生きているって本当に素晴らしい!
- 助教
- 三浦 里織
- みうら さおり
- 輸血・移植免疫学、臨床検査学、認知症関連
わたしは幼い頃、朝顔や露草から色水をつくったり、子ども用の顕微鏡で小さいものをみたり、天体望遠鏡で夜空を眺めることが好きでした。高校に入っても理科好きで卒業する時に、臨床検査技師を目指せる大学を希望し、臨床検査技師として病院業務や研究をしながら大学院へと進みました。これからはわたしと同じように、臨床検査技師を目指す皆さんとともに、多くの経験を重ねながら、お互いに成長していきたいです。皆さんは血液型が何種類あるのか知っていますか?よく知られているABO式血液型のほかにも、赤血球の表面には多くの型が存在します。また、自己と非自己を認識する免疫に重要な役割を持つ白血球型も存在します。このような生命に関わるたくさんの知識を得ることで生きていることの素晴らしさも感じ、医療を通じ社会貢献できるのが、わたしたちの仕事の魅力です。臨床検査技師を目指してみませんか?
