医師を
目指す方へ

小児科専攻医
2024年 小児科学講座 専攻医1年目
鈴木 健悟(すずき けんご)
故郷で未来あるこどもたちのために働きたい!
みなさんこんにちは。2024年度から福島医大小児科専攻医となりました鈴木健悟です。私は福島医大を卒業後、星総合病院で初期研修を行いました。当初から小児医療に興味がありましたが、初期研修の中で多くのお子さんやご家族と関わり、生まれ育った福島県で未来あるこどもたちのために働きたいという気持ちがより強くなり入局しました。
福島医大の小児科専門研修プログラムでは、最初の2年間で大学病院での循環器、腎・神経、血液・腫瘍、小児集中治療(PICU)、新生児(NICU)といったそれぞれのグループのローテートと、半年間の市中病院でのNICU研修を行います。その後、県内の各指定病院で2年間の一般小児診療を経験し専門医取得を目指します。大学での高次病院での研修では専門的な治療が必要となる重症疾患を通して各専門分野について学ぶことができ、市中病院では救急診療や定期外来を通して、common diseaseへの対応だけでなくこどもたちの成長や発達についてのサポートもできるようになります。
最後に小児科の魅力的な点をいくつかご紹介します。先生方はとても優しく、お子さんを大事にする先生や女医さんも多いため、働きやすい職場であると言えます。そして何より、
朝はこどもたちの元気な「おはよう」で1日が始まり、こどもたちの笑顔で1日を終えることが
できます。私たちも日々こどもたちに元気をもらいながら仕事に励んでいます。ぜひ一緒に
私たちと働きましょう。
