtokoski A, Pekkonen E, Sinclair JD, Yabe H, Näätänen R, Sillanaukee P.
Alcohol. 15 ( 2 ) 105 - 11 1998.2
-
Temporal window of integration revealed by MMN to sound omission.
Yabe H, Tervaniemi M, Reinikainen K, Näätänen R.
Neuroreport. 8 ( 8 ) 1971 - 4 1997.5
-
試行毎に振幅や潜時の変動を示す事象関連電位に対するmedian methodの効果(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神科), 他
脳波と筋電図 25 ( 2 ) 157 1997.4
-
脳波・筋電図の臨床 非標的刺激に対するP300成分の性差(原著論文)
佐々木 俊徳(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 福島 裕, 他
臨床脳波 39 ( 4 ) 232 - 238 1997.4
-
緩徐進行性失行を呈しcorticobasal degenerationと考えられる1臨床例(原著論文/症例報告)
吉村 伊保子(弘前大学 医 神経精神医), 矢部 博興, 佐藤 泰治, 他
臨床精神医学 25 ( 9 ) 1069 - 1074 1996.9
-
精神分裂病患者のCNVに対する視覚性挿間刺激の影響(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医), 佐藤 泰治, 晝間 臣治, 他
臨床脳波 38 ( 8 ) 528 - 532 1996.8
-
CNVに対する注意散乱要因の検討 精神分裂病における所見を対照に(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 医 神経精神医), 晝間 臣治, 佐藤 泰治, 他
臨床脳波 37 ( 8 ) 497 - 504 1995.8
-
視覚刺激を用いた注意散乱条件下でのCNV変化(原著論文)
晝間 臣治(弘前大学 医 神経精神科), 佐藤 泰治, 矢部 博興, 他
臨床脳波 37 ( 3 ) 185 - 190 1995.3
-
Median method for detecting endogenous event-related brain potentials.
Yabe H, Saito F, Fukushima Y.
Electroencephalogr Clin Neurophysiol. 87 ( 6 ) 403 - 7 1993.12
-
向精神薬の副作用と漢方(原著論文)
福島 裕(弘前大学 神経精神医), 矢部 博興
臨床精神医学 21 ( 3 ) 381 - 385 1992.3
-
薬剤性口渇およびその他の身体症状に対する白虎加人参湯(TJ-34)の効果(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 神経精神科), 小田切 正孝, 大沢 武志, 他
新薬と臨牀 40 ( 6 ) 1367 - 1375 1991.6
-
2警告刺激contingent negative variation (CNV)パラダイムにおけるevent-related potentials (ERP)と反応時間(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 精神科), 佐藤 泰治, 佐々木 俊徳, 他
弘前医学 42 ( 4 ) 447 - 454 1991.2
-
2警告刺激パラダイムにおける事象関連電位(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 精神科), 他
脳波と筋電図 18 ( 2 ) 170 1990.4
-
足し算作業経過に伴う陰性緩電位(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 神経精神医)
臨床脳波 31 ( 9 ) 592 - 597 1989.9
-
加算作業時の脳電位変化(会議録)
矢部 博興(弘前大学 神経精神科), 他
精神神経学雑誌 91 ( 5 ) 359 1989.5
-
秒読み(count down)作業とCNV(会議録)
矢部 博興(弘前大学 神経精神科), 他
脳波と筋電図 17 ( 2 ) 164 1989.4
-
喫煙によるミオクローヌスの増悪 Ramsay Hunt症候群の1例(原著論文/症例報告)
吉村 伊保子(弘前大学 神経精神医), 矢部 博興, 福島 裕, 他
神経内科 28 ( 6 ) 636 - 638 1988.6
-
課題解決作業時の事象関連電位(第1報)(原著論文)
矢部 博興(弘前大学 神経精神科), 他
脳波と筋電図 16 ( 2 ) 160 1988.4
-
極めて高齢になって初めて入院した一分裂病女子例(会議録/症例報告)
矢部 博興(布施病院), 他
弘前医学 39 ( 4 ) 637 1987.12
-
〔てんかん〕側頭前部の発作波焦点とsmall sharp spikes(原著論文)
斎藤 文男(弘前大学 精神神経医), 矢部 博興, 佐藤 時治郎
臨床脳波 29 ( 10 ) 637 - 641 1987.10
-
長期通院外来てんかん患者における治療の規則性について(原著論文)
福島 裕(弘前大学 神経精神医), 矢部 博興, 近藤 毅, 他
てんかん研究 4 ( 1 ) 25 - 31 1986.4
-
夫婦間の共生的結合から食思不振,軽うつ状態を呈した症例(会議録/症例報告)
矢部 博興(弘前大学)
精神神経学雑誌 86 ( 7 ) 581 1984.7