資格あれこれ
- 教授
- 久保 均
- くぼ ひとし
- 磁気共鳴医学、核医学、放射線科学、分子イメージング技術学
「診療放射線技師」は、国家資格です。国家試験に合格し、診療放射線技師籍に登録することで免許を取得しなければ診療放射線技師になれません。「資格」とは”あること”をして良いという身分や地位であります。国家資格とは、それを国が認定するということとなります。診療放射線技師においては、その”あること”とは「医師又は歯科医師の指示の下に、放射線を人体に対して照射すること」であり、医師・歯科医師・診療放射線技師以外は人体への放射線照射が認められない業務独占資格です。(今は、放射線を用いないMRIや超音波等を用いた検査の施行も認められています。)また、診療放射線技師という名称も診療放射線技師以外は使用できない名称独占資格でもあります。
世の中には、様々な資格があります。診療放射線科学科では、診療放射線技師は当然として他にも様々な関連資格の取得を支援していきます。
