疫学勉強会(平成27年度)
疫学勉強会(平成27年度)
疫学勉強会を開催しています。テキストには「健康格差社会‐何が心と健康を蝕むのか(医学書院)」を使用します。日時は毎週木曜日16時30分~18時30分。場所は4号館3階疫学講座です。
27年度の初回は、4月9日(木)16時30分頃~。STROBE(観察研究の論文執筆ガイドライン(http://www.strobe-statement.org/fileadmin/Strobe/uploads/translations/STROBE-Exp-JAPANESE.pdf))を確認をします。参加希望者は疫学講座までご連絡下さい。
~基礎上級発表会のお知らせ~(平成26年度)
~基礎上級発表会のお知らせ~
基礎上級の発表会を下記のように開催します。見学自由ですので、参加希望者は当日疫学講座に直接お越しください。
発表者 今井友里加 医学部4年
発表演題 笑いの頻度と社会階層間格差との関連 -JAGES(日本老年学的評価研究)-
発表日時 平成27年2月23日(月)16時30分~
発表場所 4号館3階疫学講座
疫学勉強会(平成26年度)
拡大疫学勉強会
拡大疫学勉強会開催いたします。「Pros and
Cons(賛否両論)「糖質制限ダイエットの有効性」を検証する。」をテーマに、賛成の立場から章ぶん助教 反対の立場から広崎真弓助教がプレゼンテーションを行います。日時は平成26年12月10日(水)16時30分~18時。場所は4号館3階疫学講座です。参加自由です。参加希望者は疫学講座までご連絡頂くか当日直接お越し下さい。
疫学初心者向けの勉強会(平成26年度)
疫学初心者向けの勉強会を開催しています。テキストには「基礎から学ぶ楽しい疫学第3版(医学書院)」を使用します。日時は毎週月曜日16時30分~18時30分。場所は4号館3階疫学講座です。参加希望者は疫学講座までご連絡下さい。