Papers - YABE Hirooki
-
事象関連電位の基礎と臨床応用 MMNの臨床応用 MMN異常に敏感な持続長MMNと時間統合異常(会議録)
矢部 博興(福島県立医科大学 神経精神医学講座), 板垣 俊太郎, 笠原 諭, 高橋 淳, 松岡 貴志, 朝井 廉, 佐藤 和明, 曽田 恵美, 樋代 真一, 丹羽 眞一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 459 - 460 2008.10
-
統合失調症患者の事象関連電位の検討 病型と抗精神病薬治療内容に着目して(会議録)
板垣 俊太郎(福島県立医科大学 医学部神経精神医学講座), 笠原 諭, 佐藤 和明, 森 由紀子, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 597 2008.10
-
NIRSを用いた、発達障害と若年統合失調症の間の前頭部血液変化量の比較(会議録)
河野 創一(あさかホスピタル), 三浦 祥恵, 吉田 衣美, 國井 泰人, 廣山 祐治, 境 洋二郎, 矢部 博興, 丹羽 真一
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 590 - 591 2008.10
-
確率効果における記憶痕跡の発達の影響について(MMN研究)(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 原 悦子, 朝井 廉, 矢部 博興, 兼子 直
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 529 2008.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)に及ぼす加齢の影響(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 保嶋 実, 朝井 廉, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 36 ( 5 ) 529 2008.10
-
Memory trace dependence on number of stimuli in magnetic mismatch negativity.
Matuoka T, Yabe H, Ren A, Hara E, Kaneko S.
Neuroreport. 19 ( 10 ) 1003 - 7 2008.7
-
脳波判読の実際(会議録)
古賀 良彦(杏林大学 医学部精神神経科), 丹羽 真一, 福田 正人, 松浦 雅人, 矢部 博興
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s170 2008.5
-
脳波・筋電図の臨床 磁気的MMNに及ぼす注意の影響の検討(原著論文)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 原 悦子, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 田中 英明, 平田 幸一, 兼子 直
臨床脳波 50 ( 3 ) 159 - 164 2008.3
-
【ミスマッチ陰性電位】 ミスマッチ陰性電位研究における二つの重要課題(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 大学院医学研究科神経精神医学), 松岡 貴志, 朝井 廉, 兼子 直
臨床脳波 49 ( 12 ) 735 - 739 2007.12
-
統合失調症のMMN研究 統合失調症における聴覚性MMNの異常(会議録)
晝間 臣治(重仁会大谷地病院), 矢部 博興, 松岡 貴志, 朝井 廉, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 342 - 343 2007.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の経年変化の検討 持続時間の逸脱に関して(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 齊藤 慶子, 保嶋 実, 朝井 廉, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 - 403 2007.10
-
時間統合窓(TWI)内部における逸脱呈示確率の効果について(第二報)(会議録)
松岡 貴志(弘前大学 医学部神経精神医学講座), 矢部 博興, 朝井 廉, 原 悦子, 晝間 臣治, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 2007.10
-
逸脱音検出時に誘発される事象関連反応に対する注意の影響(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 原 悦子, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 兼子 直
臨床神経生理学 35 ( 5 ) 402 2007.10
-
脳波と脳画像でわかること(会議録)
古賀 良彦(杏林大学 医学部精神神経科), 笠井 清登, 矢部 博興, 鬼頭 伸輔, 長田 乾
精神神経学雑誌 ( 特別 ) s156 2007.5
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の各測定部位における再現性に関する検討(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 保嶋 実, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床病理 54 ( 補冊 ) 271 2006.10
-
時間統合窓機能における逸脱検出感度と確率効果の相互作用について MMN研究(会議録)
松岡 孝志(弘前大学医学部附属病院 神経精神医学講座), 矢部 博興, 朝井 廉, 原 悦子, 兼子 直
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 455 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位(MMN)の各測定部位における再現性に関する検討(会議録)
原 悦子(弘前大学医学部附属病院 検査部), 保嶋 実, 松岡 貴志, 矢部 博興
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 454 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位でどこまで分かるか 統合失調症患者に認められる時間統合機能の特異的障害について(会議録)
朝井 廉(弘前大学 医学部神経精神医学教室), 矢部 博興, 晝間 臣治, 松岡 貴志, 朝井 春子, 田中 秀明, 平田 幸一, 兼子 直
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 339 - 340 2006.10
-
ミスマッチ陰性電位でどこまで分かるか MMN研究の重要課題(会議録)
矢部 博興(弘前大学 医学部神経精神医学講座)
臨床神経生理学 34 ( 5 ) 339 2006.10
-
【臨床神経生理学的検査マニュアル】 事象関連電位検査 事象関連電位検査報告書の書き方(解説/特集)
矢部 博興(弘前大学 医学部精神神経医学講座)
神経内科 65 ( Suppl4 ) 384 - 395 2006.7