好きこそものの上手なれ
私は、大気汚染や自然放射線による環境や人への影響やそのメカニズムに興味を持ち、研究に取り組んでいます。私が大学生だったとき、あまり大学に興味を持てず部活やアルバイトに明け暮れていました。今考えると、明確な将来像がなく、自分の知識・経験不足もあり自分の興味と大学での講義をリンクすることができなかったことが原因かと思います。その後、研究職に興味を持ち、研究に没頭し、幸運にも今に至っています。まず何に興味があるのか、何がやりたいのか。もし医療職に興味があれば、本学で体験してはどうでしょうか。あとは自分次第です。
写真は、モンゴル南東部の砂漠地帯における自然放射線のフィールド観測風景です。フィールド観測には体力や周囲との協働を要するので、趣味のフットサルに励んでいます。
