#loading {display: none !important;}

お知らせ

2016.07.19
お知らせ

福島民報に、センター教員による第4回のコラムが掲載されました!(7月18日付 12面)

福島民報に連載のセンター教員によるコラム「子どもと女性の健康相談室」。第4回目は、吉村副学長の『高齢妊娠・出産のリスク』(7月18日付12面)。 

2016.07.14
お知らせ

福島民報に、吉村副学長の寄稿が掲載されました(7月14日付18面)

当センターのスーパーバイザーである吉村副学長がの寄稿が、7月14日付福島民報の家庭欄に掲載されました。タイトルは『わが国の少子化を考えるー子ども・女性医療

2016.06.20
お知らせ

福島民報新聞に、センター教員による第3回のコラムが掲載されました!(6月20日付 6面)

福島民報新聞に連載の、センター教員によるコラム「子どもと女性の健康相談室」。第3回目は、高橋教授の『女性の妊娠のしやすさと卵子の老化』(6月20日付6面)。

2016.06.02
お知らせ

福島医大附属病院に女性ホルモン外来が設置されます!

福島県立医科大学附属病院産婦人科の専門外来として、女性ホルモン外来が設置されます。1.診療開始日 平成28年6月14日(火)2.診療場所 福島県立医科大学附

2016.05.23
お知らせ

ふくしま子ども・女性医療支援センター開設記念セミナーを開催しました

5月17日(水)、福島市のコラッセふくしまにて『ふくしま子ども・女性医療支援センター開設記念セミナー』が開催されました。県内の医師・医学生・看護師などの

2016.05.18
お知らせ

福島民報新聞のセンター教員によるコラム連載 第2回(5月16日6面掲載)

福島民報新聞に連載のセンター教員によるコラム「子どもと女性の健康相談室」。第2回目は、横山教授の『子どもの行動異常』(5月16日付6面)。

2016.04.28
お知らせ

福島民報新聞にセンター教員のコラムが掲載されました(4月18日6面掲載)

福島民報新聞で「子どもと女性の健康相談室」の連載を開始しました。第1回目は、水沼センター長の『骨粗しょう症と卵巣機能』(4月18日付6面)。

2016.04.06
お知らせ

平成28年4月4日 センター開所式を行いました

4月4日午前11時30分より、当センターの開所式を行いました。菊地理事長、井出福島県保健福祉部長のあいさつの後、水沼センター長が当センターの設立趣旨や事業概要

2016.04.01
お知らせ

平成28年4月1日 ふくしま子ども・女性医療支援センター設立! これまでの動きをご紹介いたします

平成27年10月20日 センター準備室設立記者会見新しいセンターの名称を「ふくしま子ども・女性医療支援センター」に決定し、平成27年11月、大学内にセンター準備室