Papers - YABE Hirooki
-
摂食障害患者との描画交換を通した心理療法的アプローチ(会議録/症例報告)
志賀 可奈子(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 堀越 翔, 松本 貴智, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 260 - 261 2015.12
-
光トポグラフィ検査と血漿モノアミン代謝産物濃度測定が診断に大きく寄与した統合失調症初発例について(会議録/症例報告)
畠山 毅(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 259 2015.12
-
父親的役割を取り入れたケースマネジメントの試み(会議録/症例報告)
本多 忠勝(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 増子 博文, 松本 貴智, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 - 257 2015.12
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2症例(会議録/症例報告)
堀越 翔(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 - 256 2015.12
-
福島県立医科大学附属病院心身医療科ショートケア利用登録者の参加状況と予後との関連について(会議録)
田所 真英(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松村 行雄, 松本 貴智, 本谷 亮, 山岸 良平, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 2015.12
-
「今・ここ」の介入により面接状況が変化した自閉症スペクトラム障害を抱える成人男性の心理療法過程(会議録/症例報告)
佐藤 千紘(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 三浦 至, 松本 貴智, 本谷 亮, 山岸 良平, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 2015.12
-
選択性緘黙を呈した女児への母親同席の遊戯療法 分離不安に着目して(会議録/症例報告)
宇佐神 里美(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 曽田 恵美, 松本 貴智, 山岸 良平, 本谷 亮, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 254 - 255 2015.12
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み(会議録)
刑部 有祐(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 258 - 259 2015.12
-
身体症状を有するうつ状態に対するミルタザピンが有効であった2症例
堀越 翔, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 佐藤 亜希子, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 255 - 256 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
「大切なもの」「家族」の観点からカプグラ症候群を考える
佐藤 亜希子, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 後藤 大介, 松村 行雄, 堀越 翔, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 256 - 256 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
統合失調症患者の前頭葉におけるタンパク質プロファイリングと変動する分子ネットワークの同定
平山 未央, 國井 泰人, 松本 純弥, 和田 明, 日野 瑞城, 矢部 博興, 丹羽 真一, 近藤 豪, 瀬藤 光利, 大槻 純男
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [2LBA087] - [2LBA087] 2015.12
-
大学病院における統合失調症疾患教育パス導入の取り組み
刑部 有祐, 佐藤 亜希子, 鈴木 理枝子, 畠山 毅, 國井 泰人, 三浦 至, 矢部 博興, 津田 裕子, 吾妻 陽子, 梁取 千寿子
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 258 - 259 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
多彩な慢性身体疾患を有した統合失調症の一例
鈴木 理枝子, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 畠山 毅, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 257 - 257 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
光トポグラフィ検査と血漿モノアミン代謝産物濃度測定が診断に大きく寄与した統合失調症初発例について
畠山 毅, 國井 泰人, 板垣 俊太郎, 松本 純弥, 伊藤 典和, 刑部 有祐, 鈴木 理枝子, 阿部 理, 古川 大, 三浦 至, 矢部 博興
福島医学雑誌 65 ( 4 ) 259 - 259 2015.12( ISSN:0016-2582 )
-
Fear-avoidance modelに基づく認知行動療法が奏功した慢性疼痛患者の一例(会議録/症例報告)
本谷 亮(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 二階堂 琢也, 松本 貴智, 紺野 愼一, 矢部 博興
Journal of Musculoskeletal Pain Research 7 ( 3 ) s88 2015.11
-
Temporal integration of segmented-speech sounds probed with mismatch negativity.
Asano S, Shiga T, Itagaki S, Yabe H.
Neuroreport. 26 ( 17 ) 1061 - 4 2015.11
-
Associations between five-factor model of the Positive and Negative Syndrome Scale and plasma levels of monoamine metabolite in patients with schizophrenia.
Watanabe K, Miura I, Kanno-Nozaki K, Horikoshi S, Mashiko H, Niwa S, Yabe H.
Psychiatry Res. 230 ( 2 ) 419 - 23 2015.11
-
精神科領域の用語解説 ブレインバンク(解説)
松本 純弥(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 國井 泰人, 矢部 博興
分子精神医学 15 ( 4 ) 298 - 300 2015.10
-
発達と事象関連電位(ERP) 神経発達障害のMismatch Negativity(MMN)(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 松岡 貴志, 志賀 哲也, 疋田 雅之, 野崎 途也, 菅野 和子, 浅野 聡子, 刑部 有祐, 伊藤 典和, 伊藤 雅史, 矢部 博興
臨床神経生理学 43 ( 5 ) 349 2015.10
-
CSSTが広汎性発達障害児の自己評価に与える影響(会議録)
柳沼 貴(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 山岸 良平, 星野 大, 本谷 亮, 松本 貴智, 板垣 俊太郎, 増子 博文, 矢部 博興
日本認知・行動療法学会大会プログラム・抄録集 41回 152 - 153 2015.10