2014年 2014.12.25 2014年12月25日 2月7日(土)~8日(日)に第22回福島アドバンスド・コース(FACE)を開催します。今回は、第12回FACEで大好評だった「FACE式ドrealケースシュミレーション」を行います。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.12.05 2014年12月5日 「第6回診断推論セミナー」の参加者の声をUPしました。 2014.11.18 2014年11月18日 福島医大模擬患者(SP)の会のページを更新しました。 2014.11.13 2014年11月13日 「第21回福島アドバンスド・コース」の参加者の声をUPしました。 2014.11.11 2014年11月11日 平成27年1月31日(土)にコラッセふくしまで 平成26年度レジデントスキルアップセミナー「腹部エコーセミナー」 腹部診断に超音波を使おう!!を開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました) 2014.11.10 2014年11月10日 医学部4年生自己学習のためのスキルラボフリーアクセスOSCE練習やクリニカルスキルの自己学習に利用できるよう、11/11~12/12(平日のみ)のお昼と夕方の時間にスキルラボを開放します。積極的に活用してください。(終了しました) 2014.11.06 2014年11月6日 11月29日(土)~30日(日)メイン講師に「誰も教えてくれなかった診断学」の著者である 名古屋第二赤十字病院 野口善令先生をお迎えして、第6回診断推論セミナーを開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.10.22 2014年10月22日 「レジデントスキルアップセミナー」のセミナーの様子をUPしました。 2014.10.20 2014年10月20日 出前講座のページを更新しました。 2014.10.17 2014年10月17日 学校見学のページを更新しました。 2014.10.08 2014年10月8日 11月1日(土)~2日(日)メイン講師にカリスマ総合診療医 地域医療機能推進機構(JCHO)本部研修センター長 徳田安春先生をお迎えして、第21回福島アドバンスド・コース(FACE)を開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.09.11 2014年9月11日 2014年9月28日(日)eレジフェア大阪(ATC大阪)に参加します。(終了しました) 2014.08.22 2014年8月22日 短期海外研修の参加者を募集しています。(募集は終了しました) 2014.08.18 2014年8月18日 「第20回福島アドバンスド・コース」の参加者の声をUPしました。 2014.07.29 2014年7月29日 スキルラボ からのお知らせ 2014.07.17 2014年7月17日 学校見学のページを更新しました。 2014.07.14 2014年7月14日 8月9日(土)~10日(日)メイン講師に「やさしイイ呼吸器教室」「やさしイイ胸部画像教室」の著者でもお馴染みの滋賀医科大学 呼吸器内科 長尾大志先生をお迎えして、第20回福島アドバンスド・コース(FACE)を開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.07.08 2014年7月8日 2014年7月20日(日)レジナビフェア東京(東京ビックサイト)に参加します。(終了しました) 2014.07.08 2014年7月8日 10月4日(土)に福島県文化センターで 平成26年度レジデントスキルアップセミナー「心エコー図を自分の武器にしているか?!」を開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。 (終了しました) 2014.07.03 2014年7月3日 学校見学のページを更新しました。 2014.07.01 2014年7月1日 地域医療体験研修の参加者を募集しています。参加費はどのコースも無料となっておりますので、興味のある学生の方は是非ご参加ください。(終了しました) 2014.06.30 2014年6月30日 「第19回福島アドバンスド・コース」の参加者の声をUPしました。 2014.06.26 2014年6月26日 学校見学のページを更新しました。 2014.06.10 2014年6月10日 学校見学のページを更新しました。 2014.06.10 2014年6月10日 第3回東北シュミレーション医学教育研究会を開催しました。(5月17日) 2014.05.28 2014年5月28日 Faculty Development(FD)を更新しました。 2014.05.26 2014年5月26日 7月20日(日)に、日本医学教育学会主催「医学生シムリンピック2014」が和歌山県立医科大学において開催されます。医療人育成・支援センター医学教育部門が事務局を担当しており、先日、本学において課題作成ミーティングを実施しました。国内の医学部5,6年生3人1チームで、臨床実習での学習成果を力試しする競技です。ぜひご参加ください。(終了しました) 2014.05.23 2014年5月23日 6月21日(土)~22日(日)メイン講師に週刊医学界新聞で好評連載していた『型が身につくカルテの書き方』で有名な 北海道勤医協札幌病院 内科 佐藤 健太先生をお迎えして、第19回福島アドバンスド・コース(FACE)を開催します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.05.14 2014年5月14日 学校見学のページを更新しました。 2014.05.08 2014年5月8日 学校見学のページを更新しました。 2014.05.07 2014年5月7日 5月17日(土)に本学6号館において「第3回東北シュミレーション医学教育研究会」が開催されます。シュミレーション教育やスキルスラボ運営、医療安全管理など医療人教育に携わる皆さまのご参加をお待ちしております。 (終了しました) 2014.04.03 2014年4月3日 4月22日(火)に本学第一臨床講義室で 筑波大学教授 前野 哲博先生をお迎えして FDセミナー『大学-地域連携による地域医療教育の実際 -地域で活躍する医師は、地域で育てる-』で開催します。興味のある方は是非会場まで足をお運びください。(終了しました) 2014.03.14 2014年3月14日 3月18日 (火) ~ 31日 (月) の期間、工事のためスキルラボ・ベーシック (看護学部棟2階) の利用を一時停止いたします。ご迷惑をお掛けしますが、ご協力の程お願い申し上げます。 ※スキルラボ・アドバンスは平常通り利用できます 2014.02.18 2014年2月18日 「第18回福島アドバンスド・コース」の参加者の声をUPしました。 2014.02.05 2014年2月5日 医療・福祉体験プログラムのページを更新しました。 2014.01.17 2014年1月17日 2月8日(土)~9日(日)日立総合病院、救命救急センターの中村謙介先生をメイン講師にお迎えして第18回福島アドバンスド・コース(FACE)を開催します。救急/集中治療を中心に勉強します。興味のある方は是非ご参加下さい。(募集は終了しました)会場=緑風苑(福島県郡山市熱海町) 2014.01.17 2014年1月17日 ターニングポイント・デバイスID一覧のBセット一部変更いたしました。 2014.01.14 2014年1月14日 Faculty Development(FD)を更新しました。